募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,740円 〜
- 仕事内容
- サービス提供責任者業務全般 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護福祉士 ※年齢、学歴、経験不問
- 住所
- 京都府宇治市五ケ庄梅林44-8 奈良線 黄檗駅から徒歩で10分 京阪宇治線 黄檗駅から徒歩で11分 京阪宇治線 三室戸駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特定非営利活動法人生活よろず相談所「たよりになる輪」のサービス提供責任者求人
黄檗駅から徒歩2分♪賞与あり!地域に密着した訪問介護事業所を盛り上げてくださる方を募集します
- 給与
- 正職員 月給 192,400円 〜 326,000円
- 仕事内容
- 訪問介護事業所における介護業務及びサービス提供責任者業務全般 ・高齢者、障がい者のご自宅を訪問し介護サービスを提供しています。 ・障がい者の方へガイドヘルプサービスを提供しています。 ・高齢者、障がい者の方へ制度ではできない支援を提供しています ・安心して支援できるように同行し指導させていただきます。 ※自家用車で訪問
- 応募要件
- 介護福祉士 自動車運転免許(AT可)
- 住所
- 京都府宇治市五ケ庄平野12-15 JR黄檗駅から徒歩で2分
- 特徴
- 訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,740円 〜
- 仕事内容
- サービス提供責任者業務全般 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護福祉士 ※年齢、学歴、経験不問
- 住所
- 京都府宇治市宇治蔭山59-50 奈良線 JR小倉駅から徒歩で9分 近鉄京都線 小倉駅から徒歩で9分 奈良線 宇治駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
新規募集! オープニングスタッフとして一緒に働きませんか?
健常者も障がい者も共生できる街づくりを目標に、12月もしくは1月のオープンを目指しております。
「初心・共感・成長」を理念に、居宅介護・移動支援・重度訪問介護の献身的なサポートを提供していきます。
当法人では10月に放課後等デイサービスを開設いたしました。
併設する当デイサービスともコラボして、お互いに成長できる事業所を目指したいと思います。
今回は事業所で働くヘルパーさんの中心を担う、サービス提供責任者を募集いたします。利用者を思いやり、スタッフとも協力してお仕事に励んでいただける方を求めています。
社外研修制度も設けておりますので、未経験の方でも大歓迎です。
安心して生活できる地域づくりを目指して、一緒に頑張りませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス計画書の作成 サービス活動時間調整業務 ホームヘルパーのシフト管理 その他サービス提供責任者業務
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000円~ ・改善手当 10,000円 ・役職手当 30,000円 運転手当 資格手当 交通費別途支給 賞与あり 1回/年 昇給 1回/1年 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
AM10:00~PM19:00
休日
4週8休 シフト制による
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
下記の資格をお持ちの方(最低要件) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 研修制度もありますので、未経験の方でも大歓迎です。
歓迎要件
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。