募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者業務全般 ・運動・学習・作業・コミュニケーション・生活面における指導計画の立案、それに基づいた療育指導 ・親御さまに対し指導後のフィードバック、個別支援計画の作成等 ・小集団での指導、休日のイベントの企画と実行 ・地域の教育機関や行政機関などと連携し、お子さまを育むコミュニティづくりに携わるような業務もあり 原則、契約社員からのスタート(契約期間6カ月間終了後、正社員として雇用)※契約期間は条件変更なし
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者任用資格をお持ちの方 Excel・Wordが使える方 14:00~19:00の間に勤務できる方
- 住所
- 茨城県笠間市東平2‐12‐8 1F JR常磐線(取手~いわき) 友部駅から徒歩で6分 JR水戸線 友部駅から徒歩で6分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス あていんぷらすわん 来栖教室の児童発達支援管理責任者求人
【茨城県笠間市】!放デイ・児発支援の児童発達管理者を募集してます!お子様に豊かな未来を!
- 給与
- 正職員 月給 307,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ▼主な業務内容(児発管) 個別療育 ・遊び、学習、創作、運動、生活動作訓練などの支援 集団療育※研修あり ・独自の整体・食育・運動療法・右脳トレーニング・ビジョントレーニングなどの支援 送迎業務 ・お子様の送り迎え その他児発管業務 ・支援内容の計画、保護者やスタッフとの連絡など ▼1日の流れ(10:00~19:00)もしくは(8:30~17:30) ・出勤 ・支援準備/MTGなど ・送迎/児童受け入れ ・個別/集団支援 ・送迎/児童引き渡し ・終礼 ※休日、長期休暇はスケジュール変更あり
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者講習終了 もしくは サービス管理責任者講習終了+障害児童福祉実務3年以上 必須
- 住所
- 茨城県笠間市来栖99-3 笠間駅から徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上交通費支給研修制度あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 個別支援計画 モニタリングの作成 見学対応 保護者対応 療育補助 書類の進捗管理 その他、附随業務 ※従事すべき業務の変更:将来的に管理者をお任せする可能性があります ※就業場所の変更:茨城県内の同法人事業所への転勤の可能性があります
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の研修修了者
- 住所
- 茨城県笠間市吉岡内 ※詳細はお問い合わせください。
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
【笠間市笠間】月9日休み☆昇給・賞与あり◎児童発達支援管理責任者募集♪運動療育に特化した教室で働きませんか?
「こどもプラス笠間きっず」について
- 株式会社サンクチュアリが運営する、笠間市笠間の教室です。スタッフも子どもたちも「後悔しない未来」を目指して、さまざまな療育活動に取り組んでいます。
- 療育においては、学術的にも裏付けがあり40年以上にわたり実施されている「柳沢運動プログラム」を取り入れています。跳び箱や逆上がりなどの技術習得はもちろん、子どもたちの好奇心・やる気・達成感・自信・集中力・学力向上などにも役立っています。
私たちの思い
株式会社サンクチュアリは、代表・高野の強い思いから「こどもプラス」のフランチャイズに参入しました。幼少期によく遊んでいた障がいを抱える同級生は、学校卒業後に周囲になじむことができず、寂しい思いをしたそうです。高野はこのことに心を痛め、「同じような想いを抱えている子を支えていきたい」と決意。大人になっても孤独感や困り感を抱えずに済むよう、子どもたちに何をしてあげられるのか?「今」できることを本気で考え、将来を支えられるような支援を追求しています。全員が笑顔になれる教室づくりを目指しています
- 離職率が低く、長く働くスタッフが多いのが特徴です。スタッフ同士で協力し合える関係性を築き、相談しながらお仕事を進めています。
- 専門知識やスキルを養えるよう、教育制度を整えています。より良い支援のため、学び続けられる環境です。
- 勤務時間や有給取得は融通が利きます!プライベートも大切にしながら働けるのもうれしいポイントです。
児童発達支援管理責任者として、障がいを抱える子どもたちの将来を本気で考えてみませんか?
ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援、放課後等デイサービスでの業務 ・子どもたちの運動を中心とした指導、支援 ・車での子どもの送迎あり(社有車使用AT限定可) ※対象は自閉症やADHDなど発達の遅れが少し気になる子どもたち ※入職後に研修あり(給与など待遇面の変更はありません)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 160,000円~215,000円 ・成績手当 20,000円 ・固定残業代 65,000円(30時間分) ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、30時間を超える時間外労働は追加支給 賞与 年2回・計2ヶ月分(実績) 昇給 3,000円~8,000円/月(実績) 通勤手当実費支給 上限15,000円/月 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) ※欠勤控除あり
教育体制・研修
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:30~18:30 休憩60分 時間外 平均5時間/月
休日
月9日休み(日曜日ほか) シフト制 年間休日115日
長期休暇・特別休暇
年末年始 お盆休み 有給休暇(10日、6ヶ月経過後付与)
歓迎要件
保育園、幼稚園、障害児施設の経験を活かせます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー