介護職員初任者研修とは 働きながら取るには? 試験や講習も解説

介護職の入門資格といわれる介護職員初任者研修。介護福祉士を目指す人はもちろん、家族の介護予定がある人の予習にも役立つ公的資格です。できることや、資格の取り方についてまとめました。

介護職員初任者研修とは 働きながら取るには? 試験や講習も解説

目次

1.介護職員初任者研修とは

介護職キャリアのスタートとなる資格

介護職員初任者研修とは、2013年に創設された介護の入門資格であり、誰でも受けることができる公的資格です。厚生労働省は「介護業務に必要な最低限の知識・技術と考え方を身につけ、基本的な介護業務をおこなうことができるようになること」を目的として設定しています。

介護業務では利用者に触れずに身の回りの世話をおこなう「生活援助」と、身体に触れて介助をおこなう「身体介護」があります。無資格で訪問介護における身体介護をおこなうことはできないため、介護職員初任者研修以上の資格が必須となります。

施設では無資格でも身体介護をおこなえますが、安全面やスキルを考慮すると有資格であることが望ましいようです。また、介護タクシーのドライバーも、乗降介助をおこなう場合は介護職員初任者研修以上の資格が必要です。

事業所によっては資格手当が設けられていたり、無資格者より給与が高く設定されているなど、給与アップにつながる可能性もあります。

(旧)ホームヘルパー2級との違い

ホームヘルパー2級は2013年3月までの介護入門資格であり、介護職員初任者研修の前身にあたります。実務・経歴においては同等の位置づけと認識されていますが、介護職員初任者研修への移行にあたって試験やカリキュラムなどが一部変更されました。

なお、ホームへルパー2級の資格も引き続き有効です。

(旧)ホームヘルパー2級からの変更点

  • 修了試験(筆記試験)の実施
  • 30時間の施設実習が廃止、スクーリング(通学)時間の増加
  • 「認知症の理解」カリキュラムの追加

介護職員実務者研修との違い 

介護職員実務者研修は、介護職員初任者研修の上位資格に相当する研修であり、介護福祉士の受験要件でもあります。介護職員初任者研修を修了していると、カリキュラム450時間のうち130時間が免除され、320時間の受講で修了することが可能です。

〈介護資格とキャリアのイメージ〉

介護資格とキャリアパス
引用:ホームヘルパー(訪問介護員)とは? より

介護職員実務者研修はより実践的な内容になりますが、受講条件はとくにないため、介護職員初任者研修を取得していなくても受講可能です。

介護職員実務者研修について詳しくはこちらの記事で解説しています

介護職員実務者研修とは? 

2.介護職員初任者研修を取得するには

講座と演習を修了し、試験に合格する必要がある

介護職員初任者研修を取得するには、決められたカリキュラム(講座・演習)を履修し、修了試験に合格する必要があります。講座は介護事業者などのスクールや公的機関で実施され、試験も受講先で受験します。

修了試験は講義の最終確認の意味合いで合格基準は7割程度、ほとんどの受講者が合格できるといわれています。合格後に修了証が発行されますので、紛失しないよう大切に保管しましょう。

また、もし修了試験に落ちてしまった場合でも再試験を受けることができます。

介護職員初任者研修のカリキュラム 

介護職員初任者研修のカリキュラムは9科目130時間です。スクーリング(通学)が基本ですが、研修のうち40.5時間までは通信講座でも受講できるため、スクーリングと通信講座の併用も可能です。

科目通信受講の上限合計時間
1. 職務の理解6時間
2. 介護における尊厳の保持・自立支援7.5時間9時間
3. 介護の基本3時間6時間
4. 介護・福祉サービスの理解と医療との連携7.5時間9時間
5. 介護におけるコミュニケーション技術3時間6時間
6. 老化の理解3時間6時間
7. 認知症の理解3時間6時間
8. 障害の理解1.5時間3時間
9. こころとからだのしくみと生活支援技術12時間75時間
10. 振り返り4時間
合計40.5時間130時間

働きながら介護職員初任者研修は取得できる?

介護職員初任者研修は、働きながら取得することができます。通信受講や土日・夜間開催のスクーリングなどを仕事の都合に合わせて選択し、無理なく学習を進めるのがおすすめです。

また、職場によっては福利厚生として資格取得補助がある場合や、スクールを開催している事業所で修了後に就職先の紹介をおこなっているケースもあります。合格後の転職を考えている場合は、職場紹介の有無を含めてスクールを検討するとよいでしょう。

介護職員初任者研修取得者の声
引用元:【在宅医療・介護の仕事】訪問介護歴7年目の現役ヘルパーに聞く、“介護を楽しむ働き方”のコツ

3.介護職員初任者研修の費用

数万円〜10万円程度

介護職員初任者研修の受講費用は、数万円から10万円程度で、スクールにより異なります。スクール運営事業者の提携事業所への就職を条件に、受講料の割引やキャッシュバックが実施されることもあります。受講先によってカリキュラムが変わることはないため、自身の通いやすさや予算を基準に選んで問題ありません。

就職先紹介サービスの利用を兼ねて受講するときは、適用の条件や就業可能性のある場所(職場)などをしっかり確認しましょう。受講者を対象とした施設見学をおこなっている場合もありますので、積極的に活用して職場の雰囲気を知るのに役立てましょう。

ハローワークでは教材費のみ

離職中、収入が一定額以下、あるいはフリーランスとして働いていてスキルアップを目指す人は、ハローワークの職業訓練を受けられる場合があります。

職業訓練は受講料無料、かかる費用は教材費のみで、失業手当または職業訓練受講給付金をもらいながら資格の勉強ができます。

転職・退職を機に未経験から介護職を目指す人や、ブランクを経て復職したい人は職業訓練を視野に入れるのもよいでしょう。

▼職業訓練について詳しくはこちら

職業訓練とは? 受講費無料、給付金をもらいながら資格取得を目指そう | なるほど!ジョブメドレー

4.介護職員初任者研修についてよくある質問

研修にかかる期間はどれくらい?

