発達サポート MAMEZO(まめぞう)の児童発達支援管理責任者求人(契約職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

発達サポート MAMEZO(まめぞう)の児童発達支援管理責任者求人(契約職員)

  • 勤続支援金 契約職員:13,000円
  • 月給 260,000円 〜 300,000円

最終更新:2023/02/24

★急募★あなたの希望する働き方を尊重します★仕事ができて思いやりのある同僚、働きやすく、楽しい事業所が待ってます★完全週休二日★残業禁止

入社時期:2023年4月で相談可

●完全週休二日制(土日)/年間の休み120日以上(年間休日113日+有給)/残業なし/賞与あり/未経験者歓迎/駅から徒歩5分/車通勤OK★駐車場代無料/自由な社風です♪

※給与等条件は、1月オープンしたばかりなので、あくまでスタート時のものです。
※成果を残せば、確実に評価されるシステムになっています。
※入社二週間で認められ、月給1万円、昇給した方もいます。
※真っ当な方針と、親切・丁寧な対応で、お子さまとご家族さまから本当に喜ばれており、着実に契約者数を伸ばしています。
※春から利用者急増のため、職員も増員します。

【利用者さま】支援学級、普通学級の子が多いです。
令和5年2月現在 小学生2人 高校生1名  
令和5年4月から 小学生10人(一日平均6人)
※オープンから4週間現在
※連日、問い合わせ、見学、契約希望が続いています

【現在の支援員】
●作業療法士1名(仕事ができる上に、やさしい、思いやりがある方です)
●幼稚園教論1名(お菓子作り、料理のプロ、保育士取得予定)
●精神保健福祉士1名(サッカー・マリンスポーツ・外出担当)
※お子さまにとっても、職員にとっても、ともに過ごしやすい仲間がそろいました。
残すは、児発管のみです。

●お子さまとご家族さまのために、一生懸命に考えてくれる方であれば、未経験でも大歓迎。

●事務所では、好きな音楽を聴きながら働ける、とても自由な社風です。

●もっと、楽しく、自由に、お子さまの為により良い支援を考えませんか?

●あなたの人生を豊かにする職場を、一緒に作りましょう。
月給が2万円上がっても、人の幸福感はさほど変わらないかもしれません。
月給が上がっても、その分、忙しくなれば、かえって生活の質が落ちることさえあります。
仮に少し月給が下がっても、過ごしやすい職場を選んだ方が、幸福度は確実に上がるはずです。

●児発管未経験の方でも、意欲をもってお仕事をしてくださる方は大歓迎です!
  • 資格、給与、役職、より高い専門性、あなたの目標を全力でサポートします。
  • あなたの頑張りや貢献度に対して、特別手当、昇給、昇格で、会社としてしっかり応えます。

●仕事とプライベート、どちらも充実させてほしい
  • 勤務は完全週休2日制(土日)で、夏休み期間中も変わりません。夕方に残った業務はみんなで分担して片づけて、残業ゼロを実現します。
  • もし月給が上がっても、長く続けられる環境でなければ、かえってお金を失うこともあります。給与、環境、やりがいと、総合的な魅力で選ばれる職場を目指しています。

●書類なしでWEB面談も実施中です。お気軽にご参加下さい。まずは面接で、あなたが考える最善の療育と、あなた自身の希望についてお聞かせください。利用者さまはもちろん職員も含めて、MAMEZO(まめぞう)に関わる人すべてを笑顔する。そんな場所でありたいと願っています。あなたからのご応募をお待ちしています!


【求める人材・こんな方にぴったりです】
●ひとことで言うと、お子さまとご家族さまから、求められる方。

●児発管の資格は取ったが先輩が多く、なかなか機会が回ってこない。
●自分なら、もっと良い療育体制を実現できると思うが、いまの職場では難しいと感じている。

あなたがやりたかったポディション、療育を実現する大チャンスです。

●あまり成果を上げていない同僚と自分の評価が変わらない。

あらゆる分野で苦労しながらも、個人やチームで数字と結果を残してきた人間が立ちあげた施設です。
良いものを良いと、いち早く見抜き、認める健全な体質があります。

●お子さまにとって最高だと思う環境を、新しく一から作りたい方。

●職員が主役となり、毎日が楽しいと感じられる職場を一緒に目指してくれる方。

●完全週休二日制(土日)、残業ゼロでできた自分の時間を活かして、趣味などやりたいことがいっぱいある方。

●思いやりをもって、人に教えたり、人を育てることが好きな方、得意な方。

●社会や組織のルールを理解し、守ろうと努力できる方。

●体調管理など、自己管理のできる方。


【PCスキル】

基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
勤務時間・曜日:

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

〈2023年1月オープン〉※未経験者歓迎

【業務内容】

お子さまとご家族さまの状況を把握し、本当に必要な援助を計画・実施する ※請求業務無し

★書類作成、請求業務など事務作業が少なめ★お子さまとしっかり関われる児童発達支援管理責任者★

【利用者数】
令和5年1月から 小学生2人  
令和5年4月から 小学生10人(一日平均6人)
※オープンから四週間、現在。
※毎週、問い合わせ、見学が続いています

現在、作業療法士1名、幼稚園教論1名、精神保健福祉士1名

【契約期間】6ヶ月(以降は六か月ごとの更新)

診療科目・サービス形態
給与 【契約職員】 月給 260,000円 〜 300,000円
給与の備考

【契約社員:給与】

月給260,000円~300,000円

給与の内訳
月給 260,000円~300,000(精勤手当10,000円を含む)

※交通費は別途、実費払い、上限15,000円

※昇給・賞与あり

※賞与年1回

※試用期間3ヶ月あり。 条件同じ。

【手当】

精勤手当:10,000円(毎月)
通勤手当:上限15,000円(毎月)
特別貢献手当:1,000円~100,000円
優秀アイデア手当:1,000円~100,000円

待遇
教育体制・研修
勤務時間

【勤務時間】

平 日:10:00~19:00 (休憩時間 12:00~13:00)

校休日: 9:00~18:00(休憩時間 12:00~13:00)

※残業禁止

休日

定休日:土曜、日曜(完全週休二日制)    
年間の休み:120日以上(年間休日113日+有給休暇6ヶ月以降10日付与)

長期休暇・特別休暇

長期休暇:GW5/3~5/5、夏季休暇8/13~15、年末年始休暇12/29~1/3

応募要件

児童発達支援管理責任者として、即勤務できる要件をお持ちの方に限る

【資格・免許】
●児童発達支援管理責任者の資格所持(資格証明書写しが必要)
●普通自動車運転免許(AT限定可)

歓迎要件

未経験でも、要件を満たし、やる気がある方は歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 契約職員:13,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

福岡県福岡市城南区七隈3丁目16-16

地下鉄七隈線 金山駅から徒歩5分
西鉄バス 金山団地口から徒歩5分
地下鉄空港線 西新駅から送迎車で15分

設立年月日 2023年01月
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
営業時間

平日
10:00〜19:00

校休日
9:00〜18:00

休業日

土曜日、日曜日 完全週休二日制

利用者定員数

定員10名

施設規模

定員10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 
理学療法士
保育士 
児童指導員

1日の流れ

10:00

出勤

出勤の業務の画像
理由がある場合は、電話連絡すれば、10分以内の遅れは遅刻扱いになりません。急いで、事故に遭われると困るので。

10:00

ミーティング

ミーティングの業務の画像
みんなでコーヒー(無料)を飲みながら、リラックスした雰囲気で、連絡事項、昨日の反省、今日やるべきことを話します。

10:30

準備

準備の業務の画像
ミーティングの内容をふまえ、午後からのお子さまの来所に備えます。 より良いアイデアを出すためなら、イヤホンで好きな音楽を聴きながら事務作業をしてもOK※クリエイティブ系の会社では普通ですね。

12:00

昼休み

昼休みの業務の画像
それぞれの職員の意思が尊重される自由な社風なので、13時から休憩を取ることも可能です。

13:00

午後の業務開始

午後の業務開始の業務の画像
14時以降にお迎えに行けるよう、準備を進めます。

14:00

送迎開始

送迎開始の業務の画像
学校の時間割にそって、順次お迎えにあがります。

14:30

お子さまが順次来所

お子さまが順次来所の業務の画像
お子さまは、まず宿題を済ませた後、 曜日によっても異なる、それぞれの課題(プログラム)に取り組みます。 職員は、役割分担ごとに、お子さまをサポートします。 活動の後半には、職員が交代で、活動記録を作成します。 【プログラム例】 学習支援、運動療法(室内・室外)、作業療法(創作活動、お菓子作り)、LST(体験型)、外出(イベント、お買い物、社会見学)、MAMEZOミーティング・パーティなど。

17:00

お送り開始

お送り開始の業務の画像
順次、お子さまを送迎車でお送りします。

18:30

送迎から戻る

送迎から戻るの業務の画像
この時点で、記録と清掃はほぼ終わっています。 終わりきっていない片付けがあれば、役割分担をします。

18:45

ミーティング

ミーティングの業務の画像
みんなでコーヒー(無料)を飲みながら、リラックスした雰囲気で、当日の反省点、お子さまの評価、明日の打ち合わせを。

19:00

退所

退所の業務の画像
残業禁止です。遅くても19時までには、帰ります。 一日、お疲れ様でした。

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中