【未経験OK!管理栄養士の資格が活かせる◎】完全週休2日制・年間休日140日以上・福利厚生◎自分らしく働ける医院です♪
未経験OK!
当院であなたの管理栄養士資格を活かしませんか?
===========
ニッコリ矯正歯科クリニックでは、
「予防」を重視した矯正歯科治療を専門に行っています。
矯正治療では、 舌の運動やポジションの訓練(MFT) は、
治療効果を高め、美しい歯列を長期間維持するために欠かせない要素です。
さらに、【食生活の改善】もMFTと並んで重要な役割を果たします!
例えば…
食べ物の硬さや大きさ、食事中の姿勢、栄養バランスを整えることで、
健康的な歯列と全身の健康をサポートすることができるのです。
そこで、「食のプロ」である管理栄養士のあなたの力が必要です!
私たちは、【矯正歯科医の治療】と【管理栄養士の知識】を組み合わせて、
* 美しい歯列を長期間維持
* 虫歯や歯周病の予防効果の向上
* 病気に負けない健康的な体づくり
を目指しています。
ぜひ、あなたの知識と経験を活かして、患者さまの健康を一緒に支えていきましょう。
「歯科の知識がなくて大丈夫かな…?」
そんな不安をお持ちの方も、どうぞご安心ください!
まずは歯科診療の基本を学びながら、
受付や歯科助手業務を通じて徐々に経験を積んでいただきます。
矯正歯科治療への理解を深めた後、MFTや食事アドバイスなど、
専門的な取り組みを少しずつ始めていただけます。
さらに、将来的には栄養管理やダイエットプログラムの作成など、
患者さまの健康をトータルで支える役割をお任せしたいと考えています。
予防を大切にする当院で、管理栄養士として新たな一歩を踏み出しませんか?
===========
当院の魅力ポイント
・完全週休2日制
・年間休日140日以上
・有給休暇取得率100%
・交通費全額支給
・引っ越し補助金あり
・自費治療割引&ホワイトニング無料
働きやすい環境で、安心して長く活躍できます!
===========
私たちの診療理念【一期一笑】
矯正治療は人生で何度も行うものではありません。
私たちは 「一期一笑」 の理念のもと、
患者さま一人ひとりと真摯に向き合い、
記憶に残る笑顔を一緒に作りたいと考えています。
笑顔は人の心に残り、その人の人生を彩ります。
患者さまの人生に寄り添い、サポートしていきましょう!
少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同、あなたとお会いできる日を心待ちにしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
まずは基本的なことからスタートし、段階的にスキルを身につけていきます! 受付や歯科助手のお仕事をしながら、歯科診療の流れを少しずつ覚えていきます。 矯正治療の知識を深めたり、MFT(口腔筋機能療法)や食事アドバイスなど、 専門的な取り組みにも挑戦できます。 栄養管理やダイエットプログラムの提案など、患者さまの健康をトータルでサポートするお仕事もお任せしていきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 170,000円 皆勤手当 20,000円 資格手当 20,000円 *昇給年1回 *賞与年2回 賞与はクリニックの業績によって支給しないことがある。 ・試用期間6か月:月給200,000円
待遇
勤務時間
【勤務時間】 平日:9:30~19:00 土曜・日曜:9:30~18:00 休憩:13:00~14:30 ※残業はほぼありません。 日曜は月2回:フル診療 月曜は月2回:午後診療 第3・5日曜、月曜、金曜は休診日
休日
年間休日140日以上 週休2.5日(月曜午前、木曜or金曜(隔週)、他1日)、祝日*祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 約7日 ・夏季休暇 約7日 ・年末年始休暇 約7日 ・有給休暇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年5月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る









