【訪問介護のマネジメントという新しいキャリアへ】 あなたの高い介護知識と現場経験で培ったスキルを活かし、事業所マネジメントを担う「店長」として、現場を牽引しつつ、マネジメント力を高めていけるポジションです。スタッフ育成やサービス品質向上を通じて地域に貢献し、安定した収入に加え、あなたの成果はインセンティブとしてしっかり評価・還元されます。
**新しいキャリアへのステップアップ**
「現場で培ったスキルを次のステージで活かしたい」「マネジメントに挑戦したい」そんな方に最適なポジションです。**現場経験・介護知識が活かせるポジション**
訪問介護事業所の「店長」として、これまでの介護経験を土台にスタッフ育成・サービス品質管理・事業所運営全般に関わっていただきます。**事業展開に伴う成長チャンス**
当事業所は現在事業拡大中!成長意欲のある方には、次期マネージャーやさらなる事業運営への参画機会も広がっています。
**地域貢献というやりがい**
地域のご利用者さま、ご家族、スタッフ、ケアマネジャーなど多くの方と連携し、安心できる在宅生活を支える社会的意義ある仕事です。**正社員登用制度あり**
入社後の実績や取り組み姿勢に応じて、正社員登用あり。将来のキャリアアップを見据えた働き方が可能です。**インセンティブ制度でしっかり評価**
地域貢献や日々の成果、目標達成はきちんと評価。インセンティブとして給与に反映され、あなたの努力や情熱(パッション)がダイレクトに報われる環境です。
**募集枠は1名のみ!**
このポジションは1名限定の募集です。ご興味のある方はぜひお早めにご応募ください。募集内容
募集職種
仕事内容
訪問介護事業所における「店長」兼サービス提供責任者として、 現場運営とスタッフマネジメント全般をお任せします。 ―具体的な業務内容― ・スタッフの育成・指導・シフト管理 ・サービス提供内容の管理と調整(サービス計画書作成・モニタリングなど) ・利用者様・ご家族・ケアマネジャーとの連絡調整 ・現場同行によるスタッフフォロー ・事業所内カンファレンスや社内研修への参加・運営 ・サービス品質向上に向けた取り組み ・事業所運営に関わる各種マネジメント業務 ※管理業務だけでなく、必要に応じて現場サービスにも入っていただきます。 ※入社後は既存スタッフによる引継ぎ・サポート体制あり。 〈契約社員〉 契約期間:6ヵ月 試用期間:1ヶ月 更新:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) 正社員登用:あり(店長:290,000円~400,000円 昇給・賞与あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 270,000円~370,000円 役職手当、資格手当、処遇改善手当、車両手当は上記月給に含まれています。 試用期間 1ヵ月:月給250,000円 残業手当法定どおり支給 月給270,000円~ + インセンティブ制度あり ¥30,000~¥200,000/月単位 ※規定あり
想定年収
- 【サービス提供責任者兼店長/1年】
- ・入職1年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
~入社後のステップとサポート体制~ 皆さんが安心して業務に取り組めるよう、充実したサポート体制を整えています。 【オリエンテーション】 入社後はオリエンテーションを通し、事業所の理念や方針、業務の基本など全体の流れを把握。 安心してスタートを切ることができます。 【現場研修】 実際の訪問先での業務を先輩職員と一緒に経験 利用者様とのコミュニケーションの取り方や、具体的なケアの方法を実践的に学びます。 【業務研修】 実際の手続きを先輩職員と一緒に遂行しながら経験 関連事業所や利用者様とのコミュニケーションの取り方や連携の取り方を、具体的な方法を実践的に学びます。
勤務時間
【勤務時間】 通常勤務:09:00~18:00(休憩60分) サービス提供シフトにより:07:00~00:00(実働働8~10時間/休憩60分以上) 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※店長職として、事業所運営の状況やスタッフ配置により、柔軟にシフト対応いただく場合があります。
応募要件
「マネジメント業務に関心があり、意欲的に取り組める方」 ※介護業界での経験がない方もご応募いただけます。 「歓迎する経験・資格」(お持ちの方は尚可) ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護職員初任者研修修了者 ・看護師 または 准看護師 ・介護業界での実務経験 ・他業種におけるマネジメント、リーダー業務経験 (販売、営業、サービス業等) 「求める人物像」 ・介護事業に関心があり、事業所運営に積極的に関わりたい方 ・スタッフ育成やチームマネジメントに意欲がある方 ・目標に向かって前向きに業務に取り組める方 ・組織の成長や地域貢献にやりがいを感じられる方 ※入社後は、業務に必要な知識・スキルを習得いただけるよう、研修制度およびサポート体制を整えています。
選考プロセス
【応募の流れ】 [1]応募 まずは「ジョブメドレー」の応募フォームの応募ボタンからお気軽にご応募ください!ご応募いただいた後、当社採用担当よりメッセージでご連絡させていただきます。 ↓ [2]連絡 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。※携帯電話からご応募の方は、パソコンからのメールが受信できるよう、迷惑メール設定のご確認・解除をお願いいたします。 ↓ [3]面接 面接実施について】基本は当事業所での「来社面接」をお願いしていますが、ご希望があれば「WEB面接(Zoom)」での対応も可能です。ご応募時または事前のやり取りの中でご希望をお知らせください。 【面接時にご準備いただくもの】 ・履歴書(写真貼付) ・資格証のコピー ご応募から面接まで、スムーズで気持ちの良い対応を心がけています。事前のご質問や不安な点があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください! ↓ [4]採用決定のご連絡 ↓ [5]入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む