確かな知識や経験を身に付けて人の役に立つ仕事がしたい方、必見!資格の取得も組織がサポート!! 一から医療事務に挑戦したい方を歓迎します。
今回募集するのは、主に医事算定領域で活躍していただくお仕事です。
診療に関わる費用の計算や請求、法令順守や病院の経営・運営に欠かせない様々な情報の管理を主として担っていただきます。
約半数が未経験からのチャレンジ組!
他部署からのキャリアチェンジ組も多く活躍しているのも特徴の一つです。
経験の有無は一切問いません。
今のお仕事内容に物足りなさを感じている方、新しいことに挑戦したい方、力を合わせてチームで取り組む仕事がしたい方、まずは是非お気軽に見学にお越しください♪
どの職種も同価値。これが当院のスタンスの1つです
一般職の医師がおり、未経験の管理職の職員がいます。職員アンケートでは「医師との距離が近くアットホーム」
「医師も看護師もやさしい人が多い」というのが実際の声。
まだまだ組織としては、未熟な部分もありますが、
目的に忠実に意見を交わし合える関係性を目指して、
しくみづくり、風土・環境づくりに力を入れています。
当院で働く魅力も、仕事の大変さも、知った上で選んでほしい
自身がやりたい仕事かどうか、働きたい職場かどうかご判断いただき、私達は「入職したい度100%、入職してもらいたい度100%」での採用を目指しています。
そのため、皆様にご判断いただくための情報開示は惜しみません。
当院は、「病院っぽくない」「他院とだいぶ違う」とよく言われます。
ジョブメドレーにてご応募後、ぜひ一度ご来院いただいて、見学にいらしていただくことをおススメします。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
賞与あり 年2回 7月・12月(過去実績:夏冬合計3.3か月分) 昇給あり 年1回 4月・人事評価による 資格手当 業務に直接関与しない資格は通常の60%支給 通勤手当 全額支給(公共交通機関定期代1か月単位) 固定残業代なし (申請制:単位10分) 保育手当 (扶養義務のある子に対し、保育料70%を支給) 延長保育手当 (扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給) 学童保育手当 (扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給) 試用期間3ヶ月 (条件変更なし)
想定年収
- 【プレーヤー/未経験】
- ・入職1年目 315万円
- ・入職3年目 350万円
- ・入職5年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
入職後は、受電対応と簡単な事務処理からスタート。まずは、お仕事の大まかな流れと、当院を利用される患者様やそのご関係者に対する理解を深めていきます。 お仕事に慣れてきたら、いよいよ医療事務の腕の見せ所である、医事算定業務に挑戦していきます。まずは、算定の下ごしらえから覚えていただき、その後基本の算定、応用の算定へとステップアップを目指します。 経験豊富なスタッフの中に、当院で未経験から目下勉強中のスタッフも混在する当院の医事課チーム。一から知識や経験を身に付けていくことの苦労を理解しているからこその、丁寧なサポートをお約束します。 資格取得支援制度あり! 外部の教育機関を活用した医療事務民間資格の取得を組織がサポートします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
勤務時間
月~金 8:30~17:00(休憩60分) 土 8:30~12:00(休憩なし)
休日
年間休日117日 土曜午後 / 日曜・祝日休み ※上記に加えて月に1.5日の休みを取得(シフト制)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(6か月後10日間、事前取得制度5日間) ・夏期休暇(5~10月の中で、希望する3日間) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・アニバーサリー休暇(子を扶養する方に希望する3日間/年)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] <一次選考>書類選考or院内見学(採用担当よりご案内させて頂きます) ↓ [3] <二次選考>面接(一次選考結果と共にご案内させて頂きます) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1971年6月15日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る