訪問介護事業所 エターナル町田ガイドヘルパー(行動援護)(生活支援員)求人(パート・バイト

NEW
時給3,000

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問介護事業所 エターナル町田(生活支援員の求人)の写真1枚目:

即戦力大歓迎!!土日のみ可!!プロの時給で働きませんか?

株式会社エターナルについて

株式会社エターナルは、日常生活に支障のある障がい者および障がい児の居宅にホームヘルパーを派遣しています。当社では、利用者さまの外出支援を行うスタッフを大募集しております。

幅広い年代のスタッフ活躍中!!

20代~60代のスタッフが活躍しています。
男女問わず活躍できます!!

エターナルの時給が高い3つの理由


時給が高い⇒難しいお客様が多い?離職率が高いから?とてもブラックな職場なのでは?そんなことはありません!エターナルの時給が高い理由をご確認ください!

その1:処遇改善加算が手厚い!

高齢者介護<障がい者介護

処遇改善加算に加えて特定事業所加算Ⅰも取得している質の高いサービスをしている事業所としてより手厚くすることが可能なのです!!

その2:短時間でもしっかり収入確保!

ダブルワークや空いている時間でのお仕事でも短時間でしっかりとした収入になるようにしています!!

その3:サービス業としてプロの時給を!!

介護職=サービス業であると考えるエターナルでは、高いビジネスマナーや質の高いサービスを求めています。
利用者ではなくお客様、訪問時のマナーや言葉遣いなどプロとしての接遇マナーを体現してもらう為、『専門職』『プロ』としての時給設定をしています!!

どんなお客様がいるの?他害がある方が多いから時給が高いのでは?


知的障がい、自閉スペクトラム症を含めた発達障害をお持ちの方が多いです。
その為、ご本人の特性に合わせた配慮が必要となりますが、事前のアセスメントや支援方法の共有などを行う事により、スタッフ1人1人が安心して支援に入れる環境を整えています!
苦手な環境で乱れてしまうお客様はいますが、強い他害のあるお客様はいません。
安心して支援に入ってください!!

研修はしっかりしてくれるの?

必ず複数回の現場研修を社員同行の上、行います。
スタッフの不安や緊張はお客様にも伝わってしまうので
不安なく支援に入れるようにサポートします!!

募集内容

募集職種

ガイドヘルパー(行動援護)(生活支援員)

仕事内容

◎ガイドヘルパー(行動援護)の仕事内容 ☆平日☆ 生活介護事業所からご自宅への外出支援が中心。 直帰ではなく、寄り道や軽食を挟み気分転換も図ります。 おおよそ決まったルートが多いので、行動援護での外出支援が初めての方でも不安なくスタート可能。 夕方のお仕事が多いですが、朝の送りのみのご依頼もあり。 支援時間は90分~120分が中心。 【主な流れ】 ・定時訪問。生活介護事業所から申し送り引継ぎ ・移動(徒歩・バス・電車) ・軽食や寄り道 ・移動(徒歩・バス・電車) ・帰宅。ご家族様に報告 ★土日★ 6時間の余暇外出支援。 電車やバスを利用して外出。 行先はお客様によって様々。 観光スポットまで行くこともあれば、広い公園で散歩が目的の場合も。 昼食は一緒に取ることが殆ど。 行先は毎回異なる為、ヘルパーはお客様の特性を十分に配慮しながら先導。 自宅から自宅や、グループホームへ送ることもあり。 【主な流れ】 ・定時訪問。ご家族様から申し送り引継ぎ ・移動(徒歩・バス・電車) ・昼食 ・目的地 ・移動(徒歩・バス・電車) ・帰宅。ご家族様に報告 ※先に目的地行ってから昼食したり、目的地を2つ3つ経由、帰路の手前でおやつを召し上がるなど、お客様のお住まいや特性によって色々なパターンがあります。 ≪注意事項≫ ・障害を持つ方は足の速い方が多く、持久力もあります。 ・ウォーキングを挟むことが多いので、ヘルパーにはある程度の足腰の強さが求められます。 ・土日の支援では、スマートフォンで乗換案内を調べたり、自身の場所を把握することは最低限必須となります。 ・食事介助やトイレ介助を行う場合もあります。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給3,000円

給与の備考

試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 契約期間あり(~3月31日まで) 契約更新あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) 更新の上限あり(65歳に達した日の最初の3月31日まで)

待遇

社会保険は法定通り加入 資格取得支援制度(年間100,000円までの研修費用) 制服貸与 車、バイク通勤可(条件有) お客様と一緒に食事をした場合上限1000円まで補助

教育体制・研修

・丁寧な現場研修制度。 ※最低3回は社員と一緒に同行します。独り立ちの前に必ず、本人様やご家族様、社員、ヘルパー自身に確認をとり、いずれも大丈夫だと確認がとれてから独り立ちです。 ・食事補助制度(1回 1,000円まで) ・交通費全額補助(車の場合はガソリン代+駐車場代) ・オンライン研修動画7500本以上視聴可能

勤務時間

①平日夕方15:00~19:00(1.5時間~2時間程度) ②土日9:00~18:00(5時間~6時間程度) 休憩:勤務が6時間超の場合45分、8時間超の場合60分 平日のみ、または土日のみでもOK

休日

シフト制(毎月15日提出の自己申告制シフト) 勤務日数は週1日(曜日固定)から応相談 ※ライフスタイルにあわせて勤務希望日の中でお仕事ができます。

長期休暇・特別休暇

非常勤社員でもキチンと有給休暇が与えられます。 殆どの非常勤社員がしっかり使用しています。

応募要件

(※必須)知的障害児者または精神障害者の直接支援業務に1年(180日)以上の従事経験(要実務経験証明書) (※必須)行動援護養成研修または強度行動障害養成研修(基礎・実践研修)修了者か見込みの方。これから受講予定の方は、研修費用を全額補助いたします。(条件あり) (※必須)非喫煙者の方

歓迎要件

【歓迎要件】 ・生活介護事業所や放課後等デイサービスなどでの勤務経験 ・介護職員初任者研修修了者以上の資格所持 ・ガイドヘルパー経験者 ・高齢者施設等での勤務経験※ ※障害分野での経験がなくても、認知症を始めとした高齢者が知的または精神障害者として実務経験があると認められる場合があります。 【求める人材像】 ・笑顔に自信のある方 (お客様に安心感を与えます) ・歩くのが得意な方 (平日の支援でも1時間歩くこともあります) ・接遇マナーがキチンとしている方 (お客様やご家族様の前ではホテルマンのような礼儀作法言葉遣いを心がけます。) ・コミュニケーションがしっかりとれる方 (意思疎通や協調を図る能力です。傾聴をはじめ、相手の気持ちや状況を理解しようと努めることが必要です。) (支援後の申し送りで、出かけた先や出来事や様子を伝えるだけでなく「この人に任せて良かった」と思われてください。) (2人対応の支援では、もう1人のヘルパーと息を合わせてお仕事をします。) ・プラス思考 (お客様のできるところを沢山見つけます。)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※資格要件等をご参照ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ↓ [6] お仕事開始 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県相模原市南区上鶴間本町3丁目6番16号 新原町田マンション202号

JR横浜線 町田駅から徒歩で6分 小田急線 町田駅から徒歩で12分 小田急線 相模大野駅から徒歩で14分

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

営業時間

事務所営業日 平日9:00~18:00

休業日

土曜日、日曜日、祝日

施設規模

エターナル町田 2021年4月開所 (本社)株式会社エターナル 横浜市都筑区茅ヶ崎中央10-1-201  訪問介護ご利用者様60名 グループホームご利用者様33名

スタッフ構成

介護士90名 事務員5名

訪問介護事業所 エターナル町田の職員の声

サービス提供責任者(事業所長 兼 サービス提供責任者)

経験年数:6

更新日:

入職したきっかけを教えてください

高齢者介護を中心に約15年介護業界に携わってきました。働き始めた当初から障がい福祉の分野にも興味を持っていました。前職で経験をした訪問介護、デイサービス、ショートステイと介護保険での在宅サービスでは高齢者や障がいをお持ちの方への支援を続けていましたが、より専門的に障がい分野について学びたいと思いました。新しい事業所の立ち上げも楽しそうだな、というのと、様々な経験や知識を積める事、また会社全体にその土壌があると思って、入職しました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

社内の雰囲気の良さを感じました。社員一人一人が個別の支援方法についてしっかり学んでいるなと感じたのと、代表を始め相談しやすい同僚が多いと思いました。 外部研修についても積極的に受講できるような制度もある為自身のキャリアアップにも繋がっていくと思いました。

一緒に働きたい方を教えてください

ご利用者様や他者に対して優しい気持ちや気配りを持って接することが出来る方です。 後から身につく介護技術よりも、一番大切にしたいことだと考えています。 チーム全体で同じ方向で支援をするために、自分自身の支援を振り返ったり、協調性を持って臨める方。より良い支援や事業所の雰囲気につながると思うので、チームワークを大切にしていける人が良いかなと思っています。

サービス提供責任者(サービス提供責任者)

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

支援の難しさを感じる事もありますが  その支援が上手くいったときの喜びは大きいです。  また、お客様の将来を見据えた支援をすることで、お客様の人生に寄り添いお手伝いをさせて頂けることにやりがいを感じます。

職場の魅力について教えてください

エターナルは明るく優しい職員ばかりです。分からないことや不安なことは、すぐに相談できる職場です。 さらに、休みもしっかりあり福利厚生も充実しているので、プライベートも楽しめるところが魅力のひとつです。

入職したきっかけを教えてください

当事者の方から外出支援のお手伝いをしてほしいとお話があり、そこで初めて外出支援というお仕事があることを知りました。私もやってみたい‼と興味を持ちエターナルを紹介して頂いたことが入職のきっかけとなります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1250件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す