<無資格OK>30~70代活躍中!親子出勤も可能☆
【お元気な利用者様がメイン】
当施設の利用者様の要介護度の平均は1~1.5くらいで、
入浴等で多少の支えを必要とするものの、一通りの事はご自身で出来る方が中心。
そのため、介護と言うよりは、利用者様と一緒に洗濯物を干したり、お味噌汁を作ったり、
ご自宅で継続して生活動作が安全に行えるようサポートしていくお仕事です。
無資格の方、介護が初めての方でも始めやすいですよ!
【大切な人を紹介できる職場】
当施設ではミドル世代を中心に、30~70歳のスタッフが活躍中!
無理なく安心して働ける職場のため、「うちの職場、めっちゃ働きやすいよ!」と
自分の家族を紹介して一緒に働く親子スタッフもいます◎
【親子出勤もOK】
お子さんが長期休暇中で預け先もない…なんて時は、職場に連れて来てOK。
一緒に出勤していた方も実際にいましたし、施設にいる間はみんなでお話したり、
利用者様も楽しいひと時にとても嬉しそうでした☆
【自転車の貸出制度あり】
通勤時に駅から施設まで使える自転車の貸し出しを行っています。
駅の駐輪場代も全額支給しますので、お気軽にご相談ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスでの介護業務。 入浴のサポート(衣服の着脱のお手伝いなど)や食事のサポート(食堂への誘導など)、レクリエーション・トレーニングの企画・実施、健康チェック、リハビリ補助などをお願いします。 また、当施設では生活リハビリを大切にしており、施設内の掃除や調理、洗濯、買い物なども利用者様と一緒に行います。 □□□ <1日の流れ> 8:30 送迎 9:30 コーヒーサービス・バイタル測定 10:00 朝の挨拶 10:10 体操・機能訓練 11:30 口腔体操 12:00 昼食 13:00 体操・機能訓練 15:00 おやつ 15:30 帰りの挨拶・今日の振り返り 16:00 送迎 <定員20名のデイサービス> 1日あたり15名前後の利用者様がいらっしゃいます。 対してスタッフは介護職・看護師合わせて4~5名で対応しています!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(1)月給21万円~23万円 (2)月給23万円~25万円 ※経験・能力・お持ちの資格を考慮 (1)下記資格をお持ちの方はスタート給与優遇 月給22万円~/社会福祉主事任用資格・実務者研修(ヘルパー1級) (2)介護福祉士・社会福祉士など
待遇
休日
日曜定休 完全週休2日制 年間休日数 120日 ※家庭都合の休み調節可
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇(5日間) 冬季休暇(5日間) 有給休暇(半年半年で10日間付与) ※午後、午前休も使えます
応募要件
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
さんSUNデイサービス泉大津の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:4年
更新日:
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
さんSUNデイサービス泉大津の高岡です。 4男1女の子育て真最中の看護師です。 今年、音楽健康指導士の資格を取得し、研修に励んでいます。 末っ子が9ヶ月の頃から母子共にお世話になり、 子育て支援に優しい職場でスタッフとともに利用者様をお待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む