デイサービスの介護職員/未経験OK!将来的に会社経営に携わり責任を持った仕事がしたい方募集!
・どんどん上を目指せる環境
・ガツガツ働きたい方にはもってこいの職場
・資格取得支援制度あり♪
・食事補助あり◎1食300円
・PCスキルはofficeソフトの基本操作必須
【当社の環境について!】
・資格取得支援制度あり
無資格からのキャリアアップ応援!
(支援可能な資格には規定あり)
・年齢問わず、管理職を目指せます!
現場からスタートし、未経験から
将来的に管理職になるという強い決意の
ある上昇志向の方への求人です。
結果を出すための”方法”はしっかり
教えます。
その後の結果を出すのは、あなたの頑張り
次第です!
・社会人としての基礎が学べる!
介護現場は社会人としての基礎が詰まった
宝庫です。
人生の大先輩であるご利用者様との
会話は、言葉遣いや立ち居振る舞い
はもちろん、様々な学びの場になります。
そして、ケアマネジメントプロセスは、
仕事の進め方そのもの。
最強のビジネスマンを目指すなら、
最高の介護職が近道です!
・新規事業の立ち上げも!?
「もっとやってみたい!」
そんな方には新規事業の立ち上げを
お任せする可能性もあります!
将来的に会社役員・新規事業部長・
独立を見据えられる人を
募集しております!
募集内容
募集職種
仕事内容
介護業務 ┗ご利用者様の食事介助や入浴・排泄介助 といった介護業務全般をお任せします! 調理もお願いします◎ 事務業務 ┗書類作成・管理、請求関連業務、経理、 担当者会議の参加など一般事務的な お仕事も行います。 PCスキルはofficeソフトの基本操作必須。 送迎 ┗ご利用者様の送迎業務もあるため、 自動車免許は必須です(AT限定可) イベント ┗ご利用者様に楽しんでもらうイベントや アクティビティを考えてください◎ 地域のイベントを主催することもあり! 交流・情報交換 ┗地域住民の皆さんや、様々な分野の方と 積極的に交流してください。 地域活動への参加もあります。 外部の同業者と交流する機会も多め♪ ここで築く人脈が、将来のあなたの支えに なります。 介護相談 ┗ご利用者様やそのご家族だけでなく、 ケアマネジャーさんや地域の方からの 介護相談に対応してください。 その他 ┗事業所がスムーズに運営できるように、 管理者のフォローや連絡・調整なども お願いします◎
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 245,000円~272,500円 固定残業代 22,000円(13時間/月) ※超過分別途支給 月給 24万5000円 ~ 27万2500円 基本給:月給 17万3000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万2000円(固定残業時間:1ヶ月あたり13時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 頑張りはしっかり給与に還元します! 上昇志向でガツガツ働きたい方にはもってこいです! 【一律手当】 ◆送迎手当:5000円 ◆処遇改善手当:1万6500円 ◆加算手当:5500円~1万5000円 ◆業績給:0円~1万8000円 ◆その他:2万3000円 【その他手当】 ・読書手当 ・SNS手当 ・通信手当 ・曜日制限無し勤務手当 ・会議出席手当 ・ランサークル手当 ┗各3000円 ・事務手当:5000円 「上記、その他手当支給には条件あり」 ★昇給あり ★賞与制度あり(会社業績による)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8時~20時の間で8時間(休憩60分) 残業あり(月16時間)
休日
月9休(2月4月は月8休、4月3時間勤務有) 年間休日106日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次選考:面接実施 ↓ [4]2次選考:現場体験 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都西東京市新町6-11-16
JR中央線 東小金井駅から徒歩23分 西武新宿線 田無駅から徒歩20分 関東バス 向台町5丁目停留所から徒歩3分 はなバス 鈴木街道停留所から徒歩3分
設立年月日
2012年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
~お散歩&日常デイ~ おとなりさん。小金井公園の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前、勤めていた施設ではご利用者様とお話しする時間もあまり持てず、私の思い描いていた介護とは違いました。 もっとご利用者様と関わりを持ちたいという気持ちで、おとなりさん。に転職。 東京にある事業所の定員は最大18名なので1人1人と向き合いながら働く事ができています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
おとなりさん。では「介護総合職」として介護だけではなく事務の仕事など幅広く学ぶことができます。 そして上司との年に2回のライフプラン面談もありますの節目で新たな目標を持って、意欲的に生活することができています。 多くの人の支えがあってこそですが、想いの強さが人を押し上げてくれるのだと、実感しています。
介護職/ヘルパー(スーパーバイザー)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
転職のきっかけは、キャリアアップのためでした。 同じように過ぎていく日々に「このままでいいのかな。」と思うようになり、若くても頑張り次第で管理職につける「おとなりさん。」への転職を決意しました。 年齢関係なく20代でもやる気と頑張り次第で、責任ある仕事を任されるので、仕事のスキルだけではなく、精神的にも学べています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
介護は初めての世界で、大きな不安があった私を、一からしっかりと教えて下さりました。 ※新入社員には、1~2カ月かけて初期研修を行います。 また介護技術だけでなく、一人の社会人として、人生設計についてもしっかりとサポートして下さるので、現在は将来の目標に向かって、「こんな先輩になりたい」と思える方々と、やりがいを感じながら日々働いております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む