NEW

グループホームみんなの家・蓮田の夜勤専従スタッフ(介護職/ヘルパー)求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円

最終更新:2024/06/21

☆ALSOKの介護☆笑顔の好循環【蓮田市東】少人数制のユニットケアから介護を学びませんか?☆ALSOK介護株式会社で働く夜間介護スタッフを募集しています!

【介護は世の中になくてはならないエッセンシャルワークです】

介護の仕事は世の中にはなくてはならない仕事「エッセンシャルワーク」として改めて重要性が認識され、感謝と尊敬の対象とされています。

#【福祉・介護事業は日本で最後の成長産業】
日本は2025年に「4人に1人」が65歳以上になると言われています。そう言った『超・超高齢社会』に突入する日本においては介護需要が更に高まり、必然的に介護事業の成長へ繋がっていきます。
逆に労働人口は減少傾向にあり労働者を集めることが出来ない産業は外国人労働者やAI化に頼らざるを得ない状況となり、その傾向は急速に高まっていきます。人的サービスが主となる介護サービスは絶対に無くならない産業として、今後も安定した就業が可能な産業として確固たる地位を獲得していきます。

#【グループホームってどんなところ?】
-グループホームは5~9名を1ユニットとし、1~3ユニットの少人数制のホームが多いです。
-ホームのある地域に住民票を持ち、認知症と診断された要支援2以上の方がご利用者様としてお住まいです。
-少人数で家庭的な環境の中で、ご利用者様ができる範囲で家事にご参加して頂き、共同生活を行い、認知症の進行緩和や自立的な生活を目指して頂いております。

#【グループホームって働く魅力は?】
-最大9名がユニットとなっているので、対応するご利用者様と密な関係が築け、ご利用者様一人ひとりの喜びや悲しみにしっかりと寄り添うことができます。
-認知症の方を理解する姿勢と持ち、正しい接し方を学べば、無資格・未経験からでも大丈夫です。
-地域の住民票をお持ちのご利用者様がご入居されるので、地域貢献が可能となります。
-認知症の進行を遅らせるため、お花見やフラワーアレンジメントやヨガや体操など、五感を刺激する運動やレクリエーションを実施することが多くなっています。

#【ALSOK介護株式会社をご紹介します】
-2020年10月に4社が合併し、新たなスタートを切りました。
-埼玉・千葉・東京・神奈川の4県を中心に、300を超える介護事業所や認可保育園を運営し、ワンストップのサービスを提供しています。
-ALSOKグループならではの設備として、全ての事業所にはALSOKのセキュリティを導入し、安心して毎日を過ごせる環境づくりをしています。
-充実した福利厚生制度を備え、大宮本社に「人財開発センター」において資格取得セミナーや豊富な社内研修を積極的に実施しています。
-ご利用者様に向けたサービスとして「ALSOKあんしんヨガ」「ALSOKあんしん体操」など、健康増進を目的としたオリジナルコンテンツの普及に全社を挙げて取り組んでいます。

#【求職者様へのメッセージ】
-「グループホームみんなの家・蓮田」ではパートの夜勤専従スタッフを募集しています。
-実務経験がなくてもチャレンジOK!介護職のプロフェッショナルとして、スキルを身に着けていきましょう。
-育児休暇や介護休暇など、さまざまな特別休暇をご用意しております。--多様な働き方実践企業に認定されている当社は、ライフステージに変化があっても安心して働き続けられます。
-レジャー施設や宿泊施設の割引など、ALSOKの福利厚生制度を利用できるのも魅力の一つです。

#【感染症予防対策について】
-館内では、職員・利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、次亜塩素酸水噴霧による空間除菌、換気の徹底をして、感染予防対策を実施しております。
-面接時はマスクの着用をお願いしております。また、面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。
-弊社は皆様の健康第一と考えております。その他、ご不明点等がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

#ご利用者様が毎日を笑顔で過ごせるよう、ともに支えませんか?

グループホームみんなの家・蓮田の紹介動画

施設の様子を動画で確認してみましょう。

募集内容

募集職種

夜勤専従スタッフ(介護職/ヘルパー)

仕事内容

グループホームでの夜間介護スタッフ業務全般
9名のユニット制、2ユニットの施設です。
・夜間帯の定時巡回、見守り、トイレ誘導や介助、就寝・起床介助などがメインの業務です。
・調理業務は専門の調理スタッフが行いますので、調理業務の不安・負担はありません 。

※夜間巡視のみの警備員のお仕事とは異なります。ご注意下さい。

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 応募してお問い合わせください
給与の備考

日給
・介護福祉士 19,460円~
・その他 19,260円~
◎上記には処遇改善加算・ベースアップ支援加算を含み、総労働時間に対して支給されます。

出張手当あり
※ヘルプ手当(近隣の施設応援勤務手当)・年末年始手当あり
※残業代別途支給(1分単位で支給)
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
交通費支給(上限50,000円/月)
研修制度
資格取得バックアップ制度
団体割引自動車保険
各種社内講座社員割引
Wワーク可(就業時間合算で週40時間まで)
※車・バイク・自転車通勤応相談

教育体制・研修
勤務時間

17:00~翌10:00
※休憩60分
※勤務時間帯はホームによって前後しますので、詳細はお尋ねください
※週1回~ OK!(1夜勤実働16時間で2日勤務扱いとなります)

休日

1ヶ月ごとのシフト制
希望休あり
扶養の範囲内での勤務可能
年次有給休暇 (入社6ヶ月後より付与)

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(法定どおり)
特別休暇
産前産後休暇・育児休業・介護休業(取得実績あり)

応募要件

介護において夜勤業務の経験必須
※夜勤の経験がない場合は、しばらく日勤にて業務を頂きます。
※65歳以降も引き続きご勤務を希望される場合は、最長78歳までご勤務いただけます。

歓迎要件

・初任者研修、実務者研修、介護福祉士あれば尚可
・「介護の仕事を久しぶりにやってみようかな」という経験者の方も大歓迎!
・他業種から介護業界へチャレンジの方も大歓迎!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※施設見学歓迎です。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

グループホームみんなの家・蓮田の職員の声

管理職(介護)の職員の画像

管理職(介護)(ホーム長)

経験年数:8年

更新日:2022/07/15

Q 職場の魅力について教えてください

能動的な仕事が出来れば、仕事はもっと楽しくなります。多くの事を受動的に吸収しながら最終的には自身で考え行動できる
福祉のプロを目指して頂けたらと思います。新しい方の入職は新しい風を呼び込みます。福祉のプロとしてはまだまだ
発展途上の当ホームですが、その新しい風で一緒に盛り上げてくださる方を募集しております!
一度、施設のご見学にお越し下さい!

すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

3人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中