【松原市別所】育成プログラムやキャリアアップ支援が充実◎介護の資格は不問です◎アットホームな当施設でいきいきと働きませんか?
ライフパートナー松原をご紹介します
- 全国各地に有料老人ホームなどの高齢者施設を展開する東証スタンダード上場グループの株式会社エメラルドの郷が運営しています。※保育・教育・介護・フードなど人生に寄り添えるサービスを提供しております。
・介護付き有料老人ホーム1施設
・住宅型有料老人ホーム20 施設
・サービス付き高齢者住宅4施設
- 利用者様だけでなく、そのご家族にも満足いただける居心地の良い住まいの提供を目指しています。
- 安心快適な生活の提供とともに、利用者様に楽しい時間を過ごしていただきたいという想いから四季折々のイベントなどを企画しています。
働きやすい環境が整っています
- 介護資格の有無は問いません。企業にて管理業務(飲食店の店長なども含む)の実務経験がある方を募集します。社会貢献度の高い仕事になるため、福祉関連に興味のある方を歓迎いたします。
- 週休2日制◎年間休日110日★休みと仕事のメリハリを持って働ける職場環境です。
- スタッフ同士仲が良くアットホームな職場なので、新しい方もすぐに馴染めますよ。
- 今までの経験を活かして当施設でぜひご活躍ください!!
こんな方をお待ちしています
- いつも笑顔であいさつができる方
- 報告、連絡、相談が適宜できる方
- 丁寧な言葉遣いができる方
- 前向きな見方、考え方ができる方
地域のご高齢者が楽しく豊かな日々を送れるようサポートしていきませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護施設の管理責任者(施設長) ・施設マネジメント 入居契約、入居者・家族対応、行政対応、施設運営 ・人材マネジメント スタッフの勤怠管理、職場環境の整備、スタッフへの教育 ・収支マネジメント 入居者募集、見学者対応、経費の適正化、業務の効率化 ※介護業務なし 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
[内訳] 基本給:197,500円 役職手当:25,000円 固定残業手当(10時間分):21,000円※超過分は別途支給 調整手当:56,500円 [その他] 昇給(5月) 賞与年2回(8月、12月) 交通費支給(上限30,000円) 別途インセンティブあり(達成手当) ※試用期間6ヶ月(待遇変動なし)
想定年収
- 【施設長/3年】
- ・入職3年目 400万円
- 【グループ長/5年】
- ・入職5年目 450万円
- 【ブロック長/8年】
- ・入職8年目 500万円
- 【エリア長/10年】
- ・入職10年目 600万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・定年制(63歳) ・社員旅行・懇親会 ・人事制度・評価制度 ・目標達成制度 ※個人やチームの目標達成度合いによって賞与の評価を行います ・相談窓口設置 ※働きづらい環境とならないよう相談窓口を設置しています ・リゾートトラストエクシブ加入 ・食事補助あり(オフィスきょうしん) ・災害時安否確認/社内コミュニケーションルーツ(アプリ) ・京進グループ運営の塾や語学学校/保育園の割引利用
教育体制・研修
・OJT研修 ・OJT担当者研修 ・コンプライアンス研修 ・ハラスメント防止研修 ・防災、感染予防研修 ・普通救命講習 ・人事考課者研修 ・被考課者研修 ・ホスピタリティ研修 ・接遇研修 ・労務管理研修 ・コミュニケーション研修 ・マネイジメント基礎研修 ・介護施設実地研修 ・テーマ別、職種別基礎研修 ・介護保険制度、報酬基礎研修 ・施設自主監査研修 ・事業運営実践研修 ・施設長研修 ・食品衛生責任者養成講習 ・防火管理者研修 ・(無資格者)初任者研修 ・金銭管理基礎研修 ・虐待防止研修 ・入社時実務研修 ・介護技術特講 ・実践トレーナー研修 ・ケアマネジメント研修 ・シフト管理応用研修 ・介護自主監査研修 ・サービス提供責任者実務研修 ・実地指導対応研修 ・シフト管理基礎研修 ・サービス提供責任者ステップアップ研修 ・介護職員実務者研修 ・(特定事業所加算関連)ヘルパー研修 ・認定介護福祉士研修 ・IT研修 ・喀たん吸引研修 ・介護福祉士チームリーダー研修 ・主任介護支援者専門員研修 ・キャリア形成研修 ほか、各施設において必要と感じた外部研修を本社に申請すれば各施設ごとに受講可能
勤務時間
休日
週休2日制(シフト制)※連休取得も可能 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、冬季休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
応募要件
▼以下のいずれかに当てはまる方 ・介護職としての実務経験がある方(経験年数不問) ・以下のいずれかの資格をお持ちの方 初任者研修、実務者研修、介護福祉士などの介護資格 ・店長やリーダーなどの経歴をお持ちの方 例)■飲食店や小売店の店長■学習塾の塾長■発達支援教室などの教室長 ■営業リーダー■保育園の園長 ※上記は一例となります。 ※期間は問いません ▼その他必須条件 ・Word、Excelの基本スキル ・高校卒業以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
歓迎要件
・コミュニケーションを取りながら業務に取り組める方 ・防火管理者の資格をお持ちの方 ・介護主任や施設長などリーダー経験やマネイジメント業務の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年6月
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る