月給31万円~◆賞与年2回!◆◇現場の統括業務やスタッフ管理のお仕事◇~必要な時に安心を届ける~新しい訪問介護を提供しませんか?<岡山>
厚待遇・高収入
30代・40代・50代が活躍中
学歴・性別不問
子育て世代応援!パパ育休強化中
管理者未経験もOK
賞与年2回◎
チームでがんばる介護なので
1人への負担が少ない◎
//////////////////////////////////
▽定期巡回随時対応型訪問介護看護とは?
訪問介護・訪問看護・24時間連絡体制で在宅生活を支えるサービスです。
要介護度が高い方や独居、認知症の方でも安心してご自宅での生活を続けていただくため、
平成24年4月から始まった比較的新しいサービスです。
介護職員と看護職員が連携し、通常の定期的な訪問はもちろん、
24時間の連絡体制のもと、必要に応じて随時ご自宅を訪問します。
▽「住み慣れたご自宅で暮らしたい」をサポート
訪問スタッフがご自宅にお伺いし、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)を行います。
また、安否確認や服薬確認のみの訪問も可能となり、よりご利用者の要望に応えることが可能です。
▽急成長中の企業なので早期キャリアアップが可能!
当法人では職員同士の距離感が近く、素直に話し合うことができる環境で
職員同士のコミュニケーションを大切にしながら業務をすすめています。
どの職場も明るくて楽しい雰囲気の中でお仕事をしています♪
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
定期巡回サービスは
在宅支援のサービスの中でも、柔軟で、
「住み慣れた地域やご自宅で
いつまでも暮らしたい」という、
利用者様のニーズに答えられるサービスです。
まだまだ、従来の訪問介護に比べて
知られていないサービスですので、
これから多くの周知活動をして
皆様に知っていただきたいと考えております。
そして、ご病気や障害があっても
「住み慣れた地域やご自宅でいつまでも暮らしたい」
という
自己実現が1人でも多くの方が出来るように、
定期巡回サービスが地域に根付くように
していきたいと考えております。
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。
より多くの方の在宅生活を支えたい。地域を支えたい。
一緒に働く方を大事にし、助け合いながら働きたい。
そんな方と一緒に働けることを楽しみにしています。
ご利用者の生活を一緒に支えていきませんか?
ご不明点は面接時にお答えいたしますのでお気軽にご応募ください!
。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。
募集内容
募集職種
仕事内容
●● 介護事業所の 【計画作成責任者】を 大募集~~!! ●● ▼まずは現場スタッフとして、介護業務を行っていただきます。 1回のサービスは15分~20分程度の短いものが多く、複数回の訪問となります。 「安否確認」「服薬確認」のみの訪問であったり、ご利用者の要請に応じて、 随時訪問することもあるのが特徴です。 また、オペレーターとして、ご利用者からのケアコールへの対応も発生します。 (夜間は、緊急コールの待機が主となります。) 【定期巡回】 ★1回の訪問は数分~30分程度の短いケアが特徴 ★最寄りの事業所からの訪問 ※電動自転車や社用車があります! ★内容はカジュアルなものが多く未経験やブランクのある方も安心 ・安否確認 ・服薬確認 ・食事介助 ・寝返り介助 ・入浴介助 など ★日常生活上のお世話や安否確認、見守り、健康チェックのみなど 短い時間できるようなサポートが多いのが特徴です。 【随時対応】(オペレーター業務) *利用者さまからの電話対応(24時間交代制) *利用者さまから要請で向かう訪問介護(24時間交代制) ▼現場スタッフとして、介護業務を行っていただきながら 計画作成責任者として事業所の運営も従事いただきます。 【計画作成責任者のお仕事】 *サービスの計画作成、責任者業務 *ご利用者のケアプラン作成 *サービス提供ルート作成 *インテーク(利用希望者様との初回面談) *現場の統括業務 *定期巡回サービスの周知・営業 *外部連携(訪問看護や訪問医) *事業所の運営や組織としての方向性・目標決定 *相談員との打ち合わせ *スタッフのサポート *スタッフの評価・フィードバック *人材育成 など ================ 今後、当社が注力する新規事業です。 話を聞いてみたい。という方も歓迎です。 勤務開始日は柔軟に対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 ============================ / 年収 約448万円以上 ※お持ちの資格によって変動します \ 管理業務が初めての方も サポートしますのでご安心ください。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆役職手当(75,000円) ◆処遇改善加算(3万円から6万0,000円 ※過去実績、売り上げにて変動) ◆夜勤手当(1日最大5,000円*4回~) ※夜勤日数により変動 ◆資格手当 ・介護福祉士(3万円) ・ケアマネージャー、社会福祉士、精神保健福祉士(4万円) ・正看護師(5万円) ◆賞与年2回(月給X2回 支給想定) ◆固定残業代なし ◆昇給年1回 ◆試用期間3か月(期間中の労働条件に変更はありません)
想定年収
- 【介護福祉士/未経験】
- ・入職1年目 409万円
- ・入職2年目 441万円
- 【ケアマネージャー/未経験】
- ・入職1年目 422万円
- ・入職2年目 455万円
- 【社会福祉士/未経験】
- ・入職1年目 435万円
- ・入職2年目 469万円
- 【看護師/未経験】
- ・入職1年目 474万円
- ・入職2年目 511万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
■昇給あり ※業績・成績による ■賞与 年2回あり (月給X2回 支給想定) ※業績による ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得費用の負担(テキスト代や学校費用) ■私服勤務可
教育体制・研修
★当社教育研修機関にて資格取得も可能です。 ★資格取得費用は会社が基本全額負担する資格取得支援制度も充実! ★その他研修受講費も会社が負担します。
勤務時間
休日
◇シフト制の週休二日 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇 ◇バースデー休暇 ◇交通費支給 ◇育児休暇 ◇産前産後休暇
長期休暇・特別休暇
◆育児休業取得実績あり(男性の育児休業取得実績あり) ◆有給休暇の取得を積極的に推奨しています!
応募要件
歓迎要件
◆学歴不問 ◆事業所管理者の経験がある方 ◆施設長の経験がある方 ◆サビ管の経験がある方 ◆簡単なExcel、Wordの操作が可能な方 ◆介護の資格を活かしたい方 ◆訪問介護(ヘルパー)経験者 ◆病院や施設での勤務経験者 ◆ブランクのある方 ◆キャリアップしたい方 ◆どんな方とも柔軟にコミュニケーションを取れる方 ◆フットワークの軽い方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ******* 労働安全衛生法に基づき 採用決定後、勤務開始までの入社前または、入社後1か月以内に、 雇入れ健康診断を受診いただきます。 ******* ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド