【✨2025年9月1日新規オープン✨】【管理者候補/サービス提供責任者募集!】残業ほぼなし!地域最高待遇に挑戦中!安心の社保完備、マイカー通勤可♪給与アップ・キャリアアップ可!グループ内多職種連携(チームケア)で質の高いサービス提供が可能です!!【駿河区】
「管理者候補」 と 「サービス提供責任者」の募集です!
★地域最高待遇に挑戦!明確な評価で給与アップ・キャリアアップができる会社!
当社は明確な基準を設けています。この基準への達成度合いが評価されて給与が上がります。
入社時の研修や階層別研修など教育制度も整っているので、着実にキャリアを築くことができます。
★多様な働き方に対応!
色々な経歴の人や働き方に対応できる就業体制を整えています。
また、当社のグループ企業も含めて、様々な事業を行っていますのでライフステージや働き方の変化に合わせてグループ内転職もできます。
★「楽しく!」がモットー!
楽しく仕事をする!ということをモットーとしています。
スタッフが仕事楽しむことで、お客様にその感情やポジティブな想いが伝わり、お客様に良いサービスができ、スタッフの成長にも繋がると考えています。これが私たちが掲げる理念である「幸せの循環創造」です。
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な仕事内容】 居宅介護、重度訪問介護、同行援護、移動支援などの 在宅障害福祉サービスをトータルに行い、 身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者・障がい児等、 全ての障害をお持ちの方々の支援を行います。 喀痰吸引や胃瘻などの医療的支援も積極的に実施しています! また管理者として、下記の業務をお願いいたします。 ・訪問介護員のシフト管理・指導 ・訪問介護事業所の運営管理教育業務 ・県で訪問介護事業所を展開し、その運営管理教育業務 <1対1の利用者様に寄り添った介護> 対大人数ではなく、自分の理想の介護ができる所が魅力の一つ! 身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者・障がい児等、 全ての障害をお持ちの方々に 様々なサービスを取り入れております! 喀痰吸引や胃瘻などの医療的支援も積極的に実施している為、 よりお一人おひとりに寄り添った介護が実現できます! <グループ内で多職種連携(チームケア)を!> 現在、千葉県地域グループ企業内で、訪問看護、訪問リハビリ、訪問診療(在宅医療)を 実施し、多職種連携をスムーズに行う事が可能となっております。 自社グループで一体的に支援が行えるからこそ、利用者様にとってよりよいサービスを 提供できる事が可能! 他県でも展開すべく事業所を拡大中です! <楽しく!をモットーに!> 楽しく仕事をする!ということをモットーとしています。 スタッフ自身が仕事楽しむことで、お客様にその感情や ポジティブな想いが伝わり、 より質の良いサービスを提供でき、 スタッフの成長にも繋がると考えています。 これが私たちが掲げる理念である「幸せの循環創造」です。 「これまで頑張っても昇格できなかった…」「次の役職が空くのを何年も待っている…」 そんなあなたには必見です!!! 会社も社員も成長中のため柔軟性があり、 理想の事業所づくりが出来る環境が整っています。 今までのご自身の経験を活かし、 お住まいの地域福祉に貢献が出来ます! ご応募お待ちしています!! ※業務の変更範囲:法人の定める業務 ※就業場所の変更範囲:法人の定める就業場所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給内訳 ・基本給 146,000円 ・職能手当 131,000円 ・業務手当 62,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給) ※深夜労働(22:00~5:00)分25%が割増となります。 ※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
待遇
教育体制・研修
◎充実した教育研修体制<未経験・ブランクありの方も歓迎> Dotlineでは、教育研修に力を入れています。入社時研修の他、階層別研修や職種別研修など他数の教育研修講座を設けています。 入社後のキャリアは支援スキル向上を目指す「プロフェッショナルコース」と管理職として組織運営にチャレンジする「マネジメントコース」から希望に応じて選択可能。 多事業を展開している当社だから叶えられる多彩なキャリアパスを選択可能です! 【教育研修制度】 ◎同行研修 先輩社員と利用者様のご自宅に訪問し、業務を覚えていただきます。慣れていただくまで同行いたしますので、 ご安心ください。 ◎新入社員オリエンテーション 入社後3か月以内に集合研修があります。全事業の中途入社新入社員を対象とし、社長自らが経営方針や創業経緯などを対面で研修を致します。 ◎D-learing研修 全4講座(Philosophy講座、ビジネス講座、専門講座、マネジメント講座)別に全420以上のe-learingを用意。 未経験の方でも安心して学習を詰めるよう、業務に必要な基礎的な支援スキルや、障害特性、保険制度まで幅広い研修を用 意。就業時間内での受講が推奨されているため、業務時間内の空き時間で自身のペースで学習を進めています。 ◎階層別研修 全5階層に分けて必要なポータブルスキルの習得を目指していただきます。 管理職や管理職を目指す方は、組織マネジメント理論、労務、財務、経営戦略など役職に応じた研修を実施しています。 【キャリアコース制度】 支援スキル向上を目指す「プロフェッショナルコース」と、管理職として組織運営にチャレンジする「マネジメントコース」から希望に応じて選択可能です。 未経験の方は、まずはベーシックコースからスタート。業務を行ってみて、自身の適性と志向から、自身の将来のキャリアを選択頂けます。
勤務時間
【日勤】 〇7:00~22:00の間の8時間程度(時短勤務は、5時間40分~可能) ※日勤のみの勤務相談可 【夜勤】 〇20:00~翌8:00 ◆休憩60分 ◆勤務時間は担当によって前後します。 ◆勤務可能時間は面接時にご相談ください! ◎空いている時間を有効活用 (訪問と訪問の間の空いている時間を使って、お買い物に行ったり、お子さんのお迎えに行ったり、平日しかできない用事を済ませたり…と有効活用しながら働くスタッフも) ~あるスタッフの1日のスケジュール例~ 8:00~ 直行/1件目:起床介助、移動支援 9:30~ 移動 10:30~ 2件目:家事援助 12:30~ 休憩 13:30~ 3件目:身体介護・家事援助 15:00~ 3件目終了しお買い物♪ 16:30~ 4件目:身体介護 18:30 直帰
休日
◇シフト制:会社指定の週休2日
歓迎要件
【求める人材像】 ・介護管理者経験のある方・自動車運転免許をお持ちの方歓迎!! ・新しい事にチャレンジする事が好きな方 (事業所展開、新たなルールづくりなど) ・事業所を一から作り上げ、展開していきたい方 ・事業所、自分自身、部下の成長を楽しめる方 ・自己裁量を持って働きたい方 ・環境の変化を楽しめる方 (様々な場所で経験を積む事で、 ご自身の成長や成果に繋げる事が出来ます!)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までの期間は平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※今すぐの転職が難しいという方もご面接日/ご入社日の調整が可能な為、 まずはお気軽にご応募ください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年9月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む