【家庭&仕事の両立】【研修などサポート体制あり!】【子育て世代活躍中】現場をリードする児発管
未来を担う支援をリードする役割
こぱんはうすさくらヴィストは、発達に特性のある子どもたちに社会・生活・運動スキルを育む療育とキャリア発達支援を提供しています。送迎や預かり業務はなく、子どもたちが「できた!」を実感できる環境づくりを重視。■今回の募集背景
業績好調の為、出店計画を加速させております。2026年4月オープン予定の新教室にてご活躍いただく児童発達支援管理責任者を募集いたします。
発達障害がある子どもたちの放課後デイサービスを中心に児童発達支援から就業支援までの事業でIPOを目指しております。
■社員のワークライフバランスを大切に、一人ひとりが「自分らしく」働ける職場を。
・年間休日は123日!一日7時間半勤務で、残業は会社全体で月平均5~10H以下。メリハリのある働き方を大切にしています。
・産休/育休の取得実績100%。ブランクOK!女性管理職比率は50%以上と、女性も安心して長期キャリア形成を目指せる環境です。
・子育て支援手当あり!
・賞与は年に2回支給実績があります。
・副業OK!社員のキャリア形成を応援しています。
・他事業部やグループ会社各社との交流あり!事業部の枠を超えて成長の機会があります。
・離職率は9.3%(2022年度実績)と全国平均の14.2%を下回る数値を誇っています。(厚生労働省「令和2年雇用動向調査結果の概要」)
■児発管へのサポート体制
・事業部に支援スーパーバイザー在籍!教室の困難ケースはいつでも相談可能です。
・各教室の児発管全員で月1回支援ケース会議を実施。支援のヒントを学べる場があります!
・ヴィストで働く児発管の中には、新卒入社、元教員、元児童養護施設支援員など様々なバックグラウンドのスタッフが働いています。最初から放デイや児発経験者でなくても活躍できる研修体制を用意しています。
■こんな方を求めています!
①変化を受け入れ自分のスキルアップを楽しめる方
②子どもたちの成長にやりがいを感じる方
③「まずはやってみる!」というスタンスの方
④周囲のフィードバックを受け入れる素直さがある方
◆◇◆ヴィストで働くスタッフの声◆◇◆
仕事のやりがいは?:
子ども達が「できた!」と嬉しそうに喜んでいる瞬間が一番のやりがいです。縄跳びや平均台の練習、お箸やハサミの使い方など、子ども達とたくさん練習して「縄跳びが跳べた」「ハサミを使って工作を完成させられた」など嬉しそうに”できた”を報告してくれる姿が私もとてもうれしくなり、こどもたちの”できた”を引き出してあげたいと思う原動力にもなっています。また、子ども達だけでなくお父さん・お母さんも”できた”時にとても嬉しそうにされている姿を見ると、やってきてよかったなと感じます。”できた”経験をするまでには、たくさん練習し時間もかかります。ですがその分、子どもも私自身も大きな達成感を感じることができるとてもいい仕事だと思っています。
(2020年新卒入社スタッフ)
会社のおすすめポイントは?:
人間関係が良好で仲良く楽しく仕事ができます。上司との面談も頻繁にあるので、不安を解消しやすい環境です。やりたいことを素直にやってみたいと言える、わからないことを素直に質問できる職場環境が魅力の1つだと思います。スタッフ間のコミュニケーションが活発で連携がしっかり計れていると思います。また、やってみたいことはチームで後押しする文化ができているので、挑戦もしやすいと思います。
(2019年中途入社スタッフ)
仲間と共に挑戦できる環境
事業部には支援スーパーバイザーが在籍し、困難なケースも安心して相談できます。月1回のケース会議を通じて、支援方法を学び合う風土があります。スタッフは新卒や異業種出身など多様な経歴を持ち、それぞれの強みを活かして協力し合う体制が整っています。
・スーパーバイザーによるバックアップ体制
・月1回のケース会議で知識共有
・多様な経歴を持つスタッフが在籍
募集内容
募集職種
仕事内容
■業務内容 こぱんはうすさくらヴィストは、発達に特性のある子どもたちに社会・生活・運動スキルを育む療育とキャリア発達支援を提供しています。送迎や預かり業務はなく、子どもたちが「できた!」を実感できる環境づくりを重視。今回募集するのは児童発達支援管理責任者です。まずは事業所の支援体制を強化いただきます。将来的には複数拠点を統括し、組織全体の支援力向上を担っていただけるポジションです。 〈事業所全体の支援の質向上・担保〉 ・事業所配属スタッフ(4~7名)の支援力育成にかかる企画運営 ・個別支援計画の作成、利用児童・保護者への相談援助業務
給与
給与の備考
【給与】 想定年収343万円~444万円 248,000円~320,000円/月+賞与年2回*昨年度実績:年2ヶ月分 基本給:230,000円~302,000円 ベースアップ支援加算手当:8,000円 役職手当:10,000円 ※上記に残業代が別途追加されたものが想定総年収となります。 -給与はご経験をもとに決定させていただきます。 -残業代別途支給 -賞与あり(業績による、前年度実績2.0ヶ月/年) -昇給あり(前年度実績5,000円~/年) -交通費支給(上限25,000円/月) -子育て支援手当あり
教育体制・研修
【研修】 ミチルワアカデミー(新入社員研修、就労支援研修、ヴィストカレッジ支援研修、外部講師セミナー、虐待防止研修、プログラミング勉強会、心理学勉強会、メンター制度など) ※ミチルワアカデミーとは:ヴィストが所属する株式会社ミチルワグループの従業員全員がプロフェッショナルであり続けるために必要な知識や技術を学ぶオリジナル研修機関。従業員の成長を後押しすることで生産性向上し、競争力のアップを行う役割を担います。
勤務時間
9:30~18:00(実働7時間30分。休憩60分)
休日
<休日> 週休2日制(シフト制)、日曜日定休/年間休日123日 ※将来的に体制安定後、全日開所を予定しております。 その場合は日曜日を含めた週休2日制(シフト制)となります。
長期休暇・特別休暇
<休暇> 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇
応募要件
歓迎要件
【歓迎条件】 ・複数拠点でのマネジメント経験 ・スタッフ育成やキャリア支援の実務経験 #子どもと仲間の成長を支えられる方 子どもたちの「できた!」を大切にしながら、スタッフの育成にも力を注げる方を求めています。将来的にスーパーバイザーとして広い視野で支援体制を築ける方に適したポジションです。 ・子どもの成長を一緒に喜べる方 ・人を育てることにやりがいを感じる方 ・変化や挑戦を前向きに捉えられる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 <注意事項> ・入職可能時期は原則として「毎月1日」です。 ・当月20日までに内定承諾をいただけた場合、翌月1日入社にて調整させていただきます。当月21日以降の場合、翌々月1日入社にて調整させていただきます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー