✨️新規指定予定✨️医療と介護の両面から利用者様を支える施設の管理者募集♪
当施設は
「その人らしく・美しく・楽しく!」
をモットーに多くのサービスを提供しています。
地域の健康と安心を支え、ご利用者が心おだやかに、そして楽しく過ごせるようお手伝いを続けてきました。
さまざまなレクリエーションや四季折々の楽しい行事を通して、スタッフ一同であたたかくてきめ細かいサービスを提供しています!
**【✅新人さんのアイデアも積極採用!✅】**
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多様な背景をもつスタッフが活躍中!!
職位や職種の違いを超えて、より良くしていく案を出し合う雰囲気が当施設の特徴です!
**【✅働きやすい環境と制度✅】**
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しっかり研修で誰もが安心して長く、気持ちよく働ける環境です!
待遇面では福利厚生も充実しており、社会保険や育児支援制度が揃っています!
募集内容
募集職種
仕事内容
新規指定予定の当看多機は、「通い」「泊まり」「訪問看護」の3サービスを一体的に提供し、利用者様の多様なニーズに応える地域包括ケアの要となる施設です。 この重要な拠点を統括し、運営の全てを担うのが管理者です。現場の看護師としての役割はもちろん、施設全体のマネジメントと品質管理を担う、ポジションです。 ✨️ 主な管理者業務と期待される役割✨️ 1. 組織運営・マネジメント 事業計画の策定と実行:新規事業の立ち上げから軌道に乗せるまでの戦略立案と実行、収支管理。 人材育成とチームビルディング:多職種連携を円滑に進めるための体制づくり、スタッフの採用・教育・評価。 法令遵守と品質管理:看多機としての基準をクリアするための運営管理、利用者様の安全と質の高いケアの担保。 2. 医療・看護ケアの総括 高度な医療的ケアの指導・実施:経管栄養、吸引、創傷処置など、専門的な医療処置の体制構築と、必要に応じた現場対応。 ケアの全体コーディネート:利用者様一人ひとりの日々のタイムスケジュールやケアプランに基づいた看護計画の策定と監督。 オンコール体制の構築と対応:緊急時の判断、指示、必要に応じた出動を含むオンコール体制の統括。 3. 地域連携・多職種連携の推進 多職種カンファレンスの主催・参加:医師、ケアマネジャー、地域の関係機関との連携の中心となり、最適なケアを導く。 地域資源との連携強化:「住み慣れた環境での療養サポート」を確実にするため、地域の医療・介護資源と強固なネットワークを構築など。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 221,000円 ライフプラン手当 27,000円 調整手当 53,000円 資格手当 22,000円 住宅手当 30,000円 ベーアップ手当 5,000円 勤務手当 10,000円 役職手当 12,000円 オンコール手当 20,000円(2,000円×10回)
待遇
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分) ※残業ほぼなし
休日
4週8休制 年間休日113日
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ・生理休暇:制度あり・実績なし ・産前産後休業:過去10人以上取得 ・介護休業:過去数名取得 ・子の看護休暇:制度あり・実績なし ・育児休業:過去10人以上取得 ・裁判員休暇:制度あり・実績なし ・特別休暇:慶弔休暇・リフレッシュ休暇(勤続10年の場合)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る











