【大阪市鶴見区鶴見】特別休暇等あり◎資格や経験をフルに活かして働ける職場☆介護職から管理者へキャリアアップを応援◎より良いサービス・施設を作り上げてくやりがいのあるお仕事です★(まんてん堂グループホーム つるみ緑地)
株式会社ファイブシーズヘルスケアをご紹介します
兵庫県や大阪府にて、グループホームや小規模多機能型居宅介護、デイサービスを運営しています。- 自分の親に受けさせたいと思える介護サービス
- 自分自身が受けたいと思える介護サービス
- 今の子供たちに自信を持って継承してもらえる施設
グループホーム つるみ緑地では正社員の管理職スタッフを募集中!
- 4週8休とお休みをしっかり取得でき、月に2回は希望休の申請も可能ですので、プライベートと無理なく両立できますよ。
- 管理職としてマネジメントから介護、収支管理など多岐に渡る業務をお任せします。お持ちの資格や経験を活かして、やりがいを感じながら仕事がしたいという方におすすめの環境です。
- 福利厚生が充実しており、定年制もありません。腰をすえて長く働きたい方に適した職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
大阪市鶴見区にある介護福祉施設「まんてん堂グループホームつるみ緑地」で管理者(正社員)求人募集。 ≪主な仕事内容≫ ・ご利用者さまの管理、スタッフの育成 ・運営管理、収支管理 ・行政管理等の管理業務 ・介護業務 など ≪管理者の経験は不問です♪≫ 「介護リーダーや主任から事業所運営に携わりたい」 「これまでの介護業界での経験を活かしてキャリアアップしたい」 「利用者さまとの関りを持ちながら、管理者として働きたい」 「研修が充実している会社で、成長していきたい」 という方は、是非、まんてん堂で働きませんか? ≪まんてん堂グループホームつるみ緑地≫ 定員27名(1ユニット9名×3ユニット)の施設です♪ 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩10分ほどの場所にあり、大阪メトロ今里筋線 新森古市駅からも徒歩圏内なので、通勤楽々です。 ≪こんな方に向いています♪≫ ・事業所運営やマネジメント業務に携わりたい ・介護の仕事が好き ・自己成長に前向きに取り組める ・一緒に働くスタッフの声や意見を大切にできる ・仲間の力を信じて頼りながら、仕事ができる方 ・会社の理念に共感できる方 就業場所の変更の範囲:神戸市、明石市、川西市、大阪市内 業務の変更範囲:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
●実務者・初任者 月給407,200円~ ●介護福祉士 月給415,200円~ ※夜勤3回分(15,000円)含む。夜勤手当:5,000円/回 昇給制度あり(1回) 賞与制度あり(2回) 交通費規定支給(月上限30,000円) ※試用期間3ヶ月(同待遇)
待遇
資格取得支援制度 社員紹介制度 各種研修制度 エルダー制度 退職金制度 健康診断 ストレスチェック
勤務時間
[ 月~日 ] (1)7:00 ~16:00 (2)9:00 ~18:00 (3)11:00 ~20:00 (4)16:00 ~10:00 夜勤 ◆日勤は実働8時間(休憩60分)、夜勤は実働16時間(休憩2時間)のシフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後/育児/介護休業 特別休暇 ダディ、マミィの日(2日間) リフレッシュ休職
応募要件
【必須】 認知症対応型サービス事業管理者研修、認知症介護実践者研修修了者 【下記いずれかの資格をお持ちの方】 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 看護師 准看護師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日の調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年3月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド