募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
医療法人社団ゆみの のぞみハートクリニックの訪問診療コーディネーター求人
【増員募集】地域密着の医療機関で私たちと一緒に社会貢献をしませんか!
- 給与
- 正職員 月給 245,860円 〜
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 ・スケジュール調整、往診ルートの設定 患者さんやご家族の予定を調整しながら、無理なく時間通りに 訪問できるスケジュールを組み立てます。 1件あたりの診療時間は20分程度~1時間以上と、状態によって 異なります。 ・往診車両の運転・管理 ドクター、看護師などを乗せた車を運転していただきます。 事前に組んだスケジュールに沿って、患者さんのご自宅に お伺いします。 往診、訪問診療を行う医師とともに地域を回り、診療業務の 補助を行っていただきます。 ・医療のサポート 必要な機材をドクターに手渡したり、 患者さんの衣服の脱着などの補助を行います。 医療行為を行うことはありませんが、スムーズな診療には 欠かせない仕事です。 ・診療機材の準備、片付け ・書類の管理、整理
- 応募要件
- 自動車運転免許必須 ほとんどの訪問診療コーディネーターが、医療機関勤務経験や在宅診療経験がなくゼロから始めています。先輩職員がじっくりお教えしますので、安心して業務を学ぶことができます。
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー1F 大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪駅から徒歩で4分 JR、東海道・山陽新幹線 新大阪駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る桜十字大手門病院の看護助手求人
【オープン1周年の病院で介護のお仕事!】中途入社のサポート・教育制度充実♪賞与年3回支給の厚待遇です♪
- 給与
- 正職員 月給 202,000円 〜 273,000円
- 仕事内容
- ・入浴介助、排泄介助、更衣介助 ・食事介助、食事の配膳、下膳 ・口腔ケア、シーツ交換など 変更範囲:法人の定める業務
- 応募要件
- 介護業務経験・初任者研修(ヘルパー2級)以上の介護資格 いずれか必須
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大手門3-15-1 桜十字大手門病院 福岡市営地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
特徴が同じ求人
0歳からの頭のかたちクリニック福岡【2025年02月オープン】の受付フロントスタッフ求人
【オープニングスタッフ募集!】サービス業経験者歓迎♪未経験からはじめる受付スタッフのお仕事★年間休日125日/残業月5時間以下
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- クリニックに来院された方の受付対応や予約管理、レントゲンおよび3Dスキャン撮影の補助、クッション貼替などをお任せします。 不安を抱えるママパパに対して思いやりと心配りが大切になるお仕事です。 転勤、業務範囲の変更なし
- 応募要件
- 資格不問 接客業経験者(年数不問) 簡単なPCの操作ができる方
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリック福岡ビル3F 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で2分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩で9分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上交通費支給新規オープン
※増員募集※【訪問診療コーディネーター】医療業界未経験者でも活躍できる環境があります。
現在30代~40代 3名のスタッフが在籍しています。
前職は介護職、接客業と様々。
ほとんどのスタッフが医療業界未経験で活躍しています。
意欲的でチャレンジ精神あふれる方のご応募をお待ちしています!
~未経験スタートが約8割!~
わかばハートクリニックについて
私たちがもっとも大切にしている言葉、それがLIFE(ライフ)です。ライフには「生命」、「生活」、「人生」というさまざまな意味があります。
その人のライフをいかに支えるか。それが「YUMINO」のすべてのスタッフが心に抱いている使命です。そのためには、どこまでも相手の方へ寄り添い、患者さんが住み慣れた街で「その人らしい人生」を過ごせるようサポートしています。
2012年に東京 高田馬場に開院をし、地域での在宅医療(訪問診療、訪問・遠隔看護、訪問リハビリテーション)と外来診療を行っています。
開院して10年が経ち、東京、大阪、福岡と拠点を拡大しており、職員数も430名を超えました。
今回募集をする福岡のわかばハートクリニックは、院長をはじめ
福岡、九州にゆかりのあるスタッフがYUMINOの理念を胸に一つとなって運営しています。
わかばハートクリニックの訪問診療コーディネーターは現在3名。(男性2名、女性1名)
訪問診療コーディネーターの仕事内容
医師や看護師とともに患者さんのお住まいに訪問し、治療のサポートを行います。今回のポジションは、スムーズな診療には欠かせない、いわば「ドクターの右腕」となる存在です。医療行為を行うことはないため、特別な資格や実務経験は問いませんが、非常に重要なポジションとなります。具体的には・・・
・診療補助業務
・運転
・スケジュール調整
入社後~1、2カ月程度は、先輩スタッフの訪問に同行をしながら業務の大まかな流れを把握します。
準備~訪問~訪問後の業務まで、指導担当のスタッフがつき、丁寧に指導・フォローしますので安心してください!
