小学館アカデミー柏しこだの森保育園の管理栄養士/栄養士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

小学館アカデミー柏しこだの森保育園管理栄養士/栄養士求人(正職員

月給221,000227,000

最終更新日:

スライドギャラリー

小学館アカデミー柏しこだの森保育園(管理栄養士/栄養士の求人)の写真1枚目:先生大好き!!こども達との時間は毎日楽しい!!

【柏市篠籠田】自園献立の作成。各種研修制度充実☆頑張る方のサポート体制万全◎やりがいを持ってずっと働いていける環境があります!「好奇心」や「得意」を大切にした当社独自のプログラムで「あったかい心」を育てていきませんか?

小学館アカデミー柏しこだの森保育園【認可保育園】は、「あったかい心をもつ子どもに育てる」を保育理念として、小学館集英社プロダクションが運営する保育園です。私たちは「教育・エデュケーション」と「あそび・エンターテイメント」によって子どもたちの笑顔を引き出す保育を重視。「あそび」と「せいかつ」の中で「まなび」を見つけ、自然と必要なことを身に付けられる保育の実践に取り組んでいます。ライフステージが変わっても仕事を頑張りたいという方、定年まで働いていただけることを念頭に置いた充実の福利厚生、やりがいをもって仕事に打ち込める最適の環境を整えています。そんな小学館アカデミーでは、私たちの保育理念に共感いただける方、好奇心や経験、体験、子どもたち一人ひとりの得意を大切にできる方を募集しています。各園独自の献立を作成しており、お子さまの状況を肌で感じながら反映することができます。食育活動なども積極的にしております。

長年にわたり積み重ねた幼児教育ノウハウを使った保育を行っています

小学館アカデミーでは特に「好奇心が伸びる環境」「経験・体験」「一人ひとりの得意」を大切にしています。園で提供される保育内容は「楽習保育(R)」と呼ばれるもの。小学館の幼児教室「ドラキッズ」総合教育コースのノウハウを生かした幼児教育プログラムを基本としています。子どもの得意を育てることを目的とした、乳幼児期から「あたま」「こころ」「からだ」へのバランスの良い刺激と、総合的な体験、人との関わりやふれあいという環境を大切にした、たくさんの経験ができるような保育です。将来の学校や社会生活に必要な「人として生きる力の基礎」に繋がるこの独自プログラムは毎日実施。そのほかにも、現場の先生方が自主的に手を挙げて自分の得意な分野で企画を行う、他企業とのコラボレーションも2014年度からスタートしています。何にでも興味を抱く姿勢をお持ちの方、特に小学館アカデミーが大切にしていることに興味をお持ちの方、保育士の仕事だけではなく「人間力」を高めたい方、ご自身の得意を活かした仕事をしたいとお考えの方に最適な職場です。

先生も大切にする園として、これからも働きやすい環境の整備に力を入れていきます

会社の規模感を保った運営を重視。「量より質」のモットーを掲げ、1園あたりの余裕ある運営に取り組んでいます。しばらくは新規開園をせず、既存の園の「働きやすい環境」の整備を最重要事項ととらえ、現場の質を高めることで、今後ますます増える社会的ニーズに本質的に応えていきたいと考えています。働き方改革も積極的に行っているので、過度な出勤体制はありません。週休2日制、各種保養施設や福利厚生サービスをはじめ、悩みや不安を相談できる「すっきり相談室」を設置。もちろん、園をバックアップする本部スタッフは現場の先生の味方!一緒に働く先生方も頼りになる方ばかりですのでご安心くださいね。将来結婚や出産、お子さんを育てながら働いていきたいとお考えの方にも、環境の整備だけでなく、産休や育休の取得やお子さんの急な体調変化で休まなくてはならなくなった際に肩身が狭くならないようにあたたかくサポートしています。園に通う子ども、見守る先生方のどちらも同じくらい大切にする保育園でありたいと考え、先生の得意を発揮できるステージ、そして先生自身が子どもの育ちを支えることに意欲的で居続けられる環境、なにより「仕事が楽しい」と思える環境づくりに力を入れています。

スキルアップ・キャリアアップの機会が充実!同期入社メンバーと一緒に楽しく成長できます

保育内容や働きやすさだけでなく、先生方に対しての教育制度の充実も小学館アカデミーの特徴の一つ。各園に配属される前の基礎知識を中心とした配属前研修を実施。配属先は面談で相談できる機会があり、スタッフが楽しんでお仕事できる体制を整えています。配属後は、1年目・2年目・3年目といった社会人・専門家としてスキルを高める段階的な研修、その先のキャリアアップのための研修、「楽習保育(R)」をはじめとした実践中心の専門的研修など、先生方がご自身を磨いていける機会を数多くご用意しています。また、「キャリアアップしたいのに、なかなか主任や園長の枠が空いていなくてできない」「自分が活躍できる場が少ない」というお悩みをお持ちの方にもオススメ。年齢に関係なく活躍できるチャンスがあり、。その他海外研修や男性保育士会も実施。研修会場は多くの同期入社メンバーと再会できる交流の場でもあり、楽しくスキルアップできますよ。

募集内容

募集職種

管理栄養士/栄養士

仕事内容

「あそび・せいかつ」から「まなび」につながるたくさんの経験・体験を通して「あったかい心」を育むこと お子さまの興味をみつけ、広げることを大切にする保育の実践 ・栄養士業務全般(献立作成・大量調理・食育計画・食育活動・衛生管理及び清掃等)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給221,000円227,000円

給与の備考

【月給内訳】 ・基本給 182,000円 ・年齢給 ・経験給 ・処遇改善手当 26,000円~ ・住宅手当 13,000円または30,000円(条件による) 交通費 全額支給 時間外勤務手当 全額支給 役職手当 処遇改善認証手当(支給条件あり) 3,500円 家族手当(支給条件あり) ・配偶者 10,000円 ・子 5,000円 ひとり親家庭手当(支給条件あり) 昇給 年1回 4月 賞与 年2回 6月・12月、一時金(2019年度実績平均2.1か月分) ※処遇改善認証手当:東京都認証保育所勤務の一般保育士(正社員)を対象 ※住宅手当について (A)下記の3つ全て当てはまる正社員は30,000円/月支給 1.単身者(一人暮らし)で自身が世帯主である 2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にある 3.本社から100キロ以上遠方からの入社である (A’)上記1と2の条件を満たす場合は39歳(40歳誕生日前月)まで30,000円/月支給 (B)Aの対象者以外すべての正社員に13,000円/月支給 ※上記1と3を満たす場合に、引越し手当として引越し費用の実費半額補助(上限50,000円) ※借上社宅制度について(2019年4月より制度導入) 下記1.~5.を満たしている場合、個人負担額10,000円 ※家賃の上限82,000円 1.正社員保育士である 2.単身者である 3.配属先の行政ルールに沿って居住すること 4.住居は会社名義での契約とすること 5.「※住宅手当について」の【A】または【A’】の対象であること ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 介護保険 退職金制度 エプロン(白衣)貸与 ポロシャツ貸与 結婚祝い金 出産祝い金、出産祝い品プレゼント 慶弔金 ベネフィット・ステーション 保養施設(ハワイ、京都、箱根、軽井沢ほか ) 書籍割引購入 医薬品割引購入 引越し先の住居選びサポート(当社規定による) 健康診断 インフルエンザ予防接種 出版健保運動会参加 体育施設利用 すっきり相談室 産業医・保健師面談 休職制度(傷病) 研修制度 ・配属前研修 ・配属園研修(1~3日間) ・導入研修(入社1年目) ・実践研修(入社2年目) ・発展研修(入社3年目) ・ハワイ・ニュージーランド海外研修旅行:渡航費、宿泊費全額会社負担  (参加目安:入社5年目以降、2019年度実績61名) ・アドバンス研修 ・キャリア研修 ・楽習保育(R)全体発表会 職場見学可 ・見学会(既卒向け)

教育体制・研修

勤務時間

7:30~19:30の中でのシフト制 (内休憩60分) ・実働8時間勤務 ・シフト制 ※勤務先に準じる(一部6:45~、~22:00あり)

休日

週休2日制(日祝+シフトによる休日) 年間休日121日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(初年度10日) 夏季休暇(3日間) 産前産後休暇 育児休業 介護休業 結婚休暇(連続5日間) 慶弔休暇

応募要件

栄養士

歓迎要件

大量調理経験 献立作成経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※配属先は面談時に相談(応募先に入職とは限りません)

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

千葉県柏市篠籠田573−1 小学館アカデミー柏しこだの森保育園

柏駅(常磐線・東武野田線)徒歩15分

施設・サービス形態

対象年齢

0〜5歳児

定員

90名

保育時間

7:00〜20:00

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(491件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す