☆児童発達支援管理責任者として、子ども達の明るい未来を創る為の手助けをしていきましょう☆
児童発達支援管理責任者として働いていただける方を募集しています!
経験や年齢は問いません!!
〇 チームワークを大切に働ける方
〇 新しい挑戦に前向きな方
〇 子どもたちと一緒に成長していきたい方
3つを大切に、子どもたちの成長を支える素敵な方を募集しています!!
代表は、児童発達支援管理責任者としての経験もあり、福祉・保育現場のこと理解している為、皆さんが働きたいと思ってもらえる環境を作っていきます!
子どもたちの成長と一緒に私成長しながらは働きやすい環境を一緒に作っていきませんか?
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 ※駅まで距離がある為、車通勤可能です。駐車場代は会社負担になります。 賞与あり 年2回 計2か月分
休日
週休2日制 土、日 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
児童発達支援管理責任者としての経験の有無は問いません! 下記条件の方につきましては、 今後の児童発達支援管理責任者としての配置を想定しての採用も考えております。 〇実務経験5年以上の方 〇実践研修の受講をまだできていない方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
出勤
ユニフォームに着替えて出勤です! 出勤したら、保護者からの連絡の確認をします。
朝礼
当日の利用者・送迎の確認と、前日の送り送迎時に保護者からいただいた申し送りの共有を行います。
事務業務
午前中は基本的に利用者さんがいないため、プログラムの準備やSNSの更新、事務業務を行います。 スタッフ間で支援についての話し合いを行うことができるので、利用者さんの来所からの準備をしっかりとする時間があります。
休憩
休憩は、フロア・事務所内・相談室でとることができるので、各々ゆっくり休憩をとってもらいます。
送迎
各学校に利用者さんのお迎えへ行きます。 学校・下校時間がバラバラなので、送迎車3台を使いわくわく(学校)や学校へ直接お迎えに行きます!
学習~自由時間・プログラム
来所したら、 学習の時間になるので、宿題のサポートを行います。 宿題のない方は午前中に準備したKanoaから提供する学習に取り組むので、そのサポートをします! そのあとは、 自由時間になるので一緒に遊んだり・見守ったりしてするのですが、 その時間も大切な支援の時間です!! 利用者間の関わりに入りながらコミュニケーションの取り方サポートをしていきます。 16時からは集団の時間で、後半にはプログラム(集団活動)の時間があります。 日々、各職員がプログラムの進行を行います。 プログラムの進行をしない日は、各児童の個別のサポートをします。
送り送迎・支援記録の入力
帰りはご自宅への送迎になります。 お送りする際は、利用者の当日の様子などの申し送りをします。 教室に残るスタッフは、 当日の支援の記録(連絡帳)を作成し、各ご家庭へお送りします。
掃除
一日教室を使ったので、掃除をします
退勤
今日も一日お疲れ様でした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー









