4週8休制☆お持ちのスキル・資格を活かして働ける◎重度訪問介護事業所でサービス提供責任者として活躍しませんか?
私たちの職場をご紹介します!
- 「重度訪問介護事業 WITH YOU」は、ALSを含む重度の身体障がいのある人たちの日常生活に寄り添い、一人ひとりが在宅で自分らしい暮らしを送っていくことをサポートしています。
- 現在WITH YOUでは、代表・武藤を含む複数名の利用者にヘルパーを派遣しています。
- 交代制で1~2名のスタッフが利用者さんのご自宅を訪問し、食事や排泄、入浴や更衣、睡眠といった日常生活全般の介助や医療・看護職と連携しての身体ケア、外出等の社会活動への参加、文字盤やテクノロジーを活用してのコミュニケーション支援などを行っています。
- ただいま将来のサービス提供責任者候補として、新規利用者の受け入れやスタッフマネジメントといった事業の中核を担ってくださる、常勤・経験者スタッフを募集中です。
- 勤務は4週8休制です。オン・オフのメリハリをつけて働けますよ。
- 今までに培ったスキルを当事業所で活かしませんか?
WITH YOUでのお仕事に関心を持ってくださった方はぜひご応募ください!あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者様の訪問介助 ・シフト作成・調整 ・スタッフ日報の確認・管理 ・スタッフや利用者の相談 ・勉強会、研修の企画・運営 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳 ・基本給:228,100円~ ・固定残業代:なし ・深夜割増手当:11,900円~(深夜業務が月間30時間を超過する場合は追加支給あり) 交通費支給あり※社内規定による (自宅→利用者宅までの往復交通費、バイクや車利用の場合は燃料費支給あり) 試用期間:3ヶ月(条件変更なし) ※採用時の月給は、最低24万円から、応募者さまのご経験、職歴に応じて増額いたします(面接後、採用内定時にこちらから条件をご提示いたします)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 健康診断あり 夏季賞与(6月)・冬季賞与(12月)を、事業所の経営状況、処遇改善加算等の加算の取得状況、勤務評価に応じて支払い
教育体制・研修
喀痰吸引、経管栄養などの「医療的ケア」を必要とする利用者さんの支援に入る場合、「喀痰吸引等研修(特定の者対象)・第3号研修」 を追加で受講いただきます。 研修費用は事業所にて負担します。 その他、サービスの質を高めるための社内研修を通年で計画・実施しています。
勤務時間
変形労働制(1日5時間以上のシフトで週40時間勤務) 9:00~15:00 15:00~21:00 9:00~18:00 9:00~21:00 21:00~翌9:00 ※利用者さんへの訪問介護シフト以外に、事務所等での管理業務あり 休憩:6時間未満なし、6時間以上勤務で45分、8時間以上勤務で60分 ※シフトパターンはご相談ください
長期休暇・特別休暇
有休休暇(法定通り) 勤続期間に応じて有給休暇付与 夏季休暇
応募要件
介護福祉士 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 経験者のみ
歓迎要件
・運転免許あり、運転に慣れている方 ・コミュニケーション支援機器、デザインツールなどの利用経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・記録確認・シフト調整

重度訪問介護事業 WITH YOUで働くサービス提供責任者の1日の流れを紹介します!(9:00~18:00シフトの例) 出勤したら、ヘルパーの皆さんが作成した介護記録を確認し、利用者様の状況を把握します。 その後利用者様に安定したサービスを提供できるよう、シフトの調整を行います♪
計画作成・事務業務
利用者様一人ひとりに寄り添った介護計画の作成を行います。個別のニーズに応じたきめ細やかなプランを立て、在宅で自分らしい暮らしを送れるよう支援内容を検討しています◎
利用者様宅訪問・医療的ケア

利用者様のご自宅を訪問し、医療的ケアのサポートを実施します。1日平均1件なのでじっくりと対応でき、お話や見守りなど利用者様ごとに幅広く対応しています。
アセスメント・面談
利用者様およびご家族との面談を行い、現在の状況やニーズを詳しくお聞きします。文字盤やテクノロジーを活用したコミュニケーション支援も行い、真の思いを汲み取れるよう努めています♪
休憩時間
事務所でゆっくりと自由に過ごし、午後の業務に向けてリフレッシュします。4週8休制でオン・オフのメリハリをつけて働ける環境が整っています。
ヘルパー業務確認・指導
ヘルパーの皆さんの仕事内容を確認し、必要に応じて指導やアドバイスを行います。チーム一丸となって質の高いサービスを提供できるよう、スタッフマネジメントに取り組んでいます◎
担当者会議・関係機関連携
定期的に開催される利用者様ごとの担当者会議に出席し、医療・看護職との連携を深めます。多職種と協働しながら、総合的な支援体制を構築する重要な役割を担っています。
退勤
1日の業務お疲れ様でした!利用者様の日常生活に寄り添い、自分らしい暮らしをサポートできるやりがいあふれるお仕事です♪ あなたからのご応募お待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む