募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス moaro もあろ【2025年11月01日オープン予定】の児童発達支援管理責任者求人
NEW【2025年6月OPEN】放課後等デイサービス・児童発達支援の児童発達支援管理責任者(正職員)◎土日曜祝日定休◎
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス・児童発達支援における 児童発達支援管理責任者業務 ・個別支援計画の作成および管理 ・運動、知育などの療育活動 ・教育/育児/発達相談業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用のアドバイス ・お子さまの生活支援、ソーシャルスキルアップ ・イベントの企画、立案、実施 ・保護者対応(相談対応、情報共有など) ・その他
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の研修受講済の方 ブランク可
- 住所
- 東京都世田谷区宮坂3-15-4 AR経堂ビル2F 小田急線 経堂駅北口から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信限定求人駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る重症心身障害児通所支援事業所あいりぃずの管理者求人
【目黒区八雲】昇給・賞与あり★週休2日◎1日定員5名の児童発達支援・放課後等デイサービスで正社員の管理者として、子どもたちや保護者の方に寄り添いませんか?
- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜
- 仕事内容
- ・管理業務(請求・シフト・送迎表作成など) ・人材育成 ・重症心身障害児の療育や日常生活の支援 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 無資格可 管理者の経験がある方、または障がい児(者)の事業所等での勤務経験がある方 ブランクOK
- 住所
- 東京都目黒区八雲1丁目1番8号 心身障害者センターあいアイ館内 東急東横線 都立大学駅から徒歩で7分 東急東横線 学芸大学駅から徒歩で24分 東急東横線 自由が丘駅から徒歩で26分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給放課後等デイサービス
特徴が同じ求人
桐塾 学芸大学駅前教室の児童発達支援管理責任者求人
【目黒区鷹番】ブランクある方も応募OK◎研修制度・資格取得支援あり★学芸大学駅から徒歩3分の駅チカの職場です♪
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者業務全般 ・支援計画作成、相談 ・行政対応 ・指導員育成 ・その他
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の指定要件を満たす方(研修の修了、支援学校や支援学級などでの5年以上の経験) 障害児の指導経験は必須 ※ブランク可、年齢不問 ※療育の個別指導なので、介護系よりも療育系の知識や経験が重視されます
- 住所
- 東京都目黒区鷹番2-15-16 川口ビル2F 東急東横線 学芸大学駅から徒歩で3分 東急東横線 祐天寺駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信駅近(5分以内)社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
急募!☆年間休日120日・各種保険完備・残業なし☆ お子さまの成長を支える教室で一緒に働きませんか?
- 幼児教育や臨床心理、言語療法、作業療法、理学療法など各分野の専門家と一人ひとりのお子さまの育ちに丁寧に向き合えます。
- 指導員は担任制をとっており、グループの他に担当のお子さまと週1回以上個別レッスンを行い、一人ひとりのお子さまとの関係性を丁寧に築きます。
- 子育て中の方も安心して働けるよう、開所時間をコアタイム(9:30~16:30)としたフレックスタイム制を導入しています。
2019年度は
就園準備のプレスクール
年少・年中のアフタースクール
就学準備のためのアフタースクール
小学生の男の子のためのボーイズクラス
の6組のグループレッスンを実施中です。
熱心なご家族が多く、待合室でモニター越しにレッスンの様子をご覧になっています。また、ご家族からは成長記録が毎週末送られてきますので、ご家庭での様子も詳しく知ることができ、きめ細やかなご家族支援が可能です。
お子さまのレッスン内での様子は、サービス提供記録を毎日確認することで全てのお子さまの成長について詳細に把握することができます。
指導員は現在、言語聴覚士3名、作業療法士4名、心理5名、保育士4名の16名という配置です。個別支援計画は、様々な検査の結果を元に担当指導員と話し合いながら作成します。
当事業所の指導員は小児分野での経験があり、国家資格を持っております。児童発達支援管理責任者としてご応募されるには、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、保育士などの資格を持ち、小児分野で5年以上の経験が必要です。
お子さまのしあわせ、ご家族のしあわせを第一に考え、「らしさ」を大切にするもうひとつのおうちで働いてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援管理責任者業務 ・個別支援計画の作成及び管理 ・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 ・地域における関係機関との連絡調整/折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・親御様のニーズヒアリング ・その他雑務
給与
給与の備考
交通費全額支給いたします。
勤務時間
9:00~18:00(内休憩時間1時間) ※平成29年度3月まで。 平成30年度からは開所時間を9:30~16:30に短縮し、開所時間をコアタイムとしたフレックスタイム制を導入予定。子育て中の方にも働きやすい環境づくりを進めています。
休日
土日休み(平日休みを希望される方は応相談) 年間120日前後
長期休暇・特別休暇
GW3日、お盆3日、年末年始3日、特別休暇(慶弔)、有給休暇 GWとお盆は会社が定める日数のお休みを好きな時にとってもらえるように調整いたします。
応募要件
児童発達管理責任者研修修了者
歓迎要件
児童発達支援管理責任者としての実務経験が2年以上ある方 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士、保育士などの資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年1月11日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー