【週休3日制でゆとりある働き方】サ責さん募集☆サ責挑戦してみたい方歓迎です!
こんにちは!「こころ介護サービス」です。
江東区で訪問介護・居宅介護支援をしている、小さなあったかい事業所です。
小規模ならではのあたたかさを大切にしながら、利用者様だけでなくスタッフにとっても「こころが安らぐ職場」であることを目指しています。
介護の仕事は、人のために一生懸命になれる方が多いからこそ、つい頑張りすぎてしまうものです。
だからこそ私たちは、無理をしすぎない環境を大切にしています。
今回は**サービス提供責任者(正社員)**を募集しています!
☆こころ介護サービスのいいところ☆
**完全週休3日制(土日+平日1日)**を導入。しっかり休んで、ゆとりを持って働けます。
◇サ責は担当は持ちながらも、ひとりで抱え込まず、ワイワイ協力し合ってやっています。
◇なんでもかんでもサ責に押し付ける雰囲気はナシ! 困ったときはチームでフォローします。
◇介護の仕事って「つい頑張りすぎちゃう」方が多いけど、無理をしすぎない環境を大切にしています。
◇初めての方や挑戦したい方も大歓迎! ブランクのある方も安心してスタートできます。
◇年齢は問いません。60代の方も元気に活躍しています!
◇祝日は担当ケアへの直行直帰です!
こころ介護サービスはご利用者様とご家族様の心の通うサービスを目指しています‼
江東区で訪問介護・居宅介護支援をしている、小さなあったかい事業所です。
小規模ならではのあたたかさを大切にしながら、利用者様だけでなくスタッフにとっても「こころが安らぐ職場」であることを目指しています。
介護の仕事は、人のために一生懸命になれる方が多いからこそ、つい頑張りすぎてしまうものです。
だからこそ私たちは、無理をしすぎない環境を大切にしています。
今回は**サービス提供責任者(正社員)**を募集しています!
☆こころ介護サービスのいいところ☆
**完全週休3日制(土日+平日1日)**を導入。しっかり休んで、ゆとりを持って働けます。
◇サ責は担当は持ちながらも、ひとりで抱え込まず、ワイワイ協力し合ってやっています。
◇なんでもかんでもサ責に押し付ける雰囲気はナシ! 困ったときはチームでフォローします。
◇介護の仕事って「つい頑張りすぎちゃう」方が多いけど、無理をしすぎない環境を大切にしています。
◇初めての方や挑戦したい方も大歓迎! ブランクのある方も安心してスタートできます。
◇年齢は問いません。60代の方も元気に活躍しています!
◇祝日は担当ケアへの直行直帰です!
こころ介護サービスはご利用者様とご家族様の心の通うサービスを目指しています‼
募集内容
募集職種
サービス提供責任者
仕事内容
利用者様やヘルパーとの連絡調整 ヘルパー訪問等のサービス業務など
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給240,000円〜
給与の備考
■週休3日制 ①240,000円(介護福祉士の場合) (使用期間3か月 条件同様) 時間外手当 別途加算(規定あり) 研修手当1回につき1,000円(規定有り) 賞与年2回有り(規定有) 交通費全額支給 ※祝日は直行直帰 ≪週休2日制(土日休み)も募集中!≫ ③月給270,000円~(介護福祉士) ④月給267,000円~(介護職員実務者研修) ※祝日は直行直帰
待遇
教育体制・研修
・オンライン研修
勤務時間
<勤務時間・休憩時間> ・9:00~18:00(休憩60分)
休日
【休日】 土・日(週休2日制) 平日希望の日1日(固定) 【休暇】 年末年始休暇
歓迎要件
サービス提供責任者未経験者も大歓迎です!
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年10月1日
施設・サービス形態
居宅介護支援事業所、訪問介護
営業時間
営業時間
月曜~金曜 9:00~18:00
休業日
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/30-1/3)
スタッフ構成
訪問介護
訪問介護員等 12名
(うちサービス提供責任者 4名)
居宅介護支援
介護支援専門員 5名
(うち主任介護支援専門員 2名)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む