【湖南市岩根】残業ほぼなし◎賞与年2回◎年間休日120日以上◆小規模保育園での調理師を募集♬
✨食育に携わりたい調理師さんにぴったりのお仕事を募集しています!✨
一緒に育てた野菜を食材にしたり、調理をしている姿を見てもらうことで、子どもたちに食への興味や大切さを知ってもらう取り組みをしています。
調理だけでなく、子どもたちの「食育」に携われる大切なお仕事です。
各園ごとに食育への工夫を行っていますので、さまざまなチャレンジができます!
😊子どもたちの「おいしい!」と身近に触れられる笑顔あふれる職場😊
HOPPAでは、自園調理をしており、あたたかい給食とおやつを提供しています。保育室と調理室が近いので、子どもたちの「おいしい!」にたくさん触れることができます!
食材は、基本的に国産のものを使うことを推奨し「安全」にこだわっています。
💪HOPPAのポイント
【私たちは、ひとりひとりを大切にします】HOPPAの保育園が大切にしていること、
それは子どもたち・先生たちどちらの笑顔を守っていきたいという想いです。
子どもたちはもちろんのこと、働くすべてのスタッフが大切にされていると感じてもらえるよう、
「物心両面の豊かさ」を追求した環境に取り組んでいます。
ママさん保育士が多いのもその1つ!
時短勤務制度を設けていますので、育休後には9割以上が復職しています!
また、HOPPAでのお仕事が今後の豊かな生活につながるよう、退職金制度も導入しています。
【キャリア支援の体制を整えています】
キャリアアップのため、調理師専用の研修や会議を行っています。
また、全園の調理員を対象にした「レシピコンテスト」もあり、
上位入賞すると次年度の給食献立に採用されます!
共通のマニュアル整ってもいますので、
未経験・ブランクのある方にも安心しててご入職いただけます。
🌟お仕事内容
・離乳食(各段階別)、幼児食、アレルギー食・食品の発注、買い出し(食材は不足した場合のみ)
・監査資料作成など
※献立作成は本社で統一して作成するためありません
HOPPAと一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?
ご応募お待ちしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
【給食調理】 調理全般、離乳食(各段階別)、幼児食、アレルギー食の提供 食材の発注、買い出し(食材は不足した場合のみ) 食育 監査資料作成など ※献立作成は本社で統一して作成するためありません
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
賞与:年2回(業績に応じて支給) 昇給あり 資格手当 通勤手当 上限3万円/月 残業手当 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00 または 8:30~17:30 休憩60分
休日
日・祝休(月に1回~2回土曜日出勤あり) 週休2日制 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
GW 年末年始 有給休暇(入社半年後に10日付与) 産前産後休暇 育児休業休暇 バースデー休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります ※ご入職時期はお気軽にご相談ください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
京進のほいくえんHOPPA湖南岩根園の職員の声
調理師/調理スタッフ
経験年数:6年
更新日:
HOPPAの調理業務に興味を持ったきっかけ
子育てをする中で乳幼児食への関心が高まりました。 その中で、HOPPAが調理業務にとどまらず、食育にも積極的に取り組んでいる点に魅力を感じました。 子どもたちの「食」を通じた健やかな成長に貢献できる環境に惹かれ、入職を決めた次第です。
調理員先生としてのやりがい
子どもたちとの距離感が非常に近いのが特徴です。 そのおかげで、一人ひとりの成長をじっくりと見守りながら直接食育に取り組むことができます。 子どもたちの笑顔や食事を楽しむ姿を見るたびにやりがいや喜びを感じることができる点が魅力です。
食育の内容
食育では野菜の栽培活動を行っており、特にシイタケの成長を毎日観察することで、子どもたちと一緒に楽しむ機会を作っています。 こうした活動を通じて、子どもたちが普段の給食への興味を深め、意欲的に食べる姿を見られるのが嬉しいです。 また、保護者様からも関心を持っていただき、食育をきっかけに園と家庭をつなぐコミュニケーションが増えることも魅力です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る