研修修了までにかかる期間は、1〜4ヶ月程度です。目安として1ヶ月で修了する場合は週4日程度の受講、3〜4ヶ月の場合は働きながら土日や夜間コースで学ぶスケジュールになります。

履歴書にはなんて書けばいいの?

履歴書の資格欄に記載するときは、「介護職員初任者研修課程修了」または「介護職員初任者研修課程修了見込」(受講中の場合)と書きます。

なお、あくまでホームヘルパー2級とは異なる資格ですので、取り違えて記載しないよう気をつけましょう。

資格手当はいくらくらい? 

令和3年度介護従事者処遇状況等調査によると、無資格の介護職員の平均給与額は27万1,260円/月であるのに対し、介護職員初任者研修取得者では30万510円で、差額は2万9,250円となっています。

介護職員初任者研修取得者と、無資格の介護職員の平均勤続年数の差は約3年です。昇給と資格手当を併せて月2〜3万円、年間約40万円程度の給与アップにつながります。

5.介護の基礎を学んで仕事につなげよう

介護職員初任者研修は、介護の基礎知識を身につけ、キャリアアップの礎ともなる入門資格です。働きながらでも取得可能ですので、興味のある人はぜひチャレンジしてみてください。

介護職員初任者研修(以上)の求人を探す

介護職で就職・転職を考えている方へ|介護職員初任者研修を取得しませんか?

jobmedley_school

ジョブメドレーが運営する「ジョブメドレースクール」では、都内最安水準で介護職員初任者研修講座をご提供。資格取得後は豊富なジョブメドレー求人をもとに、専属スタッフのキャリアサポートも受けられます。受講料無料になる特待生制度*もご用意しています。

*適用には条件があります

【詳細はこちら】ジョブメドレースクール

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

介護福祉士とは? 資格取得方法や勤務先、仕事内容、年収について解説

介護福祉士とは? 資格取得方法や勤務先、仕事内容、年収について解...

介護の技術と専門知識を駆使し、利用者を支援する介護福祉士。介護の分野で唯一の国家資格であり、現場を牽引する役割が期待されています。この記事では試験の概要や合格率、給料、そして将来性について解説し...

職種・資格を知る 公開日:2022/03/22 更新日:2024/03/25

介護職を徹底解剖! 給料、資格、施設ごとの働き方、将来性などを調査しました

介護職を徹底解剖! 給料、資格、施設ごとの働き方、将来性などを調...

今回は施設で働く介護職について。気になる給与や、その働き方、取るべき資格やキャリアパス、日本の高齢化と介護職の将来性などをご紹介します。

職種・資格を知る 公開日:2020/03/13 更新日:2024/02/22

サービス提供責任者(サ責)とは・仕事内容・なり方・資格要件・などについて調査しました!

サービス提供責任者(サ責)とは・仕事内容・なり方・資格要件・など...

サービス提供責任者はサ責とも呼ばれ、訪問介護事業所の利用者さんのために、ケアマネジャーやヘルパーとの関係をつなぎ、介護サービスの計画を立てる役割を持っています。今回は、そんなサービス提供責任者(...

職種・資格を知る 公開日:2021/02/24 更新日:2024/01/01

介護職員実務者研修とは? 費用や働きながら取るポイントも解説

介護職員実務者研修とは? 費用や働きながら取るポイントも解説

幅広い利用者への介護提供能力と、医療的ケアの知識が習得できる介護職員実務者研修。介護福祉士の受験資格であり、サービス提供責任者の資格要件でもある、介護職ならぜひ修了したい研修です。概要、費用や働...

職種・資格を知る 公開日:2020/05/21 更新日:2024/03/06

介護職員初任者研修どこがいい?受講してわかった講座選びのポイント3つ【準備編】

介護職員初任者研修どこがいい?受講してわかった講座選びのポイント...

なるほど!ジョブメドレー編集部では、介護・福祉の調査、取材記事を日々発信しています。介護に関する記事をたくさん書いているのに、もっと現場に近い知識や経験を知らなくていいのだろうか……そんな思いで...

職種・資格を知る 公開日:2024/02/20 更新日:2024/03/11

働きながら介護職員初任者研修を受けてわかった学び7つ【実践編】

働きながら介護職員初任者研修を受けてわかった学び7つ【実践編】

なるほど!ジョブメドレー編集部では、介護・福祉の調査、取材記事を日々発信しています。介護に関する記事をこんなにたくさん書いているのに、もっと現場に近い知識や経験を知らなくていいのだろうか……そん...

職種・資格を知る 公開日:2024/02/21 更新日:2024/03/11

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

管理職(介護)の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop