【現場経験を活かして管理職へ!】創業50年・190事業所の安定企業で、あなたのスキルを次のステージに。栄養士・調理師からエリアマネージャーにキャリアアップしませんか?
\栄養士・調理師の経験を活かして年収500万円以上へ!/
【創業50年×首都圏190事業所運営】
学校給食・産業給食・福祉給食で地域を支える業界リーディングカンパニーでのキャリアアップ
しませんか?
★こんなキャリアが待っています★
・現場経験 → エリアマネージャー → ブロック長 → 事業部長
・入社2年での管理職昇進実績あり
・安定した企業基盤での長期キャリア形成
・専門知識を活かしたマネジメントスキルの習得
【当社が選ばれる理由】
✓ 経済産業省認定「雇用創出企業」(平成21年)
✓ 厚生労働省「くるみんマーク」取得企業(平成26年)
✓ 50年間無借金経営の財務安定性
✓ 給食・外食・美容の3事業による事業安定性
【東京天竜が業界で選ばれ続ける理由】
◆圧倒的な事業規模と安定性
→ 首都圏190事業所で給食サービス展開(学校・保育園・福祉施設・企業)
→ 創業1972年、50年以上の歴史と実績
→ 給食・外食・美容の3事業による安定した経営基盤
◆充実した研修制度と人材育成
→ 入社後のフレッシュマン研修(3-4月)
→ フォローアップ研修(4月下旬-随時)
→ プロパー研修(7月)で管理職スキル習得
→ 技術講習会での専門知識向上
→ 海外研修制度(アメリカ給食事業視察)
◆働く人を大切にする企業文化
→ 産休育休取得実績多数(くるみんマーク取得)
→ 永年勤続表彰制度で長期勤務をサポート
→ 「人を大切にする企業」として経済産業省認定
→ 従業員満足度向上への継続的な取り組み
地域社会への貢献
→ 学校給食を通じた子どもたちの健全な成長支援
→ 福祉施設での高齢者・利用者様の生活の質向上
→ 地域の雇用創出(経済産業省「雇用創出企業」認定)
→ スポーツ振興活動(千葉ジェッツ、浦和レッズ等のスポンサー)
【先輩社員の声】
◆元調理師Aさん(入社3年目・30代男性)
「現場経験が評価され、入社2年でエリアマネージャーに昇進。
給与も年収100万円アップし、やりがいも倍増です!子どもたちの
『今日の給食美味しかった!』の声が何よりの励みになっています」
◆元栄養士Bさん(入社5年目・40代女性)
「産休育休を経て復帰。くるみんマーク取得企業なので制度が充実し、
子育てと両立しながらキャリアを継続できています。スタッフ育成に
やりがいを感じながら、ワークライフバランスも実現できています」
【社長メッセージより】
「食の世界では偽装や異物混入など、食品に対する消費者の信頼を大きく損なうニュースが相次ぎました。こうした社会の変化に対して、私たちは誠実に対応し新商品を開発し、店舗を進化させていかなければなりません。必要な技術・ノウハウをひとつひとつ吸収し、『食と美容の総合サービス企業』の実現につなげていきたい」(代表取締役 東雅臣)
安心して長期キャリアを築ける環境をご用意してお待ちしています!
