【川口市】運動や学習を通して、子どもたちの社会性やコミュニケーション力を高める手助けを行います◎
障がいを持った子どもたちの成長をサポート
将来自立した生活を送れるよう訓練を行い、さらに社会と交流するために必要な場を提供しているのが私たち”放課後等デイサービスすきっぷ上青木西教室”です。運動や学習、遊びを通して「これやってみたい!」というチャレンジ精神や「今日は新しいことができるようなった!」という達成感、そして人々と協力して物事を進めていける協調性を育んでいきます。このように色々な経験をしていくことで、日常生活に必要な動作や、相手の立場に立って考えること、自分で何か目標を立てそれに向かって頑張っていくこと、ひいては「人と関わっていくことの楽しさ」を子どもたちに伝えていきたいと思っています。私たちの目標と理念
- 自立した生活に必要なワーキングメモリや動作、資格認知機能を鍛えていきます
- 集団行動ができるようになるため、コミュニケーションにおいて大切な「話し方」「聞き方」の2つのスキルの習得を目指します
- 生きていく上で必要になる挨拶や整理整頓といったスキルを、運動や学習を通して育んでいきます
大きく4つのことを重視
①感覚を整えるために、からだを大きく動かすトレーニング②同時にいろいろな筋肉や関節を動かすための神経系のトレーニング
③運動能力を支えて基礎づくり
④視覚を鍛えるための眼球運動
これらの能力を養っていくために、サーキットトレーニングやフラッシュカード、音読や百人一首などさまざまな分野のレッスンに取り組みます。また読み書きや計算のテストを行い、子どもたちそれぞれの習熟度に合わせた教材を使って学習面での指導を行います。
こんな方々を待っています
- 子どもたちと共に自分自身も成長していきたい方
- 自分の目標に向かって努力を惜しまない向上心がある方
- 挑戦に対してポジティブで、人々と一緒に成長していくことに喜びを感じる方
- 私たちの理念や目標に共感し、これから共に事業所を創り上げていきたい方
スタッフ一同、皆さまと一緒に働けることを楽しみに待っています。ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
・保護者との面談・相談 ・子どもの生き辛さや周囲の困り感にスポットを当てた個別支援計画の策定 ・学校や医療機関・他のデイサービスなどとの連絡や情報共有・折衝 ・新規利用者への説明、契約業務、アセスメント ・子どもの特性に応じた療育プログラムの策定・運用 【平日の流れ】 14:00~14:30 到着&お着替え 14:30~15:00 学習 15:00~15:20 休み時間 15:20~15:50 学習 15:50~16:10 休み時間 16:10~17:00 日課 17:00~17:10 休み時間 17:10~17:40 運動 17:40~17:50 着替え 17:50~18:10 見送り 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年収400万円以上(勤務1年目) 賞与年2回(入社6ヶ月経過後より) 交通費全額支給(バイクの場合は、100円/1日または実費支給) ※自動車通勤可能(駐車場ご用意いたします) 固定残業代なし 試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
平日 10:00~19:00(実質8時間) 長期休暇・土曜・祝日 9:00~18:00(実質8時間) ※休憩:1時間 ※日曜定休
休日
完全週休2日・年間休日120日 『有休取得率100%達成(2024年度)』 ・メリハリある働き方で、社員の健康とヤル気を高めます ・お子様の急な病気や学校行事等を優先しながら働きたい方! ・仕事もプライベートも充実させたい方! ・そんな皆さんの有休取得を会社が積極的に応援しています!
長期休暇・特別休暇
法定年次有給休暇 慶弔休暇 夏期休暇5日・冬期休暇3日
応募要件
歓迎要件
保育士で5年以上の実務経験をお持ちの方 児童指導員任用資格をお持ちで5年以上の実務経験をお持ちの方 『児童発達支援管理責任者研修』受講済みの方 ※経験が不足している方もご相談ください
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より施設見学・会社説明日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 施設見学。会社説明実施 ※面接をご希望なさるかどうかは会社説明・施設見学後なので安心です ↓ [4] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [5] 入職手続きを進めてください ↓ [6] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは3日~1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー