募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
株式会社リヴァ本社の復職支援コーディネーター求人
【業界未経験歓迎】<誰もが、何度でも挑戦できる社会を共につくる>復職支援コーディネーター◎研修制度充実!年間休日120日以上/土日祝休み
- 給与
- 正職員 月給 300,000円
- 仕事内容
- ▽具体的な業務内容 メンタル不調からの社会復帰支援施設「リヴァトレ」で利用者の自分らしい働き方・生き方をともに見つける支援のお仕事です。 <個人へのフォロー> ・利用者の希望や適性に合わせたサービス利用計画の検討 ・利用者との個別面談(目標進捗の確認、計画更新など) ・サービスを利用して復帰した方への定着フォロー <プログラムファシリテーション> ・ストレス対処やキャリアなど復職支援プログラムの進行・運営 <関係機関の方との調整> ・利用者の通院先や所属企業との情報交換・社内体制整備の助言 ・地域の社会課題に向き合う想いを持った企業や自治体と関係作り ・・・など、多岐にわたる業務を行っていただきます。 将来的には、既存事業の発展、新規事業の立ち上げなども担っていただくことを目指し、様々な仕事にチャレンジしていただきます。 【 勤務地 】 入社後の配属は、下記のいずれかです。 東京エリア : リヴァトレ高田馬場 ・リヴァトレ御茶ノ水 リヴァトレ市ヶ谷 ・リヴァトレ品川
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 東京都港区西新橋2丁目35番2号 YP虎ノ門4F 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩で7分 都営三田線 御成門駅から徒歩で8分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問介護事業所 ビーフラット【2025年05月01日オープン】の生活支援員求人(正職員)
NEWオープンスタッフ大募集🔥訪問介護未経験OK!入社後キャリアアップで36万以上可能◎ 残業なしでワークライフバランスも充実★資格取得サポートあり♪一緒に介護スタッフとして働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 306,600円 〜 360,000円
- 仕事内容
- \\仕事内容// 障がいをお持ちの方が、安全で暮らしやすい生活を送れるようサポートするお仕事です🍀 <具体的には...> ✅ 重度訪問介護 入浴、食事、排泄、着替えなど、利用者様の日常生活を支援します。 ✅ 居宅介護(身体介護・家事援助) 入浴、食事、排泄、着替え。 調理、掃除、洗濯、買い物代行など、利用者様の快適な生活をサポートします。 ✅ 移動支援 通院や買い物の付き添い、レクリエーション活動の支援を担当します。 📍主な訪問エリア 23区対応しているため、住んでいるところから訪問しやすい場所での勤務も可能です! 📍訪問件数の目安 ー短時間の場合(1日あたり3~4件) ー長時間の場合(1日あたり1件) 📌 居宅介護:1件あたり(約1時間) 📌 重度訪問介護:1件あたり(約5~7時間) \\1日の流れ:例// 〇1日3件当たりの訪問の場合 ▼09:00~12:00 出勤、訪問(直接利用者様の元へ訪問します) | |(移動支援)利用者様と一緒に 買い物へ行きます。 | ▼12:00~13:00 休憩、移動 | | 事業所やお好きな場所で休憩をお取りください。公共交通機関を使用し、利用者様宅へ移動します。 | ▼13:00~14:00 訪問 | | (家事援助)利用者様のご自宅の掃除やご飯をつくります。 | ▼14:00~18:00 移動、訪問 | | (身体介護)トイレへの移動や夕食の介助を行います。 | ▼18:00 業務終了!直行直帰♪ 残業なし♪ 業務報告は携帯で入力しているため、訪問が終わって移動中にも記録ができます。
- 応募要件
- 【歓迎要件】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士 の資格をお持ちの方は大歓迎♪
- 住所
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-10 パークビル5階 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩で2分 東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で9分 都営浅草線 人形町駅から徒歩で9分
- 特徴
- 限定求人職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るエヌフィットキャリアカレッジ日本橋の障がい者サポートスタッフ求人
東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で3分♪昇給賞与もしっかりご用意◎資格経験不問!障がいをお持ちの方の就労サポートのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 就労を希望する障がいをお持ちの方に対し 、本人のニーズと適性を把握しながら就労に向けたサポート 【主な業務内容】 ・カリキュラム内容の作成、改善 ・カリキュラムの実施 (PC訓練、模擬面接、ビジネスマナー、グループワーク、など) ・利用者のニーズや状況のヒアリング及び、アセスメント ・営業活動(利用者獲得) ・売上管理(レセプト請求管理)
- 応募要件
- 不問
