募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 277,000円 〜 342,000円
- 仕事内容
- 落ち着いた環境の中で学校を卒業した後に必要となる、「正しい言葉遣い」や「社会的能力」を日々の遊び等をとおして、学んでいく支援をおこなう 一緒に遊んだり、身体を動かしたり。日常生活や社会性などの療育を必要とするお子さまの放課後活動をサポートします 1日の利用は10名ほど、登録は30名ほど 【主な仕事内容】 ■発達障がい児のデイサービスでの療育(個別支援・集団支援) ■相談業務等 ■送迎業務(乗用車) ■事業所管理業務 ■個別支援計画の作成 【1日の流れ】 13:00~ スタッフミーティング・おやつ作りなど 14:30~ 各学校へお迎え 15:00~ 宿題の補助・おやつ・自由遊び 16:00~ 各種レッスン・アクティビティ 17:30~ 各家庭へお送り・片付け ※学校休業日は午前からの預かりがあります ※複数の事業所で運営しているため、近隣の事業所への配置となる可能性もございます ・従事すべき業務の変更:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:法人内の通勤可能な事業所に異動の可能性あり
- 応募要件
- 児童発達管理支援責任者の資格要件を満たしている方 および普通自動車運転免許(AT限定可) ブランク可 年齢不問
- 住所
- 福岡県福岡市南区中尾3-48-3 クレベール清永102 西鉄天神大牟田線 大橋駅から車で8分 西鉄バス 中尾2丁目バス停徒歩2分
- 特徴
- スピード返信職員の声採用担当メッセージ社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
こどもサポート教室「きらり」七隈校の児童発達支援管理責任者求人(正職員)
NEW【福岡市城南区七隈】賞与年2回や家族手当あり♪残業ほぼなし!クラ・ゼミが運営する障がい児通所支援事業所で、管理者兼児童発達支援管理責任者を募集中◎
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援と放課後等デイサービスでの業務 管理者兼児童発達支援管理責任者として、支援内容作成や指導員の管理がメインとなります ・個別支援計画、療育プログラムの作成 ・利用者や家族との面談 ・関係機関との連携 ・利用者や国保連への請求 ・校舎運営など *指導員の育成、シフト管理、収益管理、自治体への申請業務などもあり *送迎あり ※充足等の場合他教室での勤務のご相談をさせていただく場合がございます ※雇用期間の定めあり6ヶ月(原則更新) ※6か月経過時点で双方意向確認の上、無期雇用(正社員)へ移行(9割以上が正社員へ移行)
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者として配置可能な方
- 住所
- 福岡県福岡市城南区七隈5丁目6番15号 福岡市営地下鉄七隈線 七隈駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅から徒歩で12分 福岡市営地下鉄七隈線 金山駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る福祉ルームみらい野芥の児童発達支援管理責任者求人
【福岡市早良区野芥】残業ほぼなし♪一緒に子どもたちをサポートしていく児童発達支援管理責任者さんを募集しています
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 365,000円
- 仕事内容
- ■放課後デイサービス施設重症心身障がい児「福祉ルームみらい野芥」で下記の仕事を行っていただきます。 ・保護者との面談、支援内容ヒアリング ・支援プログラム作成 ・子どもの発達支援、成長の支援 例)遊びを通して療育支援を行っております。 ・子どもの送迎(学校・自宅) 送迎エリア:福岡市内(社用車あり)
- 応募要件
- ・児童発達支援管理責任者 更新研修・実務研修済み 必須(配置要件をみなす方) ・経験不問 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 福岡県福岡市早良区野芥2丁目6-9 バニヤンツリー野芥1階 福岡市営地下鉄七隈線 野芥駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄七隈線 梅林駅から徒歩で12分 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備残業ほぼなし交通費支給退職金あり
【福岡市城南区片江】社保完備◎週休2日・残業ほぼなし◎児童発達支援管理責任者として子どもたちを見守りませんか?
KTCスマイルケア株式会社を紹介します
- 愛知県・福岡県で放課後等デイサービス・児童発達支援を展開している法人です。
- 現在、KTC放課後等デイサービス はぐぽん福大前では、児童発達支援管理責任者を募集中です。
- 障がいのある就学児に対し日常生活上の支援や訓練、学習指導、地域交流の場などを提供し、自立的な社会生活を送れるようサポートする福祉サービスです。
笑顔で自分らしく働けます
- 週休2日でオン・オフのメリハリをつけられます。
- 賞与もあり、やりがいにつなげていただけます。
- 研修制度がありますので、安心して現場に立てる環境です。
- 社会保険を完備しており、安定した環境で腰を据えて長く活躍いただけます。
- 子どもたちの成長の一歩一歩が大きな喜びとやりがいになるお仕事です。私たちと支援に取り組みませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
落ち着いた環境の中で学校を卒業した後に必要となる、「正しい言葉遣い」や「社会的能力」を日々の遊び等をとおして、学んでいく支援をおこなう 一緒に遊んだり、身体を動かしたり。日常生活や社会性などの療育を必要とするお子さまの放課後活動をサポートします 1日の利用は10名ほど、登録は30名ほど 【主な仕事内容】 ■発達障がい児のデイサービスでの療育(個別支援・集団支援) ■相談業務等 ■送迎業務(乗用車) ■事業所管理業務 ■個別支援計画の作成 【1日の流れ】 13:00~ スタッフミーティング・おやつ作りなど 14:30~ 各学校へお迎え 15:00~ 宿題の補助・おやつ・自由遊び 16:00~ 各種レッスン・アクティビティ 17:30~ 各家庭へお送り・片付け ※学校休業日は午前からの預かりがあります ※複数の事業所で運営しているため、近隣の事業所への配置となる可能性もございます ・従事すべき業務の変更:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:法人内の通勤可能な事業所に異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円 ・諸手当 127,000円~192,000円 ※想定年収 3,878,000円~4,788,000円 賞与あり 交通費全額支給 試用期間4ヶ月(期間中条件変更なし) 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度あり
休日
週休二日制(日曜日+1日) 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
GW、夏季、年末年始休暇あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
福岡県福岡市城南区片江3丁目41-6 ロイヤルパレス片江1F
福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅から徒歩で16分 福岡市営地下鉄七隈線 七隈駅から徒歩で22分 福岡市営地下鉄七隈線 梅林駅から徒歩で23分 西鉄バス「南片江」バス停より徒歩1分
施設・サービス形態
営業時間
KTC放課後等デイサービス はぐぽん福大前の職員の声
児童発達支援管理責任者(管理者/エリア責任者)
経験年数:3年
更新日:
はぐぽんで働くことを決めた理由
元々、通信制高校の教員として勤務しておりましたが、様々な年代の子どもたちと関わりたいと思い、放課後等デイサービスであれば小学生から高校生までと長期に渡り関わることができると思い働くことを決めました。 また、はぐぽんでの集団活動を通して様々な学びを子どもたち自身に持たせたいと考えたことも、はぐぽんで働くことを決めた理由です。
仕事をしていて嬉しかったこと
子たちの成長がなかなか見えにくく、悩んでいたことがありました。そんな時にスタッフが1年間の振り返りムービーを作っており、それを見た時に、毎日関わっているからこその成長を実感できたことがとても嬉しかったです。子どもたちを見送るときに「また明日ねー!」や「また来るね!」と言ってくれる言葉に「明日もがんばろう!」と元気をもらっています。
どんな事業所を目指していますか
全員が『想い』をもっていますが、その一つ一つをお互い大事にできる事業所にしていきたいです。それぞれ違う声掛けや支援があってもそれは『はぐぽんに通ってくれる子どもたち、通わせてくださる保護者』を思ってのことなので、社員・パート関係なく主張ができる事業所運営を目指して日々業務に取り組んでおります。
KTC放課後等デイサービス はぐぽん福大前の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
奥田 史人
KTC放課後等デイサービスはぐぽん採用担当の奥田です。 前職は学童保育の指導員として勤務しておりましたが、児童福祉に興味を持ち、愛知県の事業所の立ち上げから携わり、児童発達支援管理責任者研修を修了し、管理者やエリア責任者を経て、2022年8月より福岡県の事業所にて現職をしております。
当事業所では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にできる方と働きたいと考えています。未経験であったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。 面接時におきましても、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、良い部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 見学会にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー