【年収460万円以上可能】ご入居者おひとりお一人の「その方らしい生活」を描きつくる有料老人ホーム(介護福祉士募集)
(定員数65名規模/平均)
☆ソナーレの特徴☆
" Life Focus (ライフフォーカス)"という事業コンセプトに基づいて、ご入居者のこれまでの
歩みを大切に「その方らしい生活」をチームで支えます。
・ 月に1~2回の”Life Focus”の日には
ご入居者おひとりお一人の希望に合わせた
「お洒落を楽しむ」「歌舞伎を観に行く」といった
プランをチームで実行・実現します。
・ ”Life Focus”の日はあらかじめシフトに組まれているので
安心して寄り添うことに集中できます。一度きりの活動で
終わらずに、チーム体制で継続して取り組んでいけることも
大きな魅力です。
・ ”Life Focus”の実現を第一に考え、手厚い人員配置(2.5:1~2:1)や
独自の職種「ライフマネージャー」の創設、新式の設備やシステムの活用にも取り組んでいます。
「働いていて心地いい」ライフケアデザインに転職した介護福祉士が気づいた“人間関係を築くコツ”
https://job-medley.com/tips/detail/18128/
理想の介護を求めた先は「“その方らしい人生”を諦めない」職場だった
https://job-medley.com/tips/detail/29336/
有料老人ホームソナーレ駒沢公園の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアチームのチーフ(サブチーフ)候補として、 日常業務を行いながらのマネジメントをお願いします。 具体的には… ・介護業務全般 ・ケアチームの日常業務のマネジメント全般 ・"Life Focus"実現に向けた推進 ・多職種連携 ・チームメンバーの育成。モチベーション管理 メンバーであるケアスタッフは、事業コンセプトの"Life Focus"に共感した、 ケアへの想いが強いスタッフが多く在籍しています。 30~40代が中心で約8割が介護福祉士資格を保有。 家庭と両立しているスタッフも活躍しています。 あなたには、そんなケアチームのリーダーとしてメンバー間の信頼関係を築き、 ホーム方針に基づいたさまざまな目標を達成できるよう、リーダーシップをとっていただきます。 ※ご希望の入社時期やご経験等により検討させて頂きます。通勤可能範囲等、ご希望をお聞かせください。 ◎将来的なキャリアイメージ ・ホーム長や副ホーム長の補佐として チームビルディング や サービス提供品質の向上 、 チームケアの確立 などにも携わっていただけます。 ・その後は、ホーム長・副ホーム長を目指される方、 ライフマネージャーを目指される方、 介護支援専門員の資格を取得し、 ケアマネジャーになるなど、いろいろなキャリアを目指せます。 ・入社後は着任時研修の他、多彩な研修プログラムで あなたのキャリアアップをサポートします。 -共通研修プログラム -職種別研修プログラム -キャリア別研修プログラム 従事すべき業務の変更の範囲: 会社の定める業務 転勤範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む)
給与
給与の備考
(ご経験・能力を考慮の上、個別に設定させていただきます) 月給: 326,000円~345,500円 想定年収: 449万円~478万円 上記金額の内、 資格手当:15,000円 地域手当:10,000円 役職手当:10,000円 処遇改善手当:66,000円 夜勤手当:30,000円/5回分(6,000円/1回) 賞与:年2回(6月・12月) 別途支給: 子ども手当:1人につき5,000円/月(条件有) 残業手当全額支給 年末年始手当 通勤手当支給(規程による) 将来的な給与イメージ: ▽副ホーム長になった場合 想定年収: 500~530万円程度 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※処遇改善手当は、介護報酬により手当額を変更する場合があります。
待遇
・雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 ・福利厚生サービス加入(国内外ツアー、ホテル、グルメ等) ・健康保険はソニー健保組合にて加入 (フィットネス施設や宿泊施設をお得にご利用可能です) ・定期健康診断実施(年1回・夜勤従事者は年2回) ・定年(65歳) ・ユニフォーム貸与 ・個別ブース付き休憩室・ロッカー完備・男女別仮眠室あり ・職員食有(自費) ・退職金制度(勤続3年以上) ・各種感染症対策実施
教育体制・研修
【充実の社内研修】 入社時研修(4日間)・OJT(1~3ヶ月)の他、 共通研修/職種別研修/キャリア別研修など 多彩な研修プログラムを用意しています。 【スキルアップを応援】 資格取得費用を補助する「資格取得支援制度」 や、業務に関係する講座等の費用を補助する 「自己啓発支援制度」を利用できます。 【選べるキャリアプラン】 スペシャリスト/マネージャー/専門職など 様々な職種にチャレンジできます。
勤務時間
日勤 9:00~18:00 早番 7:00~16:00 遅番 11:00~20:00 夜勤 17:00~翌10:00 ※始業・終業時間はシフトにより前後します 実働8時間(夜勤実働15時間) 原則休憩60分(夜勤は休憩120分) ・残業月10時間程度
休日
シフト制 年間休日113日(各月9~10日※うるう年以外の2月は8日)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(初年度は6ヶ月勤務後に10日付与) 各種特別休暇(慶弔等) 産前産後休業、育児・介護休業制度あり。 子の看護休暇、介護休暇制度あり。
応募要件
・介護福祉士をお持ちの方 ・介護実務経験5年以上の方 ・介護リーダー経験2年以上の方
歓迎要件
◎活かせる能力 ・有料老人ホームのリーダー経験 ・信頼関係を築く力 ・メンバーとともに目標を達成する力 ・多職種と連携し協働する力 ・ホーム全体のチーム力を意識する力 ・指導や育成をする力 ・課題に対し助言を得ながら解決にあたる力 ・メンバーのモチベーションを管理し パフォーマンスを最大限に引き出す力
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年12月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム