【茨木市南春日丘】\サービス提供管理者の募集です/🌟福利厚生や待遇面バッチリ💫研修制度なども充実📢胸を張って誇れる仕事を、ここで
あなたの一歩が、誰かの笑顔を生む。
ある入居者さまが、スタッフにこう言ってくださいました。「ここに来てから、毎日『ありがとう』を言うようになったんです。スタッフのみなさんが笑顔で接してくれるから、自然と私も笑顔になるんですよ。」
その一言は、現場で働く私たちにとって最高のご褒美でした。介護や看護の仕事は決して楽ではありません。夜勤で疲れる日もあれば、体力的にも精神的にも限界を感じる瞬
間もあります。それでも多くの仲間がこの現場を選び続けているのは、そこに「ありがとう」と「笑顔」があふれているからです。
仲間と共に学び、成長し、未来を築く場所。
ピースフリーケアグループの経営理念は、「ありがとうと笑顔が溢れる社会を実現する」。この理念はただの言葉ではなく、日々の行動そのものです。
• ご利用者さま・ご家族の喜びを追求すること
• 仲間の成長や挑戦を支え合うこと
• 学びと改善を繰り返し、プロとして進化し続けること
ここで働くことは、単に介護をする人、看護をする人ではありません。「人の人生に寄り添い、仲間と共に未来を築いていく存在」になることです。
求める人物像
☑️仲間の喜びを自分の喜びとできる人☑️成長を止めず、学び続ける意志を持つ人
☑️理念やクレドを自分ごととして行動できる人
私たちは、ご利用者様の「その人らしさ」を尊重し、
心の通う介護を大切にしている施設です。
あなたの経験が、利用者様の「安心」と「笑顔」につながる。
サービス提供責任者として、現場の中心で活躍しながら、
スタッフやご家族とも連携し、地域に愛される施設づくりを一緒に行っていただける方をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス提供責任者として、ご利用者様一人ひとりに合ったケアを実現するための、現場とスタッフのハブ役としてご活躍いただきます。 【主な業務内容】 🔹訪問介護計画書の作成 ご利用者様の状態やニーズを把握し、最適なケアプランを作成します。 🔹スタッフーのシフト調整・指導 スタッフのスケジュール調整や、業務指導、フォローアップを行います。 🔹ご利用者様・ご家族との連絡調整 定期的にモニタリングを行い、サービス内容の見直しや相談対応も実施します。 🔹介護現場でのサービス提供(必要に応じて) 訪問介護(身体・生活支援)の現場に入ることもあります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※入社後6ヶ月間は試用期間のため、記載の月収より2万円減額となります。 =================== 月給 346,000円 基本 :190,000円 処遇改善 :96,000円 管理職手当:60,000円 --------------------------------- 合計 :346,000円 固定残業代:なし ※別途、夜勤手当1回5,000円
待遇
⬛手当 ・福利厚生手当:配偶者手当7,000円、こども手当5,000円/名、 シングル手当15,000円、住宅手当5,000円 、更衣手当100円/日 ・資格手当:取得資格に応じて支給 ・夜勤手当:5,000円/回 ・残業手当:法定通り支給 ⬛休暇・休日 ・年間休日:110日(シフト制) ・有給休暇:初年度10日付与 ・産前産後・育児休暇:取得実績あり ⬛福利厚生 ・社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ・交通費全額支給 ・資格取得支援制度(全額会社負担 ) ・退職金制度(勤続3年以上で適用) ・慶弔見舞金制度 ・永年勤続表彰制度 ・婦人科健診補助 ・成人祝い金:(20歳を迎えた際に50,000円支給) ・誕生日祝い ・インフルエンザ予防接種補助 ・福利厚生施設法人会員 ⬛その他 ・食事補助 ・バイク・自転車通勤OK ※各種規定あり ※試用期間中には含まれない手当もございます。 これらの充実した福利厚生・待遇を通じて、スタッフ一人ひとりが安心して働ける環境を整えています。あなたの経験とスキルを活かしてみませんか?
勤務時間
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間 残業時間:月平均3時間程度
休日
シフト制 月8~9日 ☆年間休日110日 ※有給休暇計画付与10日分除く
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 ※入社6か月後に10日付与 産前産後休暇 育児休暇 忌引き など
応募要件
歓迎要件
<歓迎> ・介護福祉士をお持ちの方 ・サービス提供責任者のご経験がある方 ・管理職経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(面接は2回実施いたします)。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※採否のご連絡は、最終面接後から3日以内にご連絡いたします。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年10月
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む