≪新卒≫作業療法士/正社員【社会福祉法人 慶生会】訪問看護ステーション
新規事業は社員のためのネイルサロン!?社員ファースト進化中!
昨年12月、慶生会は大阪市内にネイルサロンをオープンしました。「K-Mila」という名のネイルサロンは、実は社員なら全メニュー40%オフで利用できる社員のためのネイルサロンだったのです。
もともとは介護職であっても、もっとおしゃれに仕事ができるように、身だしなみの基準を緩和したことがきっかけでした。
そこから、「せっかくなら社員が負担を感じることなくおしゃれを楽しめるように」という思いで、ネイルサロンの自社運営に着手。今では地域のみなさまと社員利用ですぐに予約が埋まる人気店になりました。
このように、慶生会はこれまでも常に社員ファーストの目線で、様々な取り組みや改善を行ってきました。
たとえば、施設勤務の大卒初任給は現在27万7000円ですが、これは10年間で4万8200円もアップした結果です。
またその間、事業拡大を重ねてすべての主要介護サービスを提供する「フルメニュー」化を実現。さらには保育園や障がい者支援、便利屋、薬局、診療所にも事業を展開し、自社単独で地域のあらゆる福祉ニーズに応えられるようになりました。
利用者のみなさまにとって便利で頼もしいフルメニューの事業展開ですが、実は働く社員にとっても大きなメリットがあります。それは、転職をすることなく、1つの会社で様々な事業・サービスを経験し、成長できるという点です。
「自分の幅を広げるために新しいサービスを経験してみたい」、あるいは「今の事業・施設は自分にあわない気がする」など、前向きな理由であっても後ろ向きな理由であっても、フルメニューを展開している慶生会であれば転職する必要はありません。
社内の部署異動でこれまでの仕事とはまったく別の新たな可能性に触れることができます。
また、社員の成長支援には会社の社員に対する思いが強く込められています。それは年齢・経験を重ねるごとに、年齢やライフステージに見合う給与を得られるようになってほしいという思いです。
慶生会の社員教育は入社後2週間の新人研修から始まり、常に社員の成長を力強く支援します。
先輩によるマンツーマンサポートを受けられるプリセプター制度。業務に必要な資格は自己負担なしで取得できる資格取得支援制度に資格取得報奨金。介護技術の認定と手当を受けられる介護マイスター制度に、複数名のMBA取得者を輩出している社内奨学金制度など。
その他、社内の研修制度は合わせて130種類にのぼり、社員は自分の好きなプログラムを選び、成長していくことができます。
このような成長支援体制があるからこそ、新卒社員の5年間の平均年収アップ額は100万円となっています。さらには幹部の平均年収は806万円で、社内には1000万円プレーヤーの社員が4名います。
これらは慶生会が社員の育成に本気で取り組んできた証拠です。
また、昨年からは入社したての新卒社員が横のつながりを作れるように、同期会の実施をスタート。同期会は「研修」という名目で「出勤扱い+費用は会社負担」で、ネスタリゾート神戸やスポッチャに、同期全員で行ってきました。
参加した新卒メンバーは同期会によって仲間との絆が深まったと言い、次の開催を心待ちにしながら仕事に励んでいます。
このように慶生会では社員ファースト主義のもと、働きやすい環境の整備に日々取り組んでいます。その他の福利厚生や待遇に関する情報はここには書ききれないため、ぜひ原稿内の情報をご覧ください。
お客様である高齢者はもちろん、社員に対しても一生寄り添う企業として、慶生会は今後も進化し続けます。
ーーーーー
☆第二新卒も大歓迎!
【新卒入社した会社に馴染めなかった君へ】慶生会は2025年卒生の採用を継続します!春からの新生活、だれもが思い描いていた就職ができたわけではありません。会社や上司との相性など、仕事を始めてみて初めてわかることもあると思います。それでも社会に出たからには、仕事をして生きていかなくてはなりません。
もう一度、私たちと一緒にやり直してみませんか?
慶生会は2025年卒の採用を継続し、一層手厚く受け入れることを約束します。
一度感じた就職への不安や社会への不信感は簡単に拭えるものではありませんが、少しだけ慶生会の特徴を伝えさせてください。そして少しでも興味がわいたら、一度お話してみませんか?
