【郡山市新屋敷】◎管理職候補・研修制度あり◎自立支援型デイサービスでキャリアアップを目指したい方募集です!
当社の介護サービスは、介護と言っても高齢者様のお世話をするのではありません。
「自立支援型」という、高齢者の方に自立して歩いていただくための訓練やリハビリを中心に取り組んでいます。
管理職候補としての業務をお任せしますが手厚い研修があるので、未経験の方も安心です◎
あなたのご経験を生かして、高齢者の方を元気にするサポートをしてみませんか?
ポラリスデイサービスセンター富田の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
高齢者の方がご自身の足で歩けるようになることを目指した自立支援型デイサービスの 所長(管理職)業務をお任せします。 ・自立支援介護ケアマネジメント ・スタッフマネジメント 育成 ・相談員業務 ・家族会の実施 ・目標管理(数値管理) ・体験対応から初回アセスメント ・居宅訪問 (新規事業所等は特に) ・現場業務 ・送迎業務 ★1日の仕事の流れ★ 8:30 朝礼 短めのミーティング →担当するご利用者様をお迎えに出発 9:10 事業所に到着 →ご利用者様に挨拶しながら 体調や様子を見守ります 9:45 挨拶から準備体操開始 10:00 マシンでのリハビリ開始 →お一人お一人をマシンに案内し、その方に合わせた設定を行います。 11:00 順番にお昼休憩 11:30 マシンでのリハビリ終了 12:25 ご利用様をお送りへ →午前の皆さんを送り終わったら、午後のご利用者様をお迎えに向かいます 13:20 事業所に到着 →午前と同じ流れで開始 16:35 午後のご利用者様をお送り 17:10 皆様を送り終えて事業所に到着 →終礼 申し送り 17:30 退勤 <目指すのは「自分の親も通わせたい」と思えるような施設であること> ポラリスは「自分の足でしっかりと」をコンセプトに、 歩行改善・リハビリに特化したケアでご利用者様を元気にし、 要介護度を維持・改善するデイサービスを全国に展開する会社です。 ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:なし
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
・月給内訳(293,615円の場合) 基本給 245,639円 固定時間外手当 38,976円(20時間分※超過分別途支給) ベースアップ手当 9,000円 ・月給内訳(347,462円の場合) 基本給 292,339円 固定時間外手当 46,123円(20時間分※超過分別途支給) ベースアップ手当 9,000円 ・その他、ひとり親手当あり ・職能考慮の上、短期昇格の可能性有 ・キャリア・ご要望をお聞かせ下さい ※試用期間:2~3か月(入社月日による、条件に変更なし)
待遇
社会保険完備 資格取得支援 退職金あり
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
シフト制 ・1か月単位の変形労働時間制(週休2日) ・年間休日120日 ・有給休暇取得率80%以上 ・希望休は月間2日間取得可能 前月の中旬に翌月のシフトを提出していただきます。 (シフト提出後の急な予定変更などの相談もOK!)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇あり
歓迎要件
介護の資格をお持ちの方歓迎 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、柔道整復師、看護師など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
【午前の部】ご利用者様 お迎え
送迎用自動車でご自宅にお迎えに行きます。
ご利用者様 到着
ご利用者様を事業所内に案内します。
バイタルチェック・水分補給
健康状態の確認を行い、飲み物を提供します。
準備体操
準備体操の動作をご利用者様にお見せし、固まった体をほぐしていただきます。
パワーリハビリ
ご利用者様の体調やレベルに合わせてマシーンを設定し、ご利用者様にパワーリハビリテーションを行っていただきます。
グループリハビリ
ADL改善に向けて、ボールなどの道具を使いグループでリハビリをしていただきます。
カフェタイム
お菓子・お茶を提供し、カフェタイムを過ごしていただきます。
ご利用者様 お送り
送迎用自動車を使い、ご自宅までお送りします。
【午後の部】ご利用者様 お迎え
送迎用自動車でご自宅にお迎えに行きます。
ご利用者様 到着
ご利用者様を事業所内に案内します。
バイタルチェック・水分補給
健康状態の確認を行い、飲み物を提供します。
準備体操
準備体操の動作をご利用者様にお見せし、固まった体をほぐしていただきます。
パワーリハビリ
ご利用者様の体調やレベルに合わせてマシーンを設定し、ご利用者様にパワーリハビリテーションを行っていただきます。
グループリハビリ
ADL改善に向けて、ボールなどの道具を使いグループでリハビリをしていただきます。
カフェタイム
お菓子・お茶を提供し、カフェタイムを過ごしていただきます。
ご利用者様 お送り
送迎用自動車を使い、ご自宅までお送りします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る