【未経験からキャリアップ可能】 介護未経験歓迎、レクなし、残業なし
みらいベスト(株)が運営するデイサロン リハ&スパ
①役員とスタッフ間の距離が近く、全員でフォローし合い、勤務がしやすい環境作りをしています。(従業員30名)
②法人内に福祉用具貸与、訪問看護、居宅支援事業所もありますので、業務の相談がしやすいだけでなく、法人内でキャリアチェンジ等も可能です。
③ひとり一人を公正・正当に評価するキャリアップ制度導入
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・入浴介助手当 1名につき100円 ・試用期間6ヶ月 給与変動なし
想定年収
- 【介護職員/未経験】
- ・入職1年目 200万円
- ・入職2年目 250万円
- 【介護福祉士/3年】
- ・入職1年目 250万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
休日
・週休シフト制(週2日~応相談) ・希望休制度あり
長期休暇・特別休暇
・長期休暇あり(夏季、年末年始)
歓迎要件
・未経験の方から様々な方が働いています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
デイサロン リハ&スパの職員の声
ケアマネジャー(ケアマネジャー)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職では残業が多く、定時帰りなんて夢のまた夢でした。もっとケアマネジャーとしてもスキルアップもしたいけれど、今の環境では難しいと感じ、転職を決意。新しい環境でイチから挑戦したいと思い、ケアプランセンターR&Sに応募しました。
職場の魅力について教えてください
入社してびっくりしたのは、残業がほぼなくて、毎日定時帰りができること!おかげで自分の時間もとれるようになりました。社長の方針で、ボランティア勤務は禁止されているので、利用者様にお願いされても「会社から禁止されていますので、ご了承ください」と回答するように決められています。 また、自社サービスの誘導もないので、公正中立なケアマネジメントに専念できるのが嬉しいです。プレッシャーがなく、ケアマネジャーとしてやりがいをもって働けています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
リモートワークを推奨しており、スマートフォンやタブレットが1人1台貸与されるので、事務作業はITデバイスでかんたんに行なえます。元々、パソコンやITの操作は疎かったのですが、先輩がイチから丁寧に教えてくださったので、問題なく操作することができました。 わざわざ事務所に出勤しなくとも、自宅や外出先で業務報告や書類作成ができるので、とても助かっています。おかげで、家族と過ごす時間が増えました。また、子どもの学校行事や発熱などの際も、お休みをいただけるのがとてもありがたいです。子育て中の方にはとても働きやすい環境です。
デイサロン リハ&スパの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
飯塚 徹
みらいベスト株式会社 代表の飯塚です。 介護は優しさで包みこむような仕事です。 当社はルールを整備し軸を決めています。 人間関係で揉めない職場作りを目指しています。 よろしくお願い致します。
採用の際は、経験・能力よりも「お人柄」を重視しています。介護は優しい心で包みこむような仕事です。スキルも大切ですが、それ以上に大切なことが「思いやりの心」です。 一緒に、新しい利用者様に寄り添ったケアをしたい、ケアマネジャーさん、介護職員さん!ご応募お待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む