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町3-3-10 日本橋TECビル3F 東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で3分 都営浅草線 人形町駅から徒歩で3分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備無資格可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【2025年1月オープン 双極症の方向け就労支援】正社員◎年間休日120日以上◎土日祝休み
自分らしく生きるためのインフラをつくる
幸せのカタチは十人十色他人のモノサシで測った「素晴らしい人生」よりも、「自分に正直な人生」を生きた方が、きっと幸せだと思う。
だから、一人でも多くの人の「自分らしい生き方」をともに探し、「何度でもチャレンジできる仕組み」を提供していく。
それが、私たちリヴァの仕事です。
メンタル不調の方に向けた復職・再就職支援
弊社は、「自分らしく生きるためのインフラをつくる」というビジョンをもとに、
主にメンタル不調の方々に向けての社会復帰支援サービスを行っております。
1,800名以上の復帰をサポートする中で培ってきたノウハウを活かし、現在以下のようなサービスを展開しています。
リヴァトレ:個人向けメンタル不調者の社会復帰支援サービス
リヴァBiz:法人向けオンライン職場復帰支援サービス
ムラカラ:個人向け宿泊型転地療養サービス など
2021年からは「双極症(双極性障害)と働く」をテーマにしたメディア「双極はたらくラボ」の運営を開始。
双極はたらくラボの知見と、10年以上、社会復帰を支援してきた「リヴァトレ」のプログラムを基盤とし、「気分の波を捉え、上手に付き合っていくこと」に重点を置いた就労移行支援サービス「双極はたらくチャレンジ」です。
生活リズムを整えながら、疾病やストレスとうまく付き合う方法を学び、働くために必要な準備をすることで、ご利用者様に一般雇用を含めた自分らしい働き方を見つけていただくため、ともに伴走いただける就労支援員を募集いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
双極性障害のある方の“働く”をサポートするお仕事。 研修制度やサポート体制があるため、未経験でも安心してスタートできます。 【業務内容】 ・利用者様との面談、通院同行、及び外部機関との調整会議 ・専門プログラムのファシリテーションなど集団プログラム全般の運用 ・人事や産業保健スタッフとの情報交換・共有 ・ハローワークや精神科クリニックなどとの関係構築(営業) ・地域の社会課題に向き合う想いを持った企業や自治体と関係作り ・企業の実習受け入れ、社内体制整備の助言、サービスを利用して就職した方への定着フォロー ・漁業、農業、森林など地域資源とメンタルヘルス領域を組み合わせた新たなサービス構築 など多岐にわたる業務を行っていただきます。 【 勤務地 】 双極はたらくチャレンジ東京 東京都中央区日本橋浜町3丁目19-3 ムゲン日本橋ビル 2階 ※将来的に、関東エリア内での異動が発生する場合があります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
双極はたらくチャレンジ東京 <内訳> -基本給:176,000円~ -固定残業代: 71,000円~(40時間分) -地域手当(東京:一律):20,000円 -ベースアップ手当:13,000円(月変動有) -東京都居住支援特別手当:20,000円 ※「東京都介護職員・介護支援専門員キョジュウ支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し交付対象となる期間に支給されます。 ・勤続5年目まで:20,000円/月 ・勤続6年目以上:10,000円/月 ※給与額に固定残業代40時間分を含む 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 ・想定年収 369万円~ ・給与改定:年1回(4月:人事評価により決定) ・賞与:社内規定に基づき年1回⽀給(3⽉) ※実績に応じて⾦額が変動。業績によっては⽀給なし。 ・試用期間3カ月(試用期間時の条件について変更なし)
教育体制・研修
・社内研修制度あり ・⾃⼰研鑽補助制度(資格取得、セミナー受講、研修参加費など) ※⽀給要件、上限あり
勤務時間
9:00 ~ 18:00(休憩60分、実働8時間) ※残業あり(月平均20時間程度)
休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日までの間の会社の定める日)、その他会社が年間休日カレンダーで定めた日 ※業務により、休日出勤あり。その場合、平日に振替休日を取得
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 有給休暇
応募要件
歓迎要件
・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・国家資格キャリアコンサルタント
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考のご案内をいたします ↓ [3] 2回~3回の面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※状況により、フローが変更する場合があります
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年1月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー