始めての管理職は、わくわくGATEで!
その間、紆余曲折いろいろありましたが、一貫して考えていたのが、
会社の事業ドメインとして掲げる【自立】です。
放課後等デイサービスでは、寄り添うことでの【自立の促進】を進めておりますが、
会社全体では、
・【学びによる自立】(教育事業部)
・【働きによる自立】(人材事業部)
・【スポーツによる自立】(新規事業開設準備中)
の他、行政と連携した、より良い地域の在り方などについても日々考えを深めております。
これまでは比較的ベテランで占められてきたわくわくGATEで、
20代、30、40、50、60とほぼ同数の職員がおり、最近は70代もそれに迫ってきました。
管理部門には80代もいます。
ただ、これからの中長期的な発展を目指すにはより若い人材で運営基盤を強固にしてくことだと考えております。
穏やかなベテラン(是非、見学して確認してみてください!)の中で、
始めての管理職に挑戦してみませんか?
社内には複数の児発管がいますので、連携しながら、スキルをあげてもらえたら、と思います。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援管理責任者として、会社方針に沿った療育を自分なりにアレンジしての運営をお願いします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
業績賞与 2回/年 ※処遇改善も一部こちらで清算します。 交通費規定支給 ※自転車通勤でも一定額を支給します。
教育体制・研修
全員に受けてもらっている療育基礎講座から、マネジメント研修など、幅広いコンテンツがあり、本人の希望や繁忙度を考慮して、受講できるように促しております。 資格取得にも力を入れており、公認心理師1名、保育士6名の合格実績があります。
勤務時間
平日 11:00~20:00 (実働8時間) 土日祝日/長期休暇期間 9:00~18:00 (実働8時間) ※児発管は上記に関わらず、裁量的に時間設定が可能です。 ※忙しくないときは定時前でも帰宅OKです。 ※時間外 月平均10時間以内程度 休憩60分
休日
完全週休2日 年間休日110日 ※有給取得率ほぼ100%
長期休暇・特別休暇
・年末年始、GW、お盆期間などは、なるべく長期休暇が取れる様、全体で配慮します。 ・慶弔休等あり ・入社初日から利用できる有給制度あり
歓迎要件
管理職経験の有無に限らず、キャリアアップに挑戦したい人 ※初めての管理職も全体できちんとサポートします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー