🍀無資格・未経験OK🍀事務として地域医療に貢献する|働きやすい制度と環境がここにはあります!
■1951年に創立。患者様主体の医療提供を第一に。
大橋病院は、1951年に創立以来「地域住民から信頼され、質の高い医療サービスを提供する病院」を理念に掲げています。東京都北区の閑静な住宅地の一角に病院を構え、内科、外科、整形外科、リハビリテーション、婦人科などの医療サービスを提供しています。特に内科は、消化器内視鏡検査、心エコーなどの検査、訪問リハビリテーションにも注力。単に病気を診るのではなく、病気を抱え苦しんでいる患者様の気持ちもしっかり汲み取っていく。職員一同、その想いを胸に、患者様主体の医療を提供するために取り組んでいます。
■新富士病院グループに参画。安定した基盤で、スキルアップできます!
「心が通う信頼の医療」を目指し、1都2県にまたがって多角的に事業を展開する新富士病院グループ。「平等・信頼・安心」をグループの理念として掲げ、地域住民の皆さま方が高齢になっても住み慣れた地域で暮らし、信頼のおける医療を受け、安心して過ごしていただきたいと考えています。グループ内の横の繋がりを活かし、スキルアップできる環境が整っています。キャリアアップも目指したい方は、ぜひ当院でキャリアを築いてみませんか?■大橋病院で働くメリット
🍀充実した福利厚生安定した医療グループという基盤のもと、グループ独自の福利厚生が充実しています!
医療費・介護費用の補助、昼食代補助(職員食堂利用可能)、Bリーグ・野球無料観戦チケットなどなど
また嬉しい賞与年3回、退職金制度あり、住宅手当なども充実しています♪
🍀残業がほとんどない職場です
『お互い様精神』が根付いた職場です。チームワークを大切にし、お互いが協力し合って仕事を進めることで、残業の少ない効率的な業務遂行が可能になります。
🍀中規模病院だからこその風通しの良さ
中規模病院だからこそ、他職種とも連携しやすくコミュニケーションが取りやすいです!
風通しの良いアットホームな職場で、私たちと一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 病院での医事業務をお願いいたします。 具体的には、電話対応、受付、カルテ出し、会計、レセプト 等です。 患者様に寄り添った思いやりのある対応のできる方だと嬉しいです。 <受付> 患者様の受付、お問合せなどに対応します。 <カルテ入力> 電子カルテによるカルテ作成や患者情報、受診目的の入力などを行います。 <会計> 費用の算定や請求、保険の手続きなどを行います。 <レセプト請求> 審査支払機関に診療報酬請求をするためにデータの作成や提出を行います。 ~その他~ *委員会業務 *日祝の日勤 3~4回/年(振替休日あり) ※日祝業務:電話・お会計・来客対応が主となります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給+住宅手当+調整手当 【別途支給】 残業代別途支給 家族手当 宿直手当 8,000円/回 通勤手当(上限50,000円/月) 賞与あり 年3回(4月/7月/12月支給) 昇給あり 年1回 ※賞与は試用期間3ヶ月終了後(月の途中での入職の場合は、翌月から計算)より、起算して規定に則り支給年3回 ※経験を考慮の上、優遇いたします。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日 8:30~17:00(休憩60分、実働7.5時間) 土曜 8:30~12:15(休憩なし) ※基本、土曜の午後・日祝は固定休み 宿直勤務 17:00~翌8:45(宿直のため休憩なし) ※宿直は必須ではありません(対応可能な希望者のみ) ※宿直勤務は基本的に待機時間(手待ち時間)であり、業務が発生した場合には対応 ※労働局の許可(断続的労働従事者募集のための特例許可)を受けたうえでの募集となります
長期休暇・特別休暇
休暇 慶弔休暇 有給休暇 産休・育休(取得率100%) 介護休暇
歓迎要件
事務経験、運転免許のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都北区桐ケ丘1-22-1
都営三田線 志村坂上駅・本蓮沼駅より徒歩15分程度 JR京浜東北線 赤羽駅下車 西口バスロータリーより、[赤53]ときわ台駅行き、または[赤56]高島平操車場行きに乗り、約7分程度の赤羽西6丁目バス停で下車。
設立年月日
1951年12月1日
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド