子どもたちの成長を食から支える栄養士を募集しています!|豊洲駅チカ・給食無料
子どもたちの食卓を彩る調理スタッフを募集!
あなたの料理が、子どもたちの未来をつくる!
子どもたちの笑顔があなたのやりがいに!
翌4月から処遇改善として労働時間を平日7.5時間に削減!年間休日実質130日
子どもたちの成長を食から支える調理スタッフを募集しています!
当園では、栄養バランスの取れた美味しい給食を通じて、子どもたちが健康的に成長できる環境を整えています。今回は、栄養士資格をお持ちの方を対象に、給食の調理をお任せできる仲間を募集しています。
スキルを活かし、子どもたちの毎日の楽しみである給食を作りませんか?
栄養面に配慮しつつ、子どもたちが笑顔で食べられるメニューを提供していく、やりがいのある仕事です。
また、職場は駅から徒歩圏内で通勤が便利。さらに、給食が実質無料で提供されるほか、交通費支給、各種手当などの福利厚生も充実しています。
安定した環境の中で、資格を活かして働きたい方に最適です。子どもたちの「おいしい!」という声を直接感じながら、やりがいのある仕事を一緒にしませんか?
<勤務地の規模>
児童定員50名+職員15名程度
募集内容
募集職種
仕事内容
認可保育園における栄養士業務全般 給食の調理業務を中心に、発注や献立作成などの栄養士業務を行なっていただきます。 イメージとしては、午前中はチーム全員で昼食調理業務、午後はチームでそれぞれ調理業務をするか、栄養士業務をするなど状況に応じて分担します。 通常の昼食・おやつの調理だけでなく、離乳食・アレルギー対応、児童の栄養管理、献立作成など、栄養士として活躍できる環境です。 <厨房全体の動きのイメージ> 9:00頃|出社 ~11:00|昼食調理・提供 ~12:30|昼食片付け ~13:30|おやつ調理・発注・検品作業 ~15:00|おやつ提供 ~15:30|おやつ片付け ~17:00|仕込み・掃除 ~17:30|補食・軽食調理 18:00:頃|掃除・退社 *休憩はこの時間内で交代で取っていただきます。
給与
給与の備考
職員の増員と土曜日保育が少なくなってきているのこともあり、労働時間を2085時間から年1880時間まで削減してOKとしました。 1880時間を日数で換算すると実質年間休日130日となります。 実際の年間休日は130日にはなりませんが、イメージとしては平日7.5時間、月1土曜日程度になり、平日の労働時間が短縮されました! <月給> 栄養士:230,000円+経験手当+給食費+交通費or宿舎借り上げ支援事業(82,000円) *皆勤手当1万円を含みます。 献立作成した場合は1.5万円加算されます。 (経験手当は、履歴書等で職務経歴を確認後に決定いたします。目安としては、勤続3年の経験毎に1万加算で、最大3万円となります。) <年収> 298.5万円+経験手当+給食費+年度末賞与+献立作成手当+交通費or宿舎借り上げ支援事業(984,000円) ●宿舎借上支援事業(上限82,000円/月) *規定内でご自身で物件をお選びいただけます。 *規定有(原則として単身・有資格者・区内居住) -------------- 昇給 年1回(1年経過後・査定による) 賞与 年3回(半年経過後・夏0.5カ月・冬1カ月・年度末0~30万|基本給15万) ※給与は各種手当を含む ※固定残業代なし
想定年収
- 【栄養士/未経験】
- ・入職2年目 322万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備 退職金共済(選択制) 健康診断 インフルエンザ予防接種会社負担 制服貸与(ポロシャツ、エプロン貸与) 給食あり(昼食無料) 時短正社員制度 懇親会 表彰制度
教育体制・研修
・新人日報&フィードバック ・OJT研修 ・1on1面談 ・交換研修 ・キャリアアップ研修
休日
日・祝(2/11除く) シフトにより土曜
長期休暇・特別休暇
年末年始 有給休暇(6ヶ月経過後) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
歓迎要件
・社会人基礎力 ・最低限のPCスキル
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る