医療法人社団杏月会 はだの在宅クリニックの看護助手求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

医療法人社団杏月会 はだの在宅クリニックサポートスタッフ(看護助手)求人(正職員

月給180,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人社団杏月会 はだの在宅クリニック(看護助手の求人)の写真1枚目:

未経験&資格なしからのスタート/完全週休2日制/各種手当充実/賞与年2回/訪問診療のサポートスタッフ(医療秘書)募集

奥田外科・胃腸科クリニック

秦野市富士見町で地域医療に貢献する「医療法人 杏月会 奥田外科・胃腸科クリニック」です。
外来だけでなく訪問診療もおこなっており、「家で暮らし続けられる社会」を目指して、地域のケアマネジャーや医師、看護師などの多職種と連携しながら日々皆さまの健康を守っています。


サポートスタッフとは?

医師や看護師とチームを組み、患者様のご自宅や施設を訪問します。
診療をサポートすることで地域医療に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
具体的な仕事内容は「仕事内容」を御覧ください♪


キャリアアップについて

キャリアアップのチャンスはたくさんあります。
エリア拡大後の各拠点にてリーダー(事務長)を目指していただくことが可能です。
また、相談員として訪問診療導入の調整サポートや患者様に関わるご家族、関係事業所との連携などの幅広い業務を担当していただくことも可能です。

現在、20代~40代まで幅広く活躍していますが、入職して2~3年でリーダーや責任者になっている方も多く在籍しています。

サポートスタッフを極める方、拠点のリーダー(事務長)を目指す方、相談員を目指す方、どの道を選択されてもサポートいたします。
今後ますます在宅医療の需要が増えていきますので、新しいことへの挑戦したい方是非ご応募ください!

募集内容

募集職種

サポートスタッフ(看護助手)

仕事内容

医師と訪問診療に同行し、診療をスムーズに進めるためのサポート全般をお任せします。 具体的には… ◎運転業務(軽自動車やコンパクトカーです)  ⇒患者様宅の訪問、物品のお届けなど。医師や看護師が同乗します ◎診療補助  ⇒物品の用意や手渡しなどの診療補助   ※医療行為は医師が行います ◎カルテの操作、入力、データの取り込み ◎診察に関わる調整業務(日程調整やルートの調整) ◎診察に関わる書類処理 ◎集患のための挨拶まわり また、患者様のご家族の方や、ケアマネージャー、訪問看護、施設などと連携する「相談員」業務をご担当いただく場合もございます。

給与

【正職員】 月給180,000円

給与の備考

月給18万円~+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給いたします ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇の差異はありません) 【給与例】 入社2年目/年収310万円(賞与年2回+残業代含む)未経験 入社2年目/年収400万円(賞与年2回+残業代含む)経験あり

待遇

◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回) ◆社会保険完備 ◆通勤手当あり(上限5万円) ◆時間外手当(全額支給) ◆職務手当 ◆役職手当 ◆特別手当 ◆資格手当 ◆資格取得支援制度(業務に関する資格を取得した場合、一部費用を負担します) ◆退職金制度あり(勤続年数3年以上) ◆健康診断(年1回) ◆再雇用制度(定年60歳・上限65歳)

教育体制・研修

入社後は2週間~1ヶ月ほど掛けて、先輩によるOJT研修を行います。 慣れるまでは、先輩スタッフや看護師・医師の指示を受けながら、 一緒に業務を進めますのでご安心ください!

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 残業は月平均20時程度です。

休日

◆完全週休2日制(日曜+平日1日、土曜) ◆祝日

長期休暇・特別休暇

◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社半年後に10日分支給) ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休業 ◆生理休暇 ◆育児休業 ◆介護休業 【産休育休について】 産育休の取得実績があり、お仕事に復帰後、時短勤務しているスタッフもいます。 看護師にはママさんも多く、ライフイベントを迎えても長く働ける環境があります!

応募要件

◆未経験OK ◆無資格OK ◆学歴不問 ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)  ※軽自動車やコンパクトカーを運転いただく予定です。

歓迎要件

◎未経験から医療関連のお仕事にチャレンジしたい方 ◎誰かを支えるお仕事にやりがいを感じる方 ◎地域医療や社会に貢献できるお仕事をしたい方 ◎介護施設・病院での相談員業務の勤務経験がある方は優遇いたします

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考(履歴書・職務経歴書をご提出ください) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県秦野市富士見町2−55

小田急線 秦野駅から徒歩で21分

設立年月日

1982年4月

施設・サービス形態・診療科目

一般外科、皮膚科、在宅医療、消化器内科、消化器外科

開院時間

【外来】 月、火、木、土曜日  9:00~12:00 / 14:30~18:00 金曜日  9:00~12:00 【訪問診療】 月、火、水、木、金曜日 8:30~17:30

休診日

【外来】水、金PM、日 【訪問診療】土日祝

スタッフ構成

医師 :9名(常勤 1名、非常勤 8名) ※神経内科医師(毎週火曜、木曜)在籍、法人横断で皮膚科医(毎週金曜日) 看護師:3名 事務長:1名 事務員:5名(相談員2名含む) ドライバー:4名(うち常勤1名)

院長名

奥津 輝男

院長略歴

<専門>一般内科、緩和ケア <経歴> 1999年 滋賀医科大学卒業、同大学病院麻酔科入局 2008年 静岡県立静岡がんセンター緩和医療科 2010年 医療法人社団三喜会 鶴巻温泉病院 緩和ケア内科 <資格> 日本麻酔科学会認定麻酔科専門医 緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者研修会修了 協力難病指定医 <ひとこと> 緩和ケアに十数年、従事して参りました。 緩和ケアは利用者様にとっての「しあわせ」を多職種チーム 医療で追求する取り組みです。 誰もが緩和ケアを受けられる地域づくりに貢献したいと思って います。 また、がん疼痛、非がん慢性疼痛にお困りの時はご相談ください。 よろしくお願いいたします。

社宅・寮

なし

託児所

なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(402件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す