【こどもサークル蒼海城前】夏・冬賞与有り★週休2日制!年収360万以上◎資格と経験を活かして、児発管として働きませんか?
「こどもサークル蒼海城前」について
「こどもサークル」は、株式会社サシノベルテが運営する児童発達支援施設です。現在、当施設では正社員の児童発達支援管理責任者として勤務いただく方を大募集中!具体的な仕事内容は、こども達1人1人に合った療育の実施や送迎業務など。こども達や保護者の方としっかりコミュニケーションを取りながらお仕事に慣れていただき、ゆくゆくは療育プログラムや教室運営などの分野で個性を発揮することもできます!こども達の「できた!」を一緒に喜べる職場です
- 経験がなくても、こどもが大好きな方なら大丈夫。OJT研修で丁寧にお仕事をお教えするのでご安心ください。社外研修への参加もどんどんしてほしいと考えているので、積極的に学んでスキルアップできます。
- チームプレーが求められる集団療育・1人1人にじっくり向き合える個別療育の両方を経験できます。こども達の成長に立ち会ったり、保護者の方からお声をいただいたり、やりがいを感じる瞬間が多いことが魅力です。
- お休みは希望によるシフト制。希望休はなるべくすべて取得できるよう努力していますので、働きやすさ抜群です!有給の取得率も80%と高めで、プライベートの予定も大切にできます。
こんな方を求めています
- 笑顔でこどもに接することができる方
- こどもと同じ目線に立って考えられる方
- 向上心を持って、諦めずにやり遂げられる方
- 前向きで新しいことにチャレンジできる方
- 「できない」理由より、「どうしたらできるか」を考えられる方
「こどもサークル」の一員として、支援を必要とするこども達を一緒にサポートしていきませんか?
あなたからのご応募を、お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・SSTや運動療育等の集団療育 ・個別支援、学習支援等の個別療育 ・ADDSを用いた完全個別療育 ・学校、自宅等への送迎業務 ・児童指導員業務全般 ・保護者対応 ・近隣店舗へのヘルプ業務 ・各種イベント準備 ・連絡帳、ブログ作成 ・その他、資格により個別支援業務 ●児童発達支援管理責任者業務● 〇モニタリング 〇個別支援計画作成 〇保護者対応 〇その他各種児発管業務全般 ◆管理者業務◆ ◇見学・契約対応 ◇各種書類作成業務 ◇見学・面接対応 ◇シフト作成 ◇その他管理者業務全般 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:法人が運営する事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※管理者兼任の場合、月0~6万のインセンティブあり 年収例:3,640,000円~6,440,000円 賞与 年2回(7月、12月) 昇給 年1回(7月) ※賞与実績例:月給総額の2ヶ月分(事業所業績により増減あり) 交通費全額支給(上限20,000円/月) 社宅制度(会社都合の転居を伴う異動の場合) ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(期間中は契約職員としての雇用。他条件変更なし) *面接時に事業所見学可能
待遇
教育体制・研修
各種資格取得支援 【研修制度】 ドライバー研修・新人OJT研修・児発管研修・管理者研修・サビ管研修・相談支援専門員研修・PT/OT/ST/心理担当研修・外部研修・強度行動障害支援者養成研修・その他多数あり 未経験者でのご入社がほとんどの為、OJTをメインに研修を行っていきます。 利用児童の特性をいち早く理解していただくため、座学中心ではなく現場で慣れていただけるようになっています。 1店舗あたりの職員数が4人~8人程度の小規模で 1日の利用児童数も10名~15名の為、わからないことや困った事があった際に助け合える環境になっております。 また、各種研修もございますので入社してから児発管研修や管理者研修等、外部研修等の研修を随時ご案内いたします。 別途、県や市町村が実施する研修にも積極的に参加いただけるようになっておりますので是非、弊社でご自身のスキルを磨いてください。
勤務時間
8:00~19:30の間でシフト制 実労働時間8時間(休憩60分) 店舗により基本の勤務時間に差異あり ◎8:00~17:00 ◎9:00~18:00 ◎9:30~18:30 等店舗による
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(取得率80%) バースデイ休暇(試用期間後) 育児休暇(実績あり) 産前・産後休業(実績あり) 介護休暇制度 慶弔休暇
歓迎要件
児発管経験者優遇 管理者経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る