募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
人・花 あさひ【2026年01月オープン予定】のサービス提供責任者求人
NEW★オープニングスタッフ募集!★旭区での新しいスタート!★サービス提供責任者(正社員)/ICT活用で残業ほぼなし/研修制度・福利厚生充実◎夜勤なし・日勤のみ・夜勤なし☆未経験OK!賞与&昇給あり
- 給与
- 正職員 月給 303,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 訪問介護のサービス提供責任者(横浜市旭区区) サービス提供責任者未経験も大歓迎♪ 【仕事内容】 1 訪問介護の利用申込み等の調整、 利用者の状態の把握 2 ケアマネージャーとの連絡・調整 3 訪問介護員との連絡・調整・業務管理等 4 訪問介護計画の作成 5 その他、サービスに関わる 提供責任者業務 6 訪問介護業務(身体介護・生活援助等) ※人柄を重視しておりますのでサービス提供責任者、未経験者大歓迎です。是非一緒に事業所を作っていきましょう。 株式会社ひとはな 会社説明会・見学会・見学説明会は、随時、受け付けております。見学説明会ご希望の方は、「見学説明会希望」と明記の上、お気軽にお申込み下さい。 ※見学説明会についてはまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
- 応募要件
- 介護福祉士 または、 5年以上の実務経験を有する ・実務者研修修了者 ・介護職員基礎研修者 ・ヘルパー1級修了者 ※実務経験は、職種に関係なく介護に従事した機関の実務経験となります。
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-50 巻島ビル2階 相鉄本線 二俣川駅から徒歩で4分 相鉄いずみ野線 二俣川駅から徒歩で4分 相鉄・JR直通線 二俣川駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職員の声未経験可訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社中央防災技研 クリンライフケア事業部 南区事業所のサービス提供責任者求人
【横浜市南区】補佐業務からスタート☆経験・ブランク・年齢不問◎人と人との結びつきを大切にした「心なごむ介護」を届けてくださるサービス提供責任者を募集中♪
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- ・ヘルパーの管理・育成やシフト調整 ・事業所によっては簡単な請求業務、PC操作が必要 ・当面は現在のサービス提供責任者の補佐 ・経験を積んでいただくため自身のヘルパー活動 業務範囲の変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 介護福祉士または介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)のいずれかをお持ちの方 年齢・経験・ブランク不問
- 住所
- 神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町157 ダイアパレス井土ヶ谷205号 京急本線 井土ヶ谷駅から徒歩で2分 ブルーライン 蒔田駅から徒歩で14分 京急本線 弘明寺駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
マザーライク ヘルパーステーション南のサービス提供責任者求人(正職員)
昇給・賞与あり♪職場雰囲気良好で働きやすさ抜群◎利用者さまひとりひとりの価値観や個性、意思に寄り添うケアを行っています
- 給与
- 正職員 月給 210,400円 〜
- 仕事内容
- サービス提供責任者業務
- 応募要件
- 介護福祉士
- 住所
- 神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町44-3 ライオンズマンション ワイドリバー井土ヶ谷102 京急本線 井土ヶ谷駅から徒歩で6分 ブルーライン 蒔田駅から徒歩で9分 ブルーライン 弘明寺駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問介護福祉士
サービス提供責任者兼事業所長募集!ひとはなで南区に開設してみませんか?
「ひとはな」で「人を大切に」
一緒に事業所を作りませんか?ひとはなと同じ思いを持った方募集!
自信がなくてもチャレンジしたい方も大歓迎♪
事業所名や事業所所在地についても一緒に検討。
開設準備からオープニング、事業の運営まで
ひとななのノウハウを生かしながら1から訪問介護事業所を一緒に作ります。
基本、人事異動などはありません。
求人情報の詳細については適宜面談可 興味があれば まずはお話を。
\★3期連続よこはまグッドバランス賞の認定企業です★/
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
\★えるぼし認定企業【3つ星】★/
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした場合に厚生労働大臣より認定されます。
3つ星は「採用」「継続就業」「労働時間等働き方」「管理職比率」「多彩なキャリアコース」5つの基準をすべて満たしている企業に認定されます
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 370,000円 ~ + 各種手当 ※経験・未経験問わず事業所の売上評価等により毎年昇給査定があります。 頑張った分だけ昇給率も大きくなります。詳細面談にて。 賞与:年2回(過去実績 最大:68万×2回) 他、年末年始・祝日手当あり。詳細は面談にて。 \★各種手当★/ ━━━━━━━━━ ■昇給:管理者評価は年1回。売上・事業所規模等 考慮 頑張った分だけ月の給与が昇給。詳細は面談にて ■賞与: 業務実績による ■健康診断:年1回 ■SNS手当200円/回(上限月3回) ■確定拠出年金手当2,000円/月 ■永年勤続表彰 ■インフルエンザ予防接種補助 上限3,500円/回 ■交通費全額支給 ■誕生日プレゼント ■アソシエ倶楽部加入 ■ベネフィットステーション加入 ■慶弔見舞金手当 ■登録ヘルパーさん紹介手当20,000円/回 ■表彰 ■職務発明手当 ■資格取得支援手当 ■外部研修手当
待遇
\★働く環境★/ ━━━━━━━━━ ■法人研修 ■月1回カンファレンス ■運営会議 ■PC・スマートフォン・ipad・骨伝導イヤホン 1人1台 ■通勤バイク貸出 ■バイク・自転車通勤可・車通勤相談可 ■訪問電動自転車・バイク・車両完備 ■ペーパードライバー研修 ■原付バイクペーパードライバー研修 ■パソコン教室 ■パソコン貸出制度 ■子育て中の働くあなたを応援します制度(病児保育室補助など) ■事業所ごとの運営。人事異動なし ■定年65才。継続雇用有(70才までの継続雇用制度もあり) ■任意参加での夏のバーベキュー大会、忘年会費用会社負担
教育体制・研修
試用期間3か月(雇用条件変更なし) ◎数か月間「ひとはなの管理者」を学んだ後にサービス提供責任者兼管理者として事業所勤務となります。
休日
・完全週休2日制 ※土日休み。 ※事業所のシフト休みや固定給休みかを決めていただきます。 ※夏季休暇3日、年末年始12月29日~1月3日休
長期休暇・特別休暇
◎年末年始休暇(12/29~1/3) ◎夏季休暇(7月から9月までの間に3日間) ◎会社が認めた日休暇 ◎希望休制度(勤務表は自己作成) ◎慶弔休暇 ◎産前産後休暇 ◎妊娠中および出産後の通院休暇 ◎妊娠障害休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇 ◎生理日の休暇 ◎裁判員休暇 ◎子ども特別休暇(3日取得可) ◎子ども式典休暇 ◎成人式休暇 ◎初めてのHappy Birthday休暇 (産休・育休取得明けの職員対象) ◎行政手続き休暇 (入社後半年の間、他に代替えがない行政手続きが必要な場合取得可)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
施設規模
ヘルパー事業所 人・花 南の職員の声
介護事務(事務長)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
横浜市で小さな事業所から「ひとはな」は始まりました。現在14年目を迎えるまだまだ新しい法人です。 現在、居宅介護支援・訪問介護・訪問看護・福祉用具・通所介護と市内15カ所の運営を行っております。 新しい法人ならではのさまざまな取り組みが福利厚生が毎年更新されています。 福利厚生の数は覚えられないくらいあります。 突然、手紙付きで自宅にプレゼントが送られてきたり、 法人役員によるすべてのスタッフ対象の動画配信忘年会(大抽選会)の実施が開催されたり、 「ひとはな」で働くスタッフがいつも楽しめる工夫を代表自らが実施しています。 その思いは各事業所にもつながっており、とても風通しの良い社風だと思います。 とても将来性の高い会社です。
職場の魅力について教えてください
各事業所ごとの運営を大切にしてる法人です。 その為、「ひとはな」には約55種類の勤務形態があります。 事業所ごとに勤務形態も違います。手当等も職種により異なります。 運営方針も各事業所ごとに定めるので、自分の意見や思いが周りに理解されるとそれが実現しやすい環境があります。 そのような環境があるため、事業所内でスタッフ同士の不満も殆どなく離職率のとても低い会社だと思います。 その分、求人募集も少ないのが残念なところでもありますが、「ひとはな」で働くスタッフにとってはそれも誇らしく思えます。 「よこはまグッドバランス賞」の認定企業にも選ばれている企業です。
今後、「ひとはな」で働きたいと思う方にメッセージをどうぞ
「憧れのある仕事を」を実現するため「ひとはなで働きたい」「働いてよかった」と思えるような会社作りを毎年検討している会社です。 【募集について】 「ひとはな」は、離職率が低い法人の為、ほとんどの求人が追加求人となっており、 各事業所の管理者に面接・採用の権限があるので、正直、採用についてのハードルは他と比べて高いかもしれません。 働きたい職種に空きがないかもしれません。スキルアップ以外の人事異動もありません。 各事業所の成長による募集。 または開設による募集がほとんどです。 求人については不定期で追加されますので、ジョブメドレーのサイトを時折、覗いてみてください。 【採用について】 「がんばっているスタッフ」に働きやすさを追求している会社です。 謙虚に前向きに勉強したい、事業所を良くしたいという想いのあるスタッフが多く採用されています。 経験は問いません。人柄重視での面接となります。 採用後は、スキルにより給与アップや希望とスキルにより自身が管理者になり新規開設も行えます。 新たなチャレンジとして入職する方もいらっしゃいます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。