個々の業務の定着度合を見ながら業務をお任せしていきます。
独り立ち後は医師とペアを組んで患者さん宅へ訪問します。
【やりがいについて】
・医師や看護師と一緒に第一線で在宅訪問診療を肌で感じることができ、寄り添うことができること。
・患者さんと接するお仕事になるため、社会貢献を実感することができること。
ワークライフバランスも充実しており、仕事とプライベートを両立することができます。
求める人物像
・医療や訪問診療に興味がある・社会貢献に喜びを感じる
・人の役に立つ仕事がしたい
・コミュニケーションを取ることが好き
・周囲への気配りが行える
・車の運転が好き
8割が未経験からのスタートです!
ご興味があれば、ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
主に以下の3つとなります。 ●スケジュール調整 患者さんやご家族の予定を調整しながら、無理なく時間通りに訪問できるスケジュールを組み立てます。 ●運転 医師や看護師などを乗せた車を運転していただきます。 事前に組んだスケジュールに沿って、患者さんのご自宅にお伺いします。 ●診療のサポート 必要な医療機器を医師に手渡したり、患者さんの衣服の脱着などの補助を行います。 医療行為を行うことはありません。 その他、電子カルテに患者さん情報の入力などの事務作業があります。
給与
給与の備考
【月給】 245,860円~ ※内訳 基本給 193,200~ 資格手当 10,000円 ※一律支給(無資格者も対象)※ 住宅手当 10,000円 ※一律支給※ みなし残業 32,660円(20時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※オンコール手当有り ※試用期間3か月・条件変更なし ※経験を考慮し決定 ◎モデル年収例 年収370万円/月給26万円+賞与(20代/経験2年) 年収490万円/月給35万円+賞与(40代/経験5年) 【その他】 ◆賞与年2回(6月/12月) ※2024年度実績/計3ヶ月分 ◆昇給年1回(4月) ※2024年度実績 ◆交通費全額支給 ◆時間外手当全額支給 ◆育児手当(扶養手当:10,000円/月、育児支援手当:3,000円/月) ※扶養する子が大学卒業まで ◆各種祝い金支給(結婚、出産、等) ◆不妊治療費の補助制度あり ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆昼食手当(500円/日) ◆無事故手当(2,000円/月) ◆夜勤出動手当(3,000円/回) ◆猛暑手当(500円/日 ※夏季のみ) ◆自費診療のスタッフ割引有(美容注射・内服、ビタミン注射、片頭痛新薬)
待遇
◆社会保険完備 ◆賞与あり:年2回(6月、12月 法人業績による) ◆昇給あり:年1回(4月 法人業績による) ◆交通費全額支給 ◆時間外手当全額支給 ◆業務手当(みなし時間外労働15時間分) ◆資格手当 ◆住宅手当(月10,000円を一律支給) ◆育児手当(扶養手当 10,000円、育児支援手当 3,000円) ◆役職手当 ◆各種祝い金支給(結婚、出産、等) ◆不妊治療費の補助制度あり ◆自費診療のスタッフ割引有(美容注射・内服、ビタミン注射、片頭痛新薬) ◆インフルエンザワクチン接種補助有り ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ◆PC貸与
教育体制・研修
研修制度あり 学術補助金制度有り(最大年間10万円) ⇒自己研鑽のための、資格取得、外部研修や学会参加費、書籍購入などにあてていただけます。
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間) 日勤/8:00~19:00(休憩1時間) ※変形労働時間制のため、原則週4日勤務 ※残業は月平均20時間程度 ※オンコールの対応をご対応いただきます。 [1週間の勤務例] 月:日勤 火:日勤 水:休み 木:日勤 金:日勤 土:休み 日:休み
休日
年間休日160日以上/週休3日制(シフト制)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(特定積立制度有) ・選択制特別有給休暇(最大5日) ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・妊婦健診休暇 ・産前産後休暇 ・パパ休暇(奥様が出産した際の特別休暇) ・育児休業(最長2年まで延長可) ・看護休暇 ・介護休暇 等
歓迎要件
【こんな経験を活かせます】 □介護業界や医療業界などでの実務経験 □介護福祉士や柔道整復師などでの実務経験 □営業・販売サービス系職種などでの実務経験 【こんな方に向いています】 ◎医療に興味のある方 ◎社会貢献に喜びを感じる方 ◎人の役に立つ仕事がしたい方 ◎コミュニケーションを取ることが好きな方 ◎周囲への気配りが行える方 ◎車の運転が好きな方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募とともに履歴書と職務経歴書をお送りください ↓ [2] 書類選考後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施・WEB適性検査(※面接回数は2~3回を予定しております) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も入職日調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年9月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
常勤医師数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職種・資格を知る