【春日部市/施設長候補募集/年俸:502~559万】新しく綺麗な施設で、管理職候補として施設を一から作り上げていきませんか?(東証プライム上場 ライクグループ)
ゆりかごからハッピーエンディングまで、人生のどの段階においてもなくてはならない企業グループを目指しております。
2025年2月にオープンの『介護付き有料老人ホーム サンライズ・ヴィラ 春日部東』は、機能訓練指導員常駐の施設です!
【施設概要】
・開設年月日:令和7年2月1日
・総室数/定員数:72室/72名(4階建)
・施設類型:介護付き有料老人ホーム
・職員体制:3:1以上
・アクセス:東武野田線 南桜井駅 徒歩5分
駅チカなのでアクセス抜群です♪
・記録:タブレット
==========================
◎スタッフの負担を軽減する為のシステムを導入!
・誤薬防止服薬支援システム
・見守り支援システム「眠りスキャン」
※他にもIoT化を検討中!
◎休憩室あり/仮眠室2部屋完備
【施設方針】
~幅広い参加型レクリエーションで、日中の活動量増加を目指していく~
受け身ではなく、ご入居者様自ら動いて参加できるレクリエーションを多数実施しております。
基本的に毎日、体操やカラオケ・麻雀などのサークル活動等のレクリエーションを行っており、
社会福祉協議会やその支援団体が、ダイニングルームを使って地域サロンや様々な教室を開いています。
当施設では、施設長候補として活躍をして頂ける方を募集しております。
ぜひ、一緒にご入居者様が生き生きと過ごせるような施設、今後の活力を生みだしていくホームをつくっていきましょう!!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年俸5,023,200円~5,599,200円 ※年棒制(12か月割を月額支給) ※経験により加給あり <内訳> 基本給:4,320,000円~4,920,000円※経験により加給あり 役職手当:480,000円~600,000円 食事手当:79,200円 深夜割増:144,000円~168,000円(月々20時間分) ※20時間を超える深夜労働分についての割増賃金は追加で支給する <その他手当> 交通費:全額支給(上限なし) ※車通勤の場合はガソリン代 14円/kmを支給 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
待遇
・交通費全額支給(上限なし)※車通勤者はガソリン代14円/km ・駐車場完備 ・勤務時間内の食事補助あり ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断(婦人科検診補助制度あり) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・相談窓口設置 ・制服貸与 ・資格取得支援あり(初任者研修、実務者研修、介護福祉士) ・ベネフィットステーション会員 (宿泊、レジャー施設、飲食店、フィットネスクラブ、映画館等での優待割引利用可能) ・東急ハーヴェストクラブ ・UR賃貸住宅優待制度 ・介護施設利用優待及び入居者紹介制度 ・退職金制度(確定拠出年金)※3年以上在籍 ・昇給年1回(人事考課による) ・従業員持株会 ・速払いサービス ・定年60歳(~70歳まで再雇用制度あり)
勤務時間
<シフト制> 日勤…09:00~18:00(休憩60分)
休日
年間休日115日 内訳:月9~10日(2月のみ8日)・誕生日休暇 別途、入社後半年経過後に年次有給休暇10日付与
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇(法定通り付与) ・誕生日休暇 ・産前・産後休暇・母性保護等 ・生理休暇 ・育児時間 ・育児休業・介護休業 ・公民権行使の時間 ・慶弔休暇
応募要件
・介護福祉士もしくは看護師、理学療法士、作業療法士の資格取得者 ・介護施設(特養・老健・有料老人ホーム)でのご経験が5年以上ある方 ・年齢 ~59歳まで(60歳定年のため)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2025年2月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド