【将来の管理者候補募集🌿】希望休3日OK×日曜固定休!
\\管理職候補として新しいキャリアを!//
現場での経験を積みながら、事業所運営やスタッフ管理を学べます🌿いきなり全てを任せるわけではなく、先輩管理者が丁寧にサポート!
チームの一員として一緒に成長しながら、将来の管理者を目指せます✨
\\チームで支える安心の職場//
介護スタッフ・看護スタッフが協力してご利用者様をサポート!「困ったときは助け合う」が当たり前の、あたたかい職場です。
コミュニケーションを大切にしながら、チームづくりにも関われます🌸
\\働きやすさ×やりがいを両立♪//
公休・有給に加えて、リフレッシュ休暇を導入!希望休の提出OK&日曜は固定休だから、
プライベートの時間も大切にしながら働けます。
昇給・賞与もあり、頑張りはしっかり評価✨
\\安定企業でキャリアアップ!//
多くのお客様にご好評をいただき、事業拡大中🏠2026年2月には西区に新規事業所を開設予定!
将来的には管理者として新規拠点をリードするチャンスも!
仲間とともに、笑顔があふれる職場を一緒につくりましょう🌈
募集内容
募集職種
仕事内容
💼<お仕事内容> 事業所の運営やスタッフ管理を中心に、現場業務にも関わりながらチームを支えていただきます🌿 まずは現場で当社の理念やサービス方針を学び、 将来的には管理者や新規拠点のリーダーとして活躍していただきます✨ 👥<主な業務内容> ・スタッフ育成、シフト管理 ・事業所運営、既存拠点のサポート ・新規事業の立ち上げ準備 ・利用者様・ご家族との連絡調整 ・介護スタッフとしての現場支援 🌸<当社が大切にしていること> 「お客様へのサービスに妥協しない」 「仲間への感謝を忘れない」 「一人で抱えず、チームで支え合う」 こうした想いを共に大切にしながら、 人を育て、事業を育てる仲間として成長していける方を歓迎します🌈
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<給与について> 現職・前職にて支給されている金額を保証します🍃(経験・スキルを考慮のうえ決定) 基本給に加え、以下の手当を含みます。 ・役職手当 ・資格手当 ・処遇改善手当 ・皆勤手当 ・基本業務手当 <各種手当・待遇> ・家族手当:扶養するお子さま1人につき月5,000円(18歳到達まで) ・年末年始手当:12月31日~1月2日に勤務した場合、1時間あたり500円支給 ・交通費支給(上限30,000円/月) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
下記いずれかのシフト制(休憩60分/実働8時間) ① 8:00~17:00 ② 8:30~17:30 ③ 9:00~18:00 ④ 9:30~18:30
休日
・週休2日制(日曜日は定休日)
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇(法定通り) ・リフレッシュ休暇2日/年 ※入社半年後より付与 ・特別休暇
応募要件
<必須> ・実務者研修(旧ヘルパー1級)以上
歓迎要件
<歓迎> ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・管理職としてのご経験、または補佐的なポジションでのご経験がある方 ・人材を大切にし、「こういう事業所をつくりたい」という想いをお持ちの方
選考プロセス
▼ぜひお気軽にご応募ください♩ 新しい出会いを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています! ▼書類選考 これまでのご経験だけでなく、**「やってみたい気持ち」**も大切にしています。 できるだけ多くの方とお話しできたら嬉しいです! ▼面接(1回) 面接は、お互いを知るためのカジュアルな時間です。 緊張せず、いつものあなたのままでお話しください✨ ※訪問入浴未経験の方には、面接後に同行見学をご提案し、希望者に実施しています。 ▼内定 おめでとうございます🎉 これから一緒に笑顔あふれる職場をつくっていきましょう!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る








