【訪問リハビリ未経験OK!/週休3日制も選択可能◎/残業ほぼなし/有給消化率100%】 自分らしい働き方が叶う訪問看護ステーションで作業療法士さんを募集!
withの魅力 まずは見学からもOK!
①仕事とプライベートを両立できる働きやすい環境
・週休2日制と週休3日制を選択可能!ライフスタイルや働き方に応じて柔軟に選べます♪・残業ほぼなし!有給消化率も100%とプライベートとのメリハリを実現しています
・年間休日162日なので充実したお休みを確保することができる環境です。
②子育てやライフイベントも安心!家族に寄り添う働きやすい環境
・産前産後休暇や介護休暇があるので、ライフステージに応じた休暇制度を整備。・結婚・出産休暇あり!家族の大切なイベントも安心して迎えられる体制を整えています!
・有給消化率100%!希望に沿って取得いただいております。
・職員の80%が子育て中!みんなで協力しながら頑張っています♪
③未経験でも安心!充実の教育体制とキャリア支援で訪問リハビリに挑戦できる
・OJTや社内勉強会で現場での実践的な指導に加え、知識を深められる勉強会も積極的に開催しています!・資格取得支援や外部研修参加も可能!充実したキャリア支援環境を提供します!
・同行訪問の期間に制限をなくし、それぞれのペースで安心して業務に慣れていただけます。
【こんな方ならぜひwithへ】
①未経験でも訪問リハビリに興味があり、挑戦してみたい②ライフステージの変化に合わせて、働きやすい職場を探している
③子育てと両立して働きたい
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問リハ業務 入社後はまず同行訪問で慣れるまでしっかりサポートするので安心してください。 ≪具体的な業務内容≫ ・リハビリ業務 ・活動・参加練習 ・自主リハビリテーション指導 ・1日の訪問件数:5件 ・訪問エリア:広島市南区/中区/東区 ・訪問方法:車・電動自転車 ・カルテ種別:電子カルテ ■訪問リハビリ未経験の方へ 訪問リハビリは未経験から始められる方が大部分を占めます。これまで病院や施設で働いていた方も、安心して在宅に挑戦できるよう事業所全体でサポートいたします! 訪問リハビリでは、ご利用者様やそのご家族様と深く関わりながら、一人ひとりに寄り添ったケアを提供することで、在宅での生活を支えるお手伝いができます。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度見学や面接でお話を聞きにいらしてください。心よりお待ちしております!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験年数、技術、スキルに応じて変動いたします。 ■給与内訳 ・週休2日制の場合 基本給:210,000円~ 職能手当:50,000円 ※残業代別途支給、固定残業代なし ・週休3日制の場合 →週休2日制のお給与の2割減となります。 ■諸手当 ・年末年始手当:3,000円/日 ・土日祝日手当:1,000円/日 ・車両手当:10,000円(マイカーを利用して訪問する方のみ) ・交通費(上限10,000円) ■想定年収 ・週休2日制 年収3,120,000円~4,500,000円 ・週休3日制 →週休2日制のお給与の2割減となります。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月/12月) ■試用期間 6ヶ月(条件変更なし)
待遇
・社会保険完備 ・制服上貸与 ・社用車貸与(私用はNG) ・車通勤可能(ステーションの駐車場の使用可)
教育体制・研修
休日
シフト制 ・週休3日制の場合:年間休日162日 ・週休2日制の場合:年間休日110日 ※別途年次休暇あり ※子育てに応じてシフト調整可能で、土日休みも相談可 ※希望休100%取得可能!
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(6ヶ月の試用期間終了後10日付与) ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・結婚・出産休暇
応募要件
作業療法士資格 臨床経験3年以上
歓迎要件
・訪問リハビリ未経験でも大丈夫です! ・自動車運転免許 ※運転できない方でも電動自転車で訪問が可能です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年4月
施設・サービス形態
1日の流れ
出社・カンファレンス
一日の始まりは、チームでのカンファレンスです。 患者様の状態や特別な配慮が必要な点を確認し、スムーズな訪問ができるよう情報を共有します。 患者様一人ひとりに最適なケアを提供するための重要な時間です!
午前中の訪問(2件程度)
患者様の体調や気になる症状をしっかりとチェックします。 ご家族や介護者とも連携し、必要な処置を行いながら、今後のケア方針を確認していきます。 新たなケアの提案も行っていきます。
お昼休憩
昼食はリフレッシュのために大切な時間です! スタッフ同士の会話で気分転換を図りつつ、午後の訪問に備えてエネルギーをチャージします。 心身ともにリフレッシュすることで、午後の訪問も頑張っています!
午後の訪問(3件程度)
午後は3件程度、ご利用者様宅を訪問しています! 治療計画に沿ってケアを行い、患者様が安心できるよう、丁寧な説明とコミュニケーションを大切にしています。
必要に応じ報告や連絡
訪問後は、必要な報告や連絡を行います。 患者様の状態やケア内容について、上司や同僚と情報共有をし、翌日の準備を整えます。 チーム全体での情報連携が重要です!
退社
1日お疲れ様でした! 残業時間もほとんどないので、基本定時退社です!
広島with訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
橋本 二容子
広島with訪問看護ステーション代表の橋本と申します。 私は長年病院で勤務してきました。 病院という制限の多い環境下で患者様が気を遣いながら生活される姿や会いたい人に会えない、家に帰りたいと願いながら亡くなられる姿を多く見てきました。 訪問看護は、ご利用者様の望みを叶えるやりがいのある仕事です。 当社では研修を通してスタッフの能力を最大限に伸ばし、やりがいを感じられる環境づくりに取り組んでいます。
当社に興味を持って頂きありがとうございます。 広島with訪問看護ステーションは、スタッフのQOL向上のため週休3日制の導入を積極的に行っています。 また、年齢や経験年数関係なく互いの意見を尊重しあい成長していける関係づくりをしています。 悩みの相談や意見を出しやすい環境で伸び伸びとあなたの理想の看護を提供して頂きたいと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る