【就学前のスキル習得支援療育】児童発達支援事業所での児童発達支援管理責任者として活躍をしてくださる方募集♪
児童発達支援事業所TODAY is New Life
児童発達支援事業所TODAY is New Lifeは、医療(整骨院・鍼灸院)介護(デイサービス)福祉(放課後等デイサービス・児童発達支援事業・就労支援)企業主導型保育事業を東京・神奈川・長野・新潟で運営しております、オンアンドオングループが運営をしています♪★事業部コンセプト★
私たちのコンセプトは【子どもたちの明るい未来を創る】地域密着型の福祉事業を目指しております!
1店舗1店舗が課題解決型の事業所となっており様々な課題やお悩みをお持ちの方を支援できる事業運営をしております!
2歳~6歳までのお子様の就学前のスキルを身に付けるサポート支援
☆ソーシャルスキルトレーニング(手洗いや集団行動など様々な活動を通じて療育提供)☆モンテッソーリ教育(プロの専門家からアドバイスを受け、発達障害の課題を持つお子様にも提供)
☆公文式学習(月1回公文の専門家がアドバイスに訪問し質の改善♪療育効果大の学習療育)
様々な角度からアプローチをし子どもたちの脳発達の成長のアプローチ方法があります♪
成長の感動が味わえる!
喃語しか話せなかった子どもが、おやつの時間に「お菓子」と言い続けて支援を行っていたところ、「おかし」に近い音が話せるようになりました!小さな成長を日々感じることが出来ます♪
多機能型事業所として様々な角度からご家族・子どものニーズに応える環境♪
児童発達支援事業所TODAY is New Lifeでは、放課後等デイサービス2事業所(運動療育特化・学習療育特化型)が同施設内に併設しております♪保育園や幼稚園では卒園するとなかなか会うことが出来ませんが、多くの児童が放課後等デイサービスに持ち上がる為、こんなことが出来るようになったの!?と驚かされる日々です!
療育や教育に関して学びたい・スキルアップしたい方は応募大歓迎♪
週1回午前中を研修に業務扱いで学びの時間を取り入れています!制度理解~スキルまで様々なことが学べます!外部講師もお招きし、療育のプロフェッショナルな講師の方や皆さんが1度TVで見たことがあられる方も講師として登場!
未経験の方でも弊社の研修を継続して受講していけばスキルアップ間違いなしです!
上記のような想いや川崎市の子どもたちの明るい未来を一緒に創りあげていきたいという想いが持っている方と一緒に理念・ビジョンの実現をしていきたいと思います☆
児童発達支援事業所TODAY is New Life柿生の紹介動画
施設の様子を動画で確認してみましょう。
募集内容
募集職種 |
児童発達支援管理責任者 |
---|---|
仕事内容 |
放課後デイサービスにおける児童発達支援管理責任者業務全般
|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 |
【正職員】
月給 280,000円 〜 300,000円 |
給与の備考 |
下記のいずれかを支給
|
待遇 |
◇社会保険完備
|
勤務時間 |
平日 10:00~19:00
|
休日 |
◇シフト制
|
長期休暇・特別休暇 |
年末年始休暇あり
|
応募要件 |
児童発達支援管理責任者の資格・研修要項を満たす方
|
歓迎要件 |
・児童福祉施設等で3年以上の勤務経験のある方大歓迎!
|
選考プロセス |
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
|
必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます
事業所情報
法人・施設名 | |
---|---|
アクセス |
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-9 東和サープラス柿生 小田急線 「柿生駅」より徒歩1分 |
設立年月日 | 2016年10月01日 |
施設・サービス形態 | |
営業時間 |
受付時間:9:00~18:00 |
休業日 |
年末年始 |
利用者定員数 |
10名(2歳から6歳まで未就学児が対象です) |
施設規模 |
放課後等デイサービス
|
スタッフ構成 |
管理者 1名
|
児童発達支援事業所TODAY is New Life柿生の職員の声

児童指導員(所長)
経験年数:3年
更新日:2020/06/12
今の仕事のやりがいは何ですか?
お子様たちの成長をじかに感じることができ、色々なことを同じ目線で共有できることがやりがいです!また、働く仲間たちと同じ目標に向かって考えたり、話し合ったりできるので自分の成長に繋がっていると感じます!
すべて見る
閉じる
職場の環境
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け付けない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
他の求人も見てみましょう
職種とキーワードで求人を検索
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で25,536名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
キャリアサポートスタッフがお電話でのご相談にも対応しております
9:00~18:00(土日祝除く)