【淀川区東三国】「地域のかかりつけ医」として診療を行うクリニック併設の訪問介護事業所です。医療との連携もスムーズで安心して働けます!平均勤続年数も長く、スタッフ・ご利用者様ともに過ごしやすい!働きやすい!と好評いただいている事業所です♪
《医療と介護を連携させた事業所でのサービス提供責任者募集!》
完全週休2日制、残業ほぼなし!「地域のかかりつけ医」として診療を行う西出医院の介護事業所です。
当院では介護保険制度が始まる前より訪問看護で患者様の生活援助をしており、現在の「介護事業所らくらく」の元になっています。
ケアマネとはもちろん、医院に併設しているため医療との連携もスムーズ。
介護スタッフが利用者様の異変を感じた場合には医師・看護師へ情報がすぐに伝わり、一方で医師が診察にて気になることがあればケアマネや介護スタッフに連絡が行われるため、利用者様の変化に迅速に対応できるようになっています。
◎事業所の特徴
★★知識の幅を広げてキャリアアップ!★★当事務所は医院と併設しています。
多職種との交流も日常的にあるので、知識の幅も広がり、将来的なキャリアアップも目指せます。
★★私生活の充実を応援!!★★
完全週休2日制で長期連休(お盆+年末年始)もあり。
年間休日110日以上、残業も月平均10時間前後です。
休日に出勤する必要が出た場合でも、振替でお休みをしっかりと取って頂いています。
仕事の充実にはまずプライベートの充実から。
育児介護休暇制度や短時間勤務制度など様々な制度があるので、働き方に不安がある方はお気軽にご相談ください。
★★福利厚生が充実!!★★
◎医療費補助制度、インフルエンザワクチン接種あり(当院で受診の場合)
◎資格取得支援制度あり
◎研修費補助制度あり
◎制服貸与
◎社会保険完備
◎交通費支給
◎求める人物像
まじめに一生懸命取り組んでいただける方協調性をもって仕事ができる方
フットワークと自己管理能力、責任感のある方
ワークライフバランスを充実させたい方
利用者を思いやる気持ちのある方
まずは一度ご相談ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
・訪問介護計画の作成、変更 ・契約対応 ・ご利用者様、ご家族さま対応 ・訪問ヘルパー業務 ・ケアマネージャーとの調整 ・カンファレンスの出席 ・その他事務仕事 など 「いつでも駆けつけられる」をモットーにしているので、訪問先は概ね自転車で15分圏内です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【想定年収】 3,600,000円~4,400,000円 ◆その他 診療代補助(当院で診察の場合) 時間外手当、休日出勤手当
教育体制・研修
新人研修、法定研修等はオンラインでの研修動画をスマホ等で視聴して頂きます。 法定研修以外の様々なジャンルの研修動画がありますのでご興味あるものはどんどん受講してください。 外部研修受講の際は有給扱い(研修費補助あり)です。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分、実働8時間) ※管理者不在の日は早出(8:15)をして医院と合同の全体朝礼に出席をしていただく時があります。(多くても月数回) 残業は月平均10時間前後です。
休日
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇 12/30~1/3、夏季休暇 8/13~8/16 ・年次有給休暇(入職半年後から10日付与 計画有給日あり) ・慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、子の看護休暇 ・教育訓練休暇
応募要件
【必要な資格】ヘルパー1級、介護職員基礎研修課程修了者、実務者研修、介護福祉士のいずれか 【歓迎】訪問介護経験者
歓迎要件
・経験者または居宅に関する業務の経験(訪問介護員、訪問看護など) ・日曜勤務できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
大阪府大阪市淀川区東三国6-10-1
地下鉄御堂筋線「東三国駅」から徒歩6分 JR京都線(東海道線)「東淀川駅」から徒歩14分 阪急宝塚線「三国駅」から徒歩19分 ※自転車で通われる方もいらっしゃいます
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む