【ふつう”を疑い、“あなたらしさ”を解き放つ――。 ソマチッドは、あなたの個性と情熱が、誰かの未来を変える場所です。生活支援員/職業指導員【未経験OK・年間休日139日・賞与年2回・広島市中区】
一人一人と向き合い、人の未来を創る
ソマチッドで、社会の新しいスタンダードを一緒に創りませんか?就労継続支援事業A型事業所 ソマチッドは、障がいや難病のある方が“自分の強み”を活かしながら、社会とつながる新しい働き方を実現するA型事業所です。
最新のAIツールを使ったコミュニケーショントレーニングや、利用者と一緒に新しいサービスを企画するプロジェクトなど、“みんなで創る福祉”を実践しています。
私たちは、従来の福祉の枠を超え、利用者一人ひとりの可能性を最大限に引き出す“共創型ワークプレイス”を目指しています。
◇デジタルツールを積極活用し、コミュニケーションやスキルアップを次世代型に進化
◇多様なキャリア支援・資格取得サポートで、あなた自身も成長できる
◇年齢・経験・資格不問。“人生経験”そのものが最大の武器になる場所
◇風通しの良い組織で、失敗も挑戦も楽しめるカルチャー
「支援する」「される」の関係を超えて、あなたの一歩が、誰かの未来を照らす。
前職が営業、主婦、エンジニアなど異業種からの転職者も多数。利用者と一緒に“新しい働き方”を考え、日々自分自身もアップデートできる環境です。・年間休日139日/完全週休2日/有休消化率ほぼ100%
・賞与年2回+決算賞与/各種手当充実
・AIツール活用(コミュニケーショントレーニング・面接練習)
・資格取得支援・キャリアアップ支援
・駅チカ(市役所前駅徒歩1分・鷹野橋駅徒歩5分)
・風通しの良い職場/未経験・異業種からの転職歓迎
・20代~40代も活躍中/ブランク可/育児・介護との両立可
利用者と同じ目線で、時には一緒に悩み、喜び、成長する。そんな“共創”の現場です。
未来の福祉を一緒に創る仲間を、心からお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援A型事業所における軽度の障がい者の方の就労サポート ・ビジネスホテルでの清掃業務(ベッドメイキング補助・管理) ・内職(毎日、搬入作業があります) ・利用者の体調管理や生活相談、日常生活の支援 ・事務作業(利用者の日報入力等) 従事すべき業務の変更: 事業推進キャプテン(利用者及び職員の人材育成、管理等を管理者と連携して推進していきます) 就業の場所の変更の範囲:広島市内 ★就労継続支援事業A型事業所とは★ 就労継続支援A型事業所とは、障がいや難病のある方が、一般企業で働くことが難しい場合に、雇用契約を結んで働くことができる障がい福祉サービスです。 利用者は最低賃金が保障され、事業所のサポートを受けながら、清掃や事務、軽作業などさまざまな仕事に取り組みます。働きながらスキルや自信を身につけ、将来的な一般就労を目指すこともできます。
給与
給与の備考
試用期間6ヶ月 (試用期間中は200,000円) 固定残業代:なし ※時間外手当については労基法に準拠して支給されます 交通費:実費支給(上限20,000円) 賞与:年2回支給(6月・12月)2~3ヶ月分(2024年実績) 事業所目標達成時、3ヶ月分を決算賞与として支給 その他手当等:対象者に毎月支給されます。 【外勤手当】 民泊/学校/マンション等清掃:各10,000円 【短期外勤手当】 民泊/学校/マンション等清掃:各250円~500円/日 【スキル手当】 清掃/PCワーク/デザインスキル:各2,500円 【資格手当①】 サービス管理責任者初任者研修終了/ 相談支援員初任者研修終了:各5,000円 【資格手当②】 ・精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/作業療法士/公認心理士/キャリアコンサルタント:15,000円 【その他手当】 家族手当:子ども1名につき3,000円 ※受給条件あり 住宅手当:上限20,000円 ※受給条件あり 職務手当:5,000円~30,000円 ※受給条件あり 勤続年数手当:あり ベースアップ手当:20,000円 ◎詳細は面接時にご説明します。
待遇
休日
完全週休2日制(土日祝中心) 年間休日:139日(内2日は一斉有給)+年次有給休暇 有給消化率ほぼ100%/育児・介護休暇あり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 GW休暇 お盆休暇 有給休暇:入社時年次有給休暇は10日付与 介護休暇 慶弔休暇 産休・育休制度(取得実績多数あり)
応募要件
歓迎要件
◇誰かの「ありがとう」が、何よりのやりがいになる方 ◇日常の小さな変化や成長に感動できる方 ◇“多様な個性”をパレットのように調和させ、新しい可能性を描ける方 ◇新しい技術を取り入れ、使いこなすことが好きな方 ◇面白いと思ったことをすぐにカタチにし、チームを巻き込める方 ◇広島の福祉の未来を、私たちと一緒に創っていきたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る