募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 173,000円 〜 180,000円
- 仕事内容
- ・入居者様やご家族様へのサービスの説明、契約に関する調整や手続き等 ・入居者様ご家族からの相談・苦情対応業務 ・入居相談・見学時の説明と施設案内業務 ・入居・退去の手続き業務 ・介護保険における請求業務 ・通院時の付き添い ・入居者様の見守り、介護 等 業務の変更範囲:なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 社会福祉士 介護福祉士 社会福祉主事 ※上記、いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~69歳 年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集するもの 学歴不問
- 住所
- 熊本県宇土市松山町4168-1 JR鹿児島本線(博多~八代) 宇土駅から車で8分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアビレッジ箱根崎 通所リハビリテーションの生活相談員求人
日曜固定休◎残業ほぼなし☆熊本市北区にある通所リハビリテーションで生活相談員として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 204,000円 〜 242,500円
- 仕事内容
- 【主な業務】 (相談業務)ご家族やケアマネジャーからの利用相談時の対応・調整、利用状況の報告・連絡業務。サービス調整会議への出席。利用実績の配布・報告業務など。 (介護業務)食事・排泄・入浴介助などの介護業務。 (その他) 朝夕の送迎、介護記録等 ※送迎業務は8人乗りワゴン車や軽自動車で3~7名の送り迎えを対応頂きます。当初は慣れた職員と同乗し、送迎ルートの案内・助言を行います。 ※現在、相談業務を行うベテラン職員が1名在籍してます。この職員と共に業務を行っていきます。 ※転勤の可能性あり(転勤範囲:施設敷地内)
- 応募要件
- 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ワード・エクセルのキーボード入力、タブレット端末操作ができる方 64歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町正清888 JR鹿児島本線(博多~八代) 田原坂駅から車で20分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ケアビレッジ箱根崎の生活相談員求人
社会保険完備、育児休暇あり◎明確なキャリアビジョンをもっていれば自己実現できる環境です。
- 給与
- 正職員 月給 177,400円 〜 232,500円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設の生活相談員業務 (入退所調整、ショートステイ送迎など)
- 応募要件
- 下記いずれかの資格保お持ちの方 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・看護師 ・准看護師 ・介護支援専門員
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町正清888 JR鹿児島本線 植木駅 より車で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給
【新卒募集】残業ほぼなし☆育児休業取得実績あり♪生活相談員のお仕事を始めてみませんか?
「地域密着型特別養護老人ホーム清泉」を紹介します。
当施設は職員一同「公共的使命を自覚し心のこもった最高最良の介護を実現する」ことを基本理念として掲げ運営しております。お客様の立場に立った介護、安心できることはもちろん安らぎが得られる質の高い介護を目指し、安全管理も徹底しています。そんな当施設では、利用者様やそのご家族のサポートをしていただく、新卒の生活相談員候補を募集中です。
※卒業後概ね3年以内の方もご応募いただけます。
育児休業取得実績もございますので、お子さんがいらっしゃる方でも安心して働くことができます。マイカーでの通勤も可能です。無料駐車場も備えていますので、あなたの通勤環境に合わせて選ぶことができます。
スタッフ一同あなたからのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
生活相談員業務 ■特別養護老人ホームの入居者(従来型30名、ユニット20名)、および家族からの相談業務 ■入所・退所に関する業務 ■ショートスティ利用者(10床まで)の家族との連絡調整(情報の提供・収集)およびショートステイ利用者の送迎 ■生活困窮者レスキュー事業の窓口 ■その他、生活相談に係る業務 転勤、業務範囲の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・内訳 基本給 166,400円 生活相談員手当 10,000円 処遇改善支援手当 7,000円 ・その他の手当等 通勤手当実費支給 上限月額 20,000円 ・賞与/昇給 <新卒> 賞与制度あり <既卒> 賞与制度あり 年2回 4.00ヶ月(実績) 昇給制度あり 2,800円(実績) 試用期間あり 3ヶ月 (同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:15~17:30 休憩75分 時間外労働ほぼなし
休日
シフト制、4週8休(月160時間勤務) 年間休日111日
長期休暇・特別休暇
特別休暇 年間7日(夏期3日、冬期3日※但し、採用日により変動あり) 誕生日休暇 1日 有給休暇(3ヶ月の試用期間終了後付与) 10日 育児休業取得実績 あり
歓迎要件
介護福祉士資格取得者・取得見込者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。