募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
らいおんハートリハビリデイサービス東陽町の管理職(介護)求人
<管理者へステップアップ!>介護実務3年以上の方対象★管理者経験不問★全国150施設以上運営のらいおんハートグループ★東陽町
- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- デイサービスにおける店舗運営及び介護業務 ◆店舗の運営業務全般をお任せします ・店舗管理 ・契約業務 ・営業活動 ・見学対応などの利用者様&ご家族対応 ・スタッフのシフト管理・教育など ※管理者経験は不問です! ◆リハビリサポート・介助業務 ・送迎 ・生活介助 ・リハビリサポートなど ご利用者さまが楽しく1日を過ごせるよう スタッフと協力して 店舗運営をお願いします。
- 応募要件
- ◆介護の実務経験3年以上必須◆ ※管理者経験は未経験でOKです! ◆無資格可◆
- 住所
- 東京都江東区南砂2-2-11 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩で8分 JR京葉線 潮見駅から徒歩で29分
- 特徴
- 職員の声通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり年収400万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る杜のリハデイ・行徳駅前の管理職(介護)求人
管理者未経験歓迎!!プライベート時も含む怪我の治療費の全額補償等福利厚生も手厚いです!!
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜 299,000円
- 仕事内容
- 管理者兼生活相談員の仕事となります ※管理者は、シフト管理を含めた通所介護全体の管理を行います 生活相談員は、利用者様やその家族様との連絡調整や、計画書等の書類作成 を行います
- 応募要件
- ・介護福祉士お持ちの方 ・普通自動車免許お持ちの方(送迎業務のため)
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前1‐13‐4 東京メトロ東西線 行徳駅から徒歩で5分 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩で16分
- 特徴
- 職場の環境通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり介護福祉士
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るケアリッツ行徳の管理責任者候補求人
【市川市行徳駅前】転勤なし!夜勤・早番・遅番なし☆平均月40万円以上可◎入社半年で管理者に昇格したい方、実現できる方を募集します※書類選考あり
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・管理者候補として、事業所運営(シフトやスタッフ管理、売上管理など、さまざまなマネジメントスキル)を学びながら早い段階での管理者への昇格を目指す ・お客様宅へ伺い、ホームヘルパー業務(身体介護、生活援助)も担当するなど ※本人の希望を考慮の上配属 1.従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後) 訪問介護業務 及び それに伴う事務作業全般 (変更の範囲) 介護業務 及び それに伴う事務作業全般 2.就業の場所の変更の範囲 (雇入れ直後) 内定先 (変更の範囲) 全事業所 ※本人の希望を考慮の上配属
- 応募要件
- ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 ・介護実務経験1年以上 ・四年制大学卒業以上 ・59歳以下(60歳定年制)
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前1-27-19 アネックス渋谷302 東西線「行徳駅」から徒歩で3分 東西線「妙典駅」から徒歩で19分 京葉線、武蔵野線「市川塩浜駅」から自転車で15分 京葉線、武蔵野線「新浦安駅」から自転車で30分 新宿線「篠崎駅」から自転車で30分 京成本線「京成八幡駅」から自転車で30分 東西線、総武線、武蔵野線、東葉高速線「西船橋駅」から自転車で40分
- 特徴
- 職員の声訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり介護福祉士年収400万円以上可能
【正社員】サ高住の管理者を募集!@行徳★見学&説明会を受付中!お気軽にどうぞ
★行徳駅から徒歩12分
年々、ニーズが高まっている
【サービス付き高齢者向け住宅】で、
ご経験を活かしてみませんか?
管理者の経験は不問です。
やってみたい、挑戦してみたい!という方からの
ご応募もお待ちしております!
◇サポートし合える環境◇
同じ建物内に、サ高住の他に
デイサービス、
訪問介護ステーションも併設しているので、
スタッフ同士の協力体制がしっかりしています!
誰かが困っていたら、
すぐにサポートができる関係で、
風通しの良さも◎
◇◇見学・説明会を開催中◇◇
実際の事務所はどんな雰囲気か?
色々気になる部分を、
ご自分の目で確かめてみませんか?
個別対応しておりますので、
お気軽にお問合せください!
募集内容
募集職種
仕事内容
管理者として、 サ高住の運営全般を担当いただきます。 事業所の運営全般 入居者様の健康管理 サービス内容の向上 スタッフのマネジメント 人材育成 事業所全体の収益分析、収支管理、改善の提案 業務全体のオペレーションの総括など ◇地域包括ケアを推進しています◇ 今、住んでいる場所で、 受けたい介護サービス・ 医療サービスが受けられる、 地域包括ケアを推進しています。 らいおんハートグループでは、 ワンストップで 医療から介護への橋渡しができる 体制を整えています。 ◇評価制度について◇ スタッフ一人ひとりの 介護スキル・技術を定期的にチェックします。 できることを、一つ一つ加算要件に加えた上、 担当できる業務内容が増えれば、 給与に反映していく評価制度なので、 自分自身の成長も実感できるのが特徴です。 ※一人ひとりのスキルアップを応援しています ◇豊富なキャリアパスをご用意◇ 管理者⇒エリアマネージャーも◎ 訪問介護、デイサービス、デイケアなど 様々な介護施設を運営しているので、 選べるキャリアパスも豊富です。 らいおんハートグループでは、 チャレンジしていきたい方に、 どんどんお任せしていく風土があります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6か月です 試用期間中の条件変更はありません ※これまでのご経験やご希望を考慮します。 ※お任せする職務範囲、ご経験などを加味して決定します
待遇
社会保険完備 交通費全額支給 昇給あり 賞与あり(年2回・7月、12月 ※業績による) 制服貸与 有給休暇 ★扶養手当 扶養の配偶者:月1万円 扶養の18歳までの子:月5000円 ★継続勤続手当 勤続年数満5年以上の社員対象:月15000円 【定年について】 社内規定により、66歳の誕生日を定年としております。 再雇用制度あり
教育体制・研修
研修制度あり ◇研修制度あり 入社後研修、階層別のマネジメント研修、介護の技術研修など、各種研修をご用意しています ◇E-ラーニング研修あり 携帯やタブレット端末で、動画研修をご覧いただける、E-ラーニング研修制度もございます ★お仕事に慣れるまで、丁寧にサポートします! 業務のこと、運営方法のことなど、色々相談できる環境です。
休日
週休2日制(シフト制) 有給休暇
長期休暇・特別休暇
冬期休暇(3日)
応募要件
介護職員実務者研修以上 もしくは、 介護福祉士の資格をお持ちの方 ※管理職経験は不問です。
歓迎要件
介護施設での管理者経験がある方、歓迎です
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
施設規模
らいおんハート温泉ヴィレッジ行徳の職員の声
管理職(介護)
経験年数:10年以上
更新日:
管理者の役割について教えてください
基本的には、何でも屋ですね(笑)立場上のものは取っ払ってその時その時で困っているところをフォローしています。スタッフひとり一人の困りごとを聞いて、教育が必要な部分はサポートし、逆に自分が足りていない部分については、助けてもらうようにしています。
管理者として一番大事にしていることは?
スタッフに安心感を持たせることを一番大事にしています。 能力よりも、スタッフひとり一人の話を聞いて、まずは肯定すること。そうすることでスタッフの強みを引き出し、職場全体の雰囲気を良くしたいと考えています。 売上も大事ですが、まずはスタッフひとり一人のサービスを上げ、施設全体のサービスを上げる。 そうすることで利用者さんの満足度が上がり、自然と施設の良さが口コミでケアマネさんに届く。 SNSも大事ですけど、アナログの口コミもとても大きいと感じています。 ですので、やはりまずは「スタッフ」「働く人」ですね!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド