土日休み◎15:30終業♪社員買物優待制度あり!障がいのあるスタッフの業務補助や指導のお仕事です
その品質と想いを支える塩浜チルドセンターで、障がいのあるスタッフの成長と活躍を支える「指導・監督スタッフ」を募集します!
こんな方に!
・人に寄り添い、成長を一緒に喜べる方
・チームで協力しながら、丁寧に物事を進められる方
・現場でのコミュニケーションや段取りが好きな方
※勤務地は駅から少し離れていますが、ご安心ください。
◎マイカー通勤OK!無料駐車場も完備していますので、ご自身のペースでラクラク通勤できます。
◎市川塩浜駅から通勤される方には、定期駐輪場を契約し、自転車を1台貸与しています。駅からの移動もスムーズで安心です。
通勤手段の選択肢が充実していますので、ご自身の働き方に合った方法で快適にご通勤いただけます。
- 土曜日と日曜日は固定で休みです。ご家族とのお休みの予定を合わせやすい勤務スケジュールです。
- 確定拠出年金や財形貯蓄制度、団体定期保険など、将来のライフプランの面でも安心の待遇が揃っています。
- 社員買物優待制度があり、お得に毎日のお買い物ができることも嬉しいポイントです。
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務内容 障がいのあるスタッフのサポート・育成 ・作業の進め方を一緒に確認しながら、業務補助や丁寧な指導で「できる」を増やします 書類作成(記録・連絡) ・支援日誌などの記録を通じて、日々の変化や成長を見える化 送迎業務(できれば歓迎) ・1日2回、市川塩浜駅・行徳駅との送迎をお任せできる方は尚可 就業場所の変更の範囲:なし 業務内容の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
交通費支給あり 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(6月・12月) 金額の増減はありますが、年2回の賞与が支給されなかったことはこれまでにありません。 また、会社の業績や店舗ごとの予算達成状況などによって、臨時賞与が支給されることもあります。 【直近の臨時賞与支給実績】 2020年4月:コロナ禍で懸命に働いた社員への報奨として臨時賞与を支給 2021年3月:好業績を受けて臨時賞与を支給 2024年2月:好業績を受けて臨時賞与を支給 ※入社月等条件によっては支給なし 試用期間:なし
待遇
その他 社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災) 車通勤可(無料駐車場あり) 市川塩浜駅の定期駐輪場を契約し、自転車1台貸与 制服貸与(冷蔵倉庫内作業のため、防寒着支給) 社員買物優待制度(買い物金額に対して 8%還元) パート向け退職金制度あり 財形貯蓄制度 社員持株制度 団体定期保険(生命・傷害・医療・がん) 健康管理(定期健康診断、人間ドック) 65歳定年(雇用形態変更で最大80歳まで勤務可) 下田セントラルホテルを割引価格にて宿泊可 契約リゾート施設 ※箱根・伊豆・山中湖・初島・熱海・軽井沢・蓼科・那須白河などにリゾート施設があります。 年度内で1泊まで無料で利用でき、行楽シーズンにはご家族連れでとても賑わいます!
勤務時間
週5日(月・火・水・木・金)7:30~15:30(休憩あり) ※掲載している日程・時間外でのシフトもご相談可能です 休憩は1時間しっかり確保。自分のペースで取得可能! お昼休憩は1時間しっかりご用意しています。業務の状況を見ながら、ご自身のタイミングで自由に取得いただけます。忙しい時間帯を避けてゆっくり休憩したり、同僚と相談して調整することも可能です。リフレッシュした状態で仕事に取り組んでいただけるよう、柔軟な環境を整えています。
長期休暇・特別休暇
◆正月休暇(1/1~1/3) ◆有給休暇
歓迎要件
普通自動車免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より体験実習の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 体験実習実施(1日) ↓ [4] 面接 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー