<エターナル都筑/未経験OK!>最高月給 36万円以上+賞与は計2.5ヶ月分これまでの経験を活かし、サ責にチャレンジしませんか?プライベートな旅行や引っ越し費用も支給あり
株式会社エターナルについて
株式会社エターナルは、日常生活に支障のある障がい者および障がい児のご自宅で身体介護のお手伝いや外出のお手伝いをしています。当社ではサービス提供責任者として活躍いただける方を募集しております。スタッフがモチベーション高く働けるように、
働きやすい環境づくりやサポート体制の充実にも力を入れています!
高い給与設定
国からの処遇改善手当をスタッフのお給料に反映しています!最高月給 36万円以上+賞与は計2.5ヶ月分で、モチベーションになることまちがいなし。
旅行もリフレッシュも応援
個人旅行の費用を1回につき最大20,000円まで支給(年2回まで)!さらに、食事会や飲み会の費用を1回3,000円まで補助!
仲間との時間だけでなく、家族や友人との楽しいひとときもサポートします。
引っ越し費用の支給制度
礼金、仲介手数料など、、、引っ越しにかかるお金を最大20万円負担します!※諸条件あり
心機一転を応援します!新しい一歩を一緒に踏み出しましょう
安心の研修環境
年間j10万円までの研修費用を助成!スキルアップを目指す方に最適な環境が整っています!
訪問介護事業所 エターナル都筑の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問介護事業所のエターナル都筑で、サービス提供責任者を募集します サービス提供責任者としての業務を全般をお任せいたします! 【主な仕事内容】 ①お客様の個別支援計画書や手順書等の作成 ②お客様ご家族様との連絡調整(支援報告、様子確認、ニーズ等の再評価など) ③ヘルパーへの現場研修の実施、サービス管理、モニタリング、アフターフォローなど ④ヘルパーとして現場業務(居宅介護、行動援護) ⑤社外関係者(計画相談員様など)との連絡調整 ⑥所長のサポート ※勤務例として、平日の朝または夕方に現場へ訪問し日中時間帯は事務所にてデスクワーク。土日祝日は行動援護の支援のみで直行直帰が中心。お客様からの派遣依頼やヘルパーの在籍状況によって変わります。 ーー 株式会社エターナルの想い 我々は、質の高いサービスをお客様へ届けることだけでなく、スタッフの皆様の満足も追求し続けています。 誰かの笑顔を支える仕事だからこそ、スタッフ一人ひとりの笑顔もまた大切であると考えます。 お客様の身近な楽しみや喜びを共に分かち合い、 その先の夢や希望を目標に、豊かで充実した生活を支えてくださる方をお待ちしております! ーー ■エターナルのサービス提供責任者の魅力 サービス提供責任者は、お客様とヘルパーの架け橋。 ヘルパー同様にサービスに入りながらも、日々のヘルパーの報告を把握してご家族様に適時連絡をします。 時には支援方法の見直しをしたり、カンファレンスを開催したり、計画相談員様や他機関と情報交換をしたり。 より良い支援の為に、新しい支援方法が浮かべばまずは試します。 エターナルはアイデアを否定しません。 失敗を恐れず否定しない社風があります。 ポジティブで前向きな方には是非応募ください。 あなたの経験、発想、笑顔を、 エターナルはお待ちしてます!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
処遇改善加算手当で充実した給与設計 【給与内訳】 ■実務経験10年以上の方:月給361,000円 ・基本給:200,000円 ・処遇改善手当:126,000円 ・役職手当:15,000円 ・介護福祉士手当:20,000円 ・時間外手当:全額支給(平均月10時間程度 26,000円) ■実務経験3年以上(10年未満)の方:月給 321,000円 ・基本給:200,000円 ・処遇改善手当:86,000円 ・役職手当 :15,000円 ・介護福祉士手当:20,000円 ・時間外手当:全額支給(平均月10時間程度 23,000円) 【別途支給(共通)】 ・交通費全額支給 ・賞与あり(計2.5か月分) ・昇給あり ※固定残業代なし ※試用期間:3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
月単位の変形労働時間制(月160時間~177.1時間) 7:00~21:00の間でシフト決定 例 8:00~17:00で実働8時間(休憩60分) 11:00~20:00で実働8時間(休憩60分) ※休憩時間は法定通り 訪問や会議、会社からの指示業務以外の勤務時間に関しては、自由に組み立て可能なこともエターナルの魅力です。例えば、朝の訪問だけで夕方の訪問がない日は、早めに仕事を終えることもできます。
休日
月9日~10日 希望休も可能(ひと月に3日間まで)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(消化推進中)
応募要件
歓迎要件
【歓迎】 ・サービス提供責任者業務の経験者 ・行動援護研修、強度行動障害研修修了者 ・知的障がい者、精神障がい者支援の経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間?1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年7月5日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
訪問介護事業所 エターナル都筑の職員の声
サービス提供責任者(事業所長 兼 サービス提供責任者)
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
高齢者介護を中心に約15年介護業界に携わってきました。働き始めた当初から障がい福祉の分野にも興味を持っていました。前職で経験をした訪問介護、デイサービス、ショートステイと介護保険での在宅サービスでは高齢者や障がいをお持ちの方への支援を続けていましたが、より専門的に障がい分野について学びたいと思いました。新しい事業所の立ち上げも楽しそうだな、というのと、様々な経験や知識を積める事、また会社全体にその土壌があると思って、入職しました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
社内の雰囲気の良さを感じました。社員一人一人が個別の支援方法についてしっかり学んでいるなと感じたのと、代表を始め相談しやすい同僚が多いと思いました。 外部研修についても積極的に受講できるような制度もある為自身のキャリアアップにも繋がっていくと思いました。
一緒に働きたい方を教えてください
ご利用者様や他者に対して優しい気持ちや気配りを持って接することが出来る方です。 後から身につく介護技術よりも、一番大切にしたいことだと考えています。 チーム全体で同じ方向で支援をするために、自分自身の支援を振り返ったり、協調性を持って臨める方。より良い支援や事業所の雰囲気につながると思うので、チームワークを大切にしていける人が良いかなと思っています。
サービス提供責任者(サービス提供責任者)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
支援の難しさを感じる事もありますが その支援が上手くいったときの喜びは大きいです。 また、お客様の将来を見据えた支援をすることで、お客様の人生に寄り添いお手伝いをさせて頂けることにやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
エターナルは明るく優しい職員ばかりです。分からないことや不安なことは、すぐに相談できる職場です。 さらに、休みもしっかりあり福利厚生も充実しているので、プライベートも楽しめるところが魅力のひとつです。
入職したきっかけを教えてください
当事者の方から外出支援のお手伝いをしてほしいとお話があり、そこで初めて外出支援というお仕事があることを知りました。私もやってみたい‼と興味を持ちエターナルを紹介して頂いたことが入職のきっかけとなります。
管理職(介護)(事業所長 兼 サービス提供責任者)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々システムエンジニアとしてIT業界にいましたが、介護の世界の良さを知って高齢者のデイサービスの仕事に就きました。お客様も職員も明るく元気な所が魅力でしたね。その後、もっと介護福祉の世界に入りたい、ステップアップしたいと考えるようになりました。そして障害専門のヘルパー事業所、エターナルに強い興味を持ち、転職しました。サービス提供責任者としてスタートし、徐々に責任のある仕事を任され、それに答えていきました。今は所長として、現場の支援も行いながら日々奮闘しています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
都筑区内で居宅・移動支援事業所が集まる部会というのがあります。エターナルはその中の幹事会に所属していることもあり、定期的な集まりに参加してます。普及啓発活動やヘルパー不足の課題、その他取り組みについて話し合います。これがなかなか面白いんです。 普段、他事業所とお客様以外の話をすることはないですから。意外な発見や共感することもありますね。ここに参加することも、楽しみになってます。 本題の仕事のやり甲斐ですが、私は何度か会社での取り組みや、コロナ禍での支援について、この部会を通して大勢の前で発表をさせて頂く機会を頂きました。 夢中で資料を作成し、プレゼンの練習をしたのは忘れられないですね。 もちろん、本番の発表の時も。コロナ禍なので直近ではオンラインでの発表でしたが、普段と違う仕事である分、やり甲斐はとてもありますね。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
月3日、希望休がほぼ取れるところだと思います。 職員同士の関係も良い所もポイントですね。 毎週、ミーティングの前にアイスブレイクを行っています。スタッフの面白話が聞けたりして楽しいです。 ポジティブ志向の方には非常に向いている職場です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む














