利用者さまと「1対1」でじっくり寄り添いたいあなたへ|直行直帰OK|2025年9月~新規立ち上げメンバー募集!
重度訪問介護スタッフとして一緒に働いてくださる方を募集しています!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【仕事内容】
主に難病や障害をお持ちのご利用者様のご自宅にうかがい、在宅での生活をサポートしていただきます。
・お食事の介助
・着替えのお手伝い
・排泄介助
・褥瘡(床ずれ)対応
・長時間の見守りサポート など
※訪問地域範囲:主に浜松市内ですが、
ご自宅からの距離を考慮いたします。
※職場への移動は直行直帰となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■利用者さまについて
原則として18歳以上の重度の肢体不自由者、重度行動障がいのある知的障がい者や精神障がい者です。
障がい支援区分「4以上」で、ALSや、筋ジストロフィー、多系統萎縮症などの難病、脳性麻痺、脊髄損傷、重度心身障害、強度行動障害など条件を満たす肢体不自由や行動障がいのある方が利用されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アピールポイント
9月より、重度訪問介護事業を新たにスタートします。
スタッフの意見を取り入れながら、「利用者さんにとって最適な支援体制」「スタッフが長く働ける環境」づくりを目指しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<給与内訳> 基本給:¥205,000 固定残業代:¥30,000~¥40,000(20時間相当分) ※20時間を超える残業代は追加で支給する。 試用期間:6ヶ月 ※期間中は月給3%減
待遇
資格手当あり 入社祝い金あり(ジョブメドレーの勤続支援金とは別途支給) 第三者機関のカウンセラー相談窓口 託児施設としてグループ会社の企業主導型保育園を保育料無料で利用可能(0歳~3歳児) 退職金制度あり(勤続7年以上) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
教育体制・研修
資格支援制度あり
勤務時間
24時間制のうち8時間勤務 ※勤務時間はご相談ください。 ※日勤・夜勤のご要望にもできる限りお応えいたします。 ※勤務時間:休憩時間は法定どおり
休日
月9~11日休み(シフト制) 年間休日115日 連休取得可能 有給休暇(6ヶ月経過後の休暇日数10日) 産休・育児休暇 介護休暇
応募要件
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
歓迎要件
介護職員初任者研修 (旧 ホームヘルパー2級): 介護の基本的な知識や技術を習得していることを証明する資格です。 介護福祉士実務者研修 (旧 ホームヘルパー1級): より専門的な介護知識や技術、喀痰吸引や経管栄養といった医療的ケアの基礎を習得していることを証明する資格です。 介護福祉士: 介護に関する国家資格であり、専門性の高い知識と技術を持つことを証明します。重度訪問介護においても、利用者の方の状況に応じた適切なサービス提供に役立ちます。 喀痰吸引等研修 (特定の事業者で働く場合): 重度訪問介護では、喀痰吸引や経管栄養といった医療的ケアが必要な利用者の方もいます。これらのケアを行うには、特定の事業者で働き、所定の研修を修了する必要があります。
選考プロセス
応募フォームよりご応募 ↓ 面接(履歴書持参)/適性検査 ↓ 内定
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る