あなたの現場経験を活かし、私たちと一緒に給食業界の未来を創りませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
【あなたにお任せしたい業務】 ■施設巡回・現場サポート(主に千葉エリア) └ 学校・保育園・福祉施設など約15~20施設を担当 └ 調理師・栄養士スタッフの勤務状況ヒアリング・フォロー └ 業務内容や勤務条件の調整・改善提案 └ 直行直帰OK!効率的に業務を進められます └ 毎週火曜日は「NO残業day」で18:00完全退社 ■スタッフ採用・育成業務 └ 調理師・栄養士の採用面接(あなたの現場経験が活かせます) └ 新人研修の企画・実施(フレッシュマン研修サポート) └ スキルアップ支援・資格取得サポート └ 職場の人間関係改善・働きやすい環境づくり ■顧客対応・営業活動 └ 学校・施設責任者との定期打合せ └ 給食メニューの提案・改善提案 └ 契約更新・条件交渉 └ 新規営業のサポート ■数値管理・業務改善 └ 売上・コスト管理(専用システム使用で効率的) └ 人員計画・シフト調整 └ 衛生管理・品質管理の徹底 └ HACCPに基づく安全管理 【1日のスケジュール例】 9:00 自宅出発(直行OK) 10:00 A保育園 巡回・スタッフ面談・給食状況確認 11:30 B小学校 給食運営チェック・栄養士面談 13:00 昼食・移動(給食試食で品質確認) 14:00 C福祉施設 新人スタッフ指導・衛生管理チェック 16:30 本社へ移動・報告書作成・翌日準備 18:00 業務終了(火曜日は完全定時退社)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【内訳】 ・基本給:220,000円 ・調整手当:113,000円(固定残業代55時間分) ・役職手当:50,000円 ・資格手当:5,000円~(栄養士・調理師) ・食事手当:7,000円 ・本社手当:5,000円 ※実際の平均残業時間:月20時間以内 ※毎週火曜日「NO残業day」で働きやすさを重視 【固定残業代】 調整手当113,000円に55時間分の固定残業代を含む ※55時間を超過した場合は別途支給 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(会社業績・個人評価による) ・賞与:年2回(昨年度実績:基本給2.5ヶ月分) 【各種手当】 ・交通費:全額支給(上限50,000円) ・家族手当:子1人につき5,000円(就業規則による) ・時間外手当:55時間超過分は別途全額支給 【試用期間】2ヶ月(時給2,000円) → しっかりとした研修期間で安心スタート → 先輩社員によるメンター制度でサポート
想定年収
- 【マネージャー/3年】
- ・入職1年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
◎安心して長く働いてほしいから ・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・退職金制度完備(勤続37カ月以降) ・産休育休制度 (取得実績多数・くるみんマーク取得企業) ・介護休暇 ・慶弔休暇完備 ・再雇用制度 ・交通費支給あり(上限5万円) ◎成長を支援します! ・資格取得支援制度 対象:管対理栄養士。研修会・模擬試験が割引で受講可 ・海外研修制度(毎年数名選抜でアメリカ給食事業視察) ・永年勤続表彰制度(勤続5年・10年・15年等で表彰・記念品) ・外部講師による研修(毎月開催) ◎社員の生活をサポート ・従業員割引制度(ご家族も割引価格での利用が可能) ┗系列飲食店「つどい酒場すずらん」「イタリアン酒場Esto」等 ┗美容院「美容室イレブンカット」各店舗 ・スポンサーチーム観戦チケット優待 ┗千葉ジェッツ(バスケットボール)、浦和レッズ等 ・年次有給休暇取得促進(取得率向上への取り組み継続) ・定期健康診断・人間ドック受診サポート ・従業員向け昼食手当支給(月7,000円) ・家族手当:子1人につき5,000円(就業規則による)
教育体制・研修
【充実の研修プログラム】 ■入社時研修(1-2ヶ月目) ・会社理念・給食業界基礎知識 ・食品衛生・HACCP基礎 ・Excel・PowerPoint実践 ・ビジネスマナー・コミュニケーション ■OJT研修(2-3ヶ月目) ・先輩エリアマネージャーと同行 ・実際の施設巡回体験 ・クライアント対応見学 ・現場スタッフとの関係構築 ■フォローアップ研修(4月下旬~随時) ・社会人として必要なコミュニケーション ・入社1~3年目それぞれの期間に合わせたカリキュラム ■プロパー研修(7月) ・新卒で入社した社員のことを、プロパーと呼んでいます ・1年目から勤続20年以上の社員まで参加 ・マネジメント基礎・採用面接スキル・数値管理手法 ■継続研修 ・技術講習会:専門知識向上 ・衛生講習会:食品安全管理 ・自己啓発研修・勉強会 ・海外研修制度(アメリカ給食事業視察) 【サポート体制】 ・メンター制度:専属の先輩社員が6ヶ月サポート ・定期面談:月1回の振り返り・相談機会 ・資格取得支援:受験料・研修費会社負担 ・失敗時のフォロー:本社が全面支援
勤務時間
【勤務時間】9:00~18:00(実働8時間) 【休憩時間】60分 【勤務制度】変形労働時間制 【働き方改革への取り組み】 ・毎週火曜日「NO残業day」全社員18:00定時退社 ・直行直帰可能(巡回業務の効率化) ・月平均残業時間:20時間以内 【勤務エリアについて】 ・本社:東京都文京区本郷2-27-20(本郷三丁目駅徒歩2分) ・担当エリア:主に千葉方面 ・直行直帰可能で通勤時間の有効活用 ・社用車使用可(ガソリン代等会社負担)
休日
長期休暇・特別休暇
【年次有給休暇】 ・入社半年後:10日付与 ・最大:年20日(取得促進中) 【ライフイベント休暇】(くるみんマーク取得企業) ・産前産後休暇:産前6週・産後8週(取得実績あり) ・育児休業 ・介護休暇 ・慶弔休暇 【その他の休暇】 ・特別休暇 ・生理休暇
応募要件
【必須要件】 ・給食会社でマネジメント経験のある方(3年以上) ・栄養士または調理師の資格あれば尚よし ・基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint) ・普通自動車免許(巡回業務で使用) ・65歳以下の方(60歳定年のため1年毎の契約更新) 【求める人物像】 ・現場スタッフとのコミュニケーションを大切にできる方 ・「マニュアル遵守」を徹底し、安全・安心な給食提供にこだわる方 ・現場での課題を発見し、改善提案ができる方 ・責任感・道徳観を持って業務に取り組める方 ・長期的にキャリアを積み、会社と共に成長したい方
歓迎要件
【歓迎する経験・資格】 ・学校給食・産業給食・福祉給食での勤務経験 ・調理師・栄養士・管理栄養士資格 ・採用・人材育成の経験 ・衛生管理者・食品衛生責任者等の資格 ・HACCPに関する知識・経験 ・栄養指導・メニュー開発の経験 【特に歓迎する志向性】 ・「安定した企業で腰を据えてキャリアを築きたい」 ・「スタッフ育成・サポートを通じて組織作りに貢献したい」 ・「給食を通じて地域の子どもたちや高齢者の健康を支えたい」 ・「食の安全・安心の最前線で責任ある仕事がしたい」 【こんな方は特に活躍できます】 ・学校給食で子どもたちの「おいしい!」の声を聞いてやりがいを感じた方 ・福祉施設で利用者様の笑顔を見て喜びを感じた方 ・現場での経験を活かして、より大きな責任を持ちたい方 ・チームワークを大切にし、みんなで成果を上げることに喜びを感じる方
選考プロセス
【選考の流れ】応募から内定まで平均2週間~1ヶ月 STEP1:ジョブメドレーからご応募 ↓ STEP2:営業日24時間以内に採用担当からご連絡 ※お忙しい方は18時以降・土日対応も可能です。 ↓ STEP3:面接実施(1回・60分程度)本社にて ※平日対応 ※オンライン面接も選択可能 ↓ STEP4:結果連絡(面接後3日以内) ↓ STEP5:条件面談・入社日調整 ※現職中の方もご相談ください 【面接で重視すること】 ・これまでの経験とやりがい ・当社でのキャリアビジョン ・人柄・コミュニケーション力 ・マニュアル遵守への意識 ・長期勤務への意欲 【よくある質問】 Q:現職中ですが、選考に参加できますか? A:もちろんです。 Q:ブランクがあるのですが大丈夫でしょうか? A:問題ありません。2ヶ月の丁寧な研修でサポートします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る