<慶生会の3つの特徴>
①手厚い研修制度
無資格・未経験から一人前になれるプログラムの新卒研修はもちろん、新人教育を担う先輩向けに新人を指導するための研修も用意。どの施設の配属になっても必要な知識とスキルを備えた先輩が新人をサポートしますので、心理的安全性の高い環境で働けます。
②メンタルケア&活躍支援体制もバッチリ
入社後は、人材活躍支援を担うメンバーが定期的に新人社員のもとを訪れ、声をかけ、フォローします。直属の先輩に加えて、少し離れたところにも、気兼ねなく相談できる相手がいるので安心できるはずです。
③年々進化する働きやすさ
慶生会は新卒社員が安心して社会に出て働けるように、働きやすさの充実に力を入れてきました。たとえば、施設勤務の大卒初任給は10年間で4万8200円もアップ。さらに昨年末には福利厚生として社員は50%オフで使えるネイルサロンをオープンしました。
【働きやすさ充実の環境例】
・月給27.7万円(みなし残業手当なし)
・賞与年3回(夏・冬・決算賞与)
・平均残業時間月2時間(時間外手当は別途全額支給)
・完全週休2日制
・年間休日120日
・転居をともなう転勤なし(ずっと大阪で働ける)
・男性育休取得率70% など
他にも若手社員の成長をサポートし、定着・活躍を支援する制度がたくさんあります。
今からでも遅くありません。
2025年卒として、リスタートしましょう!
慶生会はあなたからの応募を歓迎します。
募集内容
募集職種
仕事内容
【作業療法士】 在宅療養で医療処置やリハビリが必要であると かかりつけ医が認めた方の自宅を訪問して 療養生活を理学療法士として支援します。 ●具体的には・・ ・利用者様の評価 ・機能訓練の実施 ・リスク管理 ・計画書の作成 ・その他 ▼移動は基本電動自転車で1人1台貸与。 原付バイクも使用可。車の運転が不安な方でも安心です。 ▼訪問エリアは各事業所から2~3キロ圏内。 近場が多く回りやすい環境です。 ▼事務処理は貸与のタブレットで空き時間に 入力すれば大丈夫!電子カルテと連動しているので 情報共有も万全◎ ◆研修について 基本は先輩とのOJT研修(プリセプター制度/メンター制度)。 慣れるまでは一人で訪問することはありません。 概ね3~6ヵ月でのひとり立ちを目指します。 集合研修(8日間)あり オンライン研修や社内通信研修などもあり、しっかりサポートします! ●1日の大まかな流れ 9:00 出社、申し送り 終了後、予定先を訪問(2~3件) 12:30 お昼休憩 一旦事務所にもどり昼食(お弁当) 13:30 訪問(2~3件) 17:00 帰社、申し送り 17:30 退社 <配属先について> 今回の募集はいずれの職種も本社一括採用となります。選考中に勤務地の希望をうかがい、選考と同時に検討し、入社前に決定・通知します。事業展開エリアは下記の通りです。 大阪府大阪市・東大阪市・豊中市・吹田市・八尾市・大東市・高石市・四条畷市 ※入社後、転居をともなう転勤はなく、ずっと大阪府内で働けます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・年俸制:3,600,000円 (基本月額:300,000円) ※みなし時間はありません。 時間外手当は100%支給します。 ※固定残業制度:なし ※3ヶ月間の試用期間があります。 試用期間中も同条件 ※年度末報奨金あり(業績による)
待遇
◇各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)完備 ◇定期健康診断 ◇インフルエンザ予防接種 ◇制服貸与 ◇結婚休暇制度 ◇結婚祝い金 ◇産前・産後休暇制度 ◇出産祝い金 ◇育児休暇制度 ◇時短勤務制度 ◇子の看護休暇制度 ◇介護休暇・休業制度 ◇介護費用見舞い金 ◇生理休暇制度 ◇傷病見舞い金 ◇災害休暇制度 ◇災害見舞い金 ◇弔事休暇制度 ◇弔慰金 ◇退職金制度 ◇第二退職金制度 ◇大阪府民間共済会:旅行の宿泊費用割引、レストラン・映画チケットの割引など自由に利用できる福利厚生サービス♪\充実/ ◇資格取得支援制度:介護技術の向上や自己啓発の一環として、介護福祉士等の資格取得を目指される方を対象とした支援制度 ◇有給休暇制度 ◇住宅手当 ◇ケアマネ更新研修費用全額負担※法人規定有 ◇相談窓口(健康相談もできます♪) ◇再雇用制度 ◇スタッフ紹介制度 ☆2024年4月に基準を緩和しました☆ ◇ネイルOK ◇髪染めOK (いずれも基準あり)
教育体制・研修
休日
週休2日制 ※土・日休み 年末年始休暇 年間休日:108日
長期休暇・特別休暇
・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇
歓迎要件
・第二新卒歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考実施 ↓ [4] 1次面接 ↓ [5] SPI受検 ↓ [6] 役員面接 ↓ [7]採用決定のご連絡 ↓ [8] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1986年3